○○さん、タシロです!【“TRHT2014”未来予想図−Ⅲ(3日目)&申込開始】
※このメールは、ライディングマニュアル
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.298
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズのタシロです。
バイクライフを楽しんでいますか?
GW半ばの5月3日〜10日の8日間に渡り開催された、
アメリカ大西部ツーリング “ツーリングライダーズ in USA”・・・
全国から集まった11名のTRメンバー+スタッフ3名の14名で、
総行程1132マイル、1800kmを無事走破して参りました!
今回ほんのその一部を垣間見ただけですが、
米国大陸の圧倒的なスケールと、
長い年が作り上げた自然の造形の数々に度肝を抜かれっぱなしの
超感動の連続の8日間でありました。
日本とは全く異なる広大な国土の中で熟成され
現在の形になったハーレーをその環境で実際に体感することで、
110年にもわたり支持される理由がようやく分かったような気がします。
また改めてその感動とバイクの楽しさ、素晴らしさを、
ともに共有できました仲間たちに感謝の気持ちで一杯です。
再び必ず、さらにパワーアップしたUSAツーリング企画も考えていますので、
今回参加できなかった方もどうか楽しみにしていてください!
現在、その大量の写真や動画と格闘しながら、
ツーリングレポートを作成中であります。
今回間に合いませんでしたが、次週以降、随時、
ご紹介して行きますので楽しみにしていてください。
■“TRHT2014”未来予想図−Ⅲ(3日目)&申込開始
愛とロマンと感動の3日間・・・
ツーリングライダーズ北海道ツーリング2014年
略して“TRHT2014”
さて、お待たせしました!
いよいよ本日、
“ツーリングライダーズ・北海道ツーリング”
TRHT2014“未来予想図-Ⅲ(総括)”より、
申し込みを開始させていただきます!
ところで、ライダーには2種類います。
それは、バイクで・・・
「北海道に行ったことのあるライダー」と
「行ったことのないライダー」です。
日本全国見渡せど、北海道以外に
ツーリングライダーのためにあるような場所は見当たりません。
北海道は唯一無二な場所として、
これまで多くのライダーを魅了してきました。
そしてライダーであれば、誰もがあこがれ、
一度は行ってみたいツーリング先として、
昔から常に不動の地位を築いています。
本州では決して見ることの出来ない
「広大な土地と地平線まで続くまっすぐな道路」
そして、すばらしい景色、うまい空気、
うまいもの、さらには人柄の良さ・・・
初めての方もリピーターの方も
北海道ツーリング経験の豊富なツーリングライダーズが
究極の“非日常”の世界にお連れします。
いざ、ライダーの聖地「北海道」へ!
夢やあこがれはかなえるものです。
ぜひ今年こそ、○○さんのその夢を、
ツーリングライダーズと一緒にかなえてみませんか?
それでは、いよいよ、
本日からTRHT2014の申し込みを開始します!
北海道ツーリングの参加お申し込みは、
TRHT2014“未来予想図-Ⅲ(総括)”をご覧ください!
⇒ http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-240.html
TRHT2014 “未来予想図-Ⅰ(1日目)”(8月8日)はこちら
⇒ http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-239.html
TRHT2014 “未来予想図-Ⅱ(2日目)”(8月9日)はこちら
⇒ http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-237.html
今回で3週に渡りお届けした
ツーリングライダーズ的北海道ツーリング未来予想図。
いかがでしたでしょうか。
北海道にしかない景色
北海道にしかない感動
これらを少しでも感じていただけたらと思い、
今年の未来予想図を作成してまいりました。
「北海道となると不安が・・・」
という方も、ツーリングライダーズがついているから大丈夫!!
行ってしまえば、
「些細な悩みだった」ことにお気づきになると思います。
2014年夏・・・
参加メンバーのほとんどがリピーターになっていたように、
それは、○○さんにとって“特別な夏”になるでしょう。
そして、多くの過去のメンバーがそうだったように、
“人生感が変わる旅”になるに違いありません。
そんな魅力満載、リピーター続出の
“TRHT2014”未来予想図-Ⅲ(総括)お申し込みはこちら!
