○○さん、タシロです!【ワインディング坂道でのUターン】
※このメールは、ライディングマニュアル
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.320
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズのタシロです。
バイクライフを楽しんでいますか?
先週ご案内しました11/2、3開催 “TRGT2014-PartⅡ”伊豆ツーリング。
“T・R・G・T”と銘打った企画・・・すなわち、
T(ツーリング)、R(ライダーズで)、G(学校に)、T(泊まろう)!
今回その再案内です。
伊豆半島の山中の廃校となった小学校を改造した
宿泊施設を舞台にしてくり広げられる
昔懐かしく、アウトドア満喫できるいつもと違ったツーリング!
今回の目玉はなんといっても、
TR料理長のイソさんが腕を振るう、
アウトドアでいただく、名づけて・・・
“秋走懐食学楽宴・豪華絢爛フルコース”
まさに至れり尽くせりで、
それを、自然に囲まれたアウトドアでいただく解放感!
これをお目当てにリピートされる方も多いはず!
↓↓前回4月19、20日の“TRGT2014−Part1”の様子はこちら↓↓
http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-238.html
11月2日宴会では、なんと10品目のフルコース!
サポーターズ、ユウさん、もっさんも
お得意レパートリーをご披露してのおもてなし!
特に、恒例・イソさん特製モツ煮は、
前々日から仕込み、しっかり煮込んでので絶品なんです!
そして、翌日の朝食だって手を抜きません!
旬の素材の特性雑炊と、トースト&ホットドッグパン、
そしてホットケーキの数々と何を食べるか迷ってしまうほど・・・。
食べに来るだけでも参加する価値アリ!
そして、伊豆の海・山に囲まれたワインディングレッスンで、
しっかり上達して帰っていっていただきましょう!
前回4月以来、大好評にお応えして、
この秋真っ盛りの伊豆で、再開催いたします♪
定員まで後若干名・・・
↓↓“TRGT2014−Part2・伊豆方面ツーリング”お申し込みはこちら↓↓
http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-261.html
■ワインディング坂道でのUターン
ワインディング走行中、道を間違えた場合、
坂道でUターンすることになりますね。
そして、公道でのUターンは、右回りが多くなりますが、
たいていの方はこの右回りが苦手です・・・
道幅の広い場所まで走らせるか、道ばたのパーキングを探すか、
はたまたバイクを降りて押し回すか・・・
そんな状況に出会う機会は少なくありません。
まず、右回りUターンでもリヤブレーキは使えます。
まさか内足を着きながらUターンしていませんか?
しっかりリヤブレーキで速度(駆動力)コントロールして、
強力なニーグリップで車体を安定させておけば、
足を着くことなく、左右とも同じようにUターンすることができます。
それから、坂道でのUターンには注意が必要です。
特に上りながらのUターンには気をつけていただきたいのです。
と言うのも、下りながらのUターンに比べ
内足の足付きが悪くなるので、精神的に苦手意識が芽生えることと、
そして、実際にバランスを崩し内足を出した際に、
予想していた以上に地面が低いレベルにあるからです。
また上り坂では、路面に対する
車体の相対的なバンク角が少なくなるので、
ステアリングの舵角が付きにくく、
思ったほど曲がらないのです。
(セルフステアリングが機能しない)
そのような坂道の特性を認識しながら、
特に上りながらのUターンは慎重に行ってください。
■11月16日(日)奈良初開催!“関西1dayレッスン会”
1dayレッスン会は2009年に開始してから、
全国で過去20回以上が開始されてきています。
しかし、関東に次いでメンバーが多く在住される関西では、
2010年12年の和歌山以来、開催されてきませんでした。
待ちくたびれた関西メンバーも多かったかもしれませんね、
本当に申し訳ありませんでした・・・。
しかし・・・、大変お待たせしました。
来月11月16日(日)、奈良県橿原市で
4年ぶりにレッスン会を開催することになりました!
教習所コースを終日お借りしての集中練習、
まさに公道市街地を見立てた実践的な練習に、
レッスンが終わる頃にはご自身のバイクが
ふたまわりぐらい、小さく軽く感じられるかも知れません。
バイクを手足のように扱える感動と楽しさを、
この機会にぜひ感じていってください。
11月16日(日)開催、“関西1dayレッスン会”の詳細&申込みは、
次回10月25日(土)19時配信のメールにて再案内させていただきます。
定員は15名のみ、
参加ご希望の方は、お早めにお申し込みください!
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”
★Facebookやっていますか?
ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?
まだFacebookをやられていない方・・・
TRではこの【公式グループ】を使って、
いち早いTRイベントなどの情報発信や、
全国のメンバー同士、地元メンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリングに活用されています。
だから、参加しないともったいない、乗り遅れちゃいますよ!
まずは、気軽にタシロに“友達リクエスト”をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
⇒ http://mail.os7.biz/l/000iBO/IPabnkdW/
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
また、バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com
最後までお読みいただきありがとうございました。
記事一覧
○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月03日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月19日
○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月12日
○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月05日
○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月22日
○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月15日
○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月01日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月22日
○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月15日
○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月25日