↓↓“TRHT2014”未来予想図-Ⅲ(3日目)↓↓
http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-240.html
■コーナリングが“速い”ということの意味とは
ワインディングで、自分より速いスピードでコーナーに進入し、
楽々曲がっていってしまう人がいる・・・
自分とはなにが違うのか?
一口に「コーナリングが速い」と言っても、
コーナリング速度そのものが速い場合もあれば、
ブレーキング、ライン取り、向きかえ、加速の一連の流れの中で、
総合的にコーナーを抜けるのが速い場合と、大きく2通りあります。
前者の走りは、コーナリングスピードが速い分、
リスクの大きな走りになります。
タイムを争うレースの世界であれば、
勝利と引き換えにリスクを冒すのもやむを得ませんが、
こと公道ライディングでは、一定の速度域の範囲の中で、
マージンを残した走りが必要になってきます。
一方、リスクの高まるコーナリング速度を高めずとも、
一定マージンを確保した上で、安全にかつスムーズで、
結果トータルで速くコーナーを脱出する方法が後者の走り方です。
もしかしたら、前述のような速いライダーは、
このような走りをされたのかもしれません。
一般に、前者のようなコーナリング速度を高める走りは、
「アウトーインーアウト」のライン取りで、
そのコーナーでもっとも大きな半径を描くように走ります。
必然的にブレーキングポイント・区間は早く、手前になり、
加速はコーナリングが終了するまでできないので遅くなります。
一方、後者の走り方では、そのコーナーの中で
最も小さい半径で向きを変えるコーナリングラインを取るため、
ブレーキング区間はコーナーの奥にすることができます。
そして一気に向きを変えてからすぐに加速できるため、
コーナーとコーナー間の直線を長く取るライン取りが可能となります。
同じワインディングコースでも、直線が長くなると、
アクセルを開けている時間が長くなるので、
公道レベルの小さい半径のコーナーでは、
シャカリ気に速度を上げるより、
トータルで速くコーナーを抜けられます。
結果、コーナリング速度も必要ないので安全に走れるのです。
色々な技術の引き出しを持つことで、場面場面に応じて、
安全でそして楽しいライディングができますので、
ぜひ身につけていただきたいライディングスタイルの一つです。
■【残り若干名!】6/8 カートコースト貸切1dayレッスン会 in 茨城
ツーリングライダーズではライディングに最高なシーズンの6月8日(日)に
茨城・潮来のカートコースを貸し切り1Dayレッスン会を開催します。
これは、3月30日(日)に予定していて、
残念ながら悪天候によって中止になりました企画の延期開催になります。
今回は、私タシロに加え、ベテランスタッフのユウさんはじめ、
もっちー、モッさんの、なんと豪華4名スタッフ体制にて、
スポーツ車、アメリカンバイクなど車種を問わず、
参加者各々に対しいつも以上のきめ細かな指導をさせていただく予定です。
またたくさん写真や動画撮影を行うことになっていますので、
後でご自身のフォームを客観的に把握していただくことができますね。
今回の特徴として、初参加の方の申込みが多いので、
サーキット走行が初めての方でも気軽にご参加いただけます。
最高のバイクシーズン、ワインディングを模したカートコースで、
終日コーナリング練習に没頭できる貴重な機会。
現在、あと若干名のご参加が可能ですので、
ぜひ参加ご検討され、お早めにお申し込みいただけますと幸いです。
ご一緒できますことを楽しみにしております。
“6/8 延期開催 カートコース終日貸切1Dayレッスン会 in 茨城”
↓↓参加申し込みはこちらから!↓↓
http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-232.html
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”
★Facebookやっていますか?
ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】を開始しました!
メンバー相互の交流、
コミュニティの活性化にぜひ参加しませんか?
まずは、気軽にタシロに“友達リクエスト”をお願いします!
⇒ http://mail.os7.biz/l/000iBO/IPabnkdW/
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
また、バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com
最後までお読みいただきありがとうございました。
記事一覧
○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月03日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月19日
○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月12日
○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月05日
○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月22日
○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月15日
○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月01日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月22日
○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月15日
○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月25日