○○さん、タシロです!【リーンアウトの矯正法】
※このメールは、ライディングマニュアル
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.186
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズのタシロです。
バイクライフを楽しんでいますか?
間もなく4月になろうとしている今週あたりから、
ようやく春の陽気がやってきました。
やっと、桜の開花も始まりそうです。
先週末は1年半ぶりの関西ツーリングということで、
和歌山は南紀白浜へ行ってまいりました。
今回も関東方面からの参加者だけでなく、
なんと、はるばる北海道・函館からの参加の方まで・・・、
最近のツーリングライダーズはすごいことになっています。。。
2日間天候に恵まれた週末、
神戸三宮での前夜祭にはじまり、
ワインディング三昧の初日、
関西チックなノリノリ、夜の大宴会と、
予想外の絶体絶命ハプニング・・・orz、
真っ青な南紀の海と空を楽しんだ2日目、
ヘアピン攻略・・目からウロコのレッスン会等など・・・
色々ありすぎた濃縮の2日間、
1回のレポートだけでは紹介しきれない・・・
ということで、前夜祭~1日目宴会までの
南紀白浜ツーリング(その1)前半レポートをご堪能ください!
http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-144.html
■【告知】4/14-15 秘境&秘湯!霧積温泉ツーリング(群馬方面)
4月のツーリング告知は、前振りがありませんでした。
というのも・・・、今回はとってもマニアックなツーリングなんです・・・
70年代のとある大ヒット映画の舞台にもなった場所、
明治時代から続く秘湯温泉宿・・・。
かの伊藤博文も、勝海舟も、与謝野晶子も訪れた、
その昔からなにも変わらない、
時間がとまったような山奥の秘境にたたずむ一軒宿で、
これ以上ない“非日常”を感じてみませんか?
決してツーリングだけでない、
ツーリングライダーズの気合を感じていただきます。
それでは詳細をご案内いたします!!!
【日時】 2012年4月21日(土)~22日(日)
【集合場所】 ローソン児玉高関店 駐車場 (8:30集合、8:45出発)
【予定ルート】
<2012年4月21日(土)>
ローソン児玉高関店 →(R462経由)→ 道の駅・上州おこし →
(R462,K331,R462,K71,R299経由)→ 小鹿野(昼食)→
(R299,R462経由)→ 道の駅・万葉の里 →(K46,K192,K193,R254経由)
→ 道の駅・しもにた →(R254,K51,K196,K51,R18経由)→
めがね橋 →(R18,K56経由)→ 霧積温泉「金湯館」(宿泊:17時00分頃到着)
総走行距離:179km(うち,高速走行 0km)
<2012年4月22日(日)>
霧積温泉「金湯館」 →(K56,R18経由)→ めがね橋)→
(R18,K33,K54経由)→ 二度上峠 →
(K54,R146,R18,K157,R18バイパス経由)→軽井沢(昼食)→
(K43,妙義荒船林道,K44経由)→ 神津牧場 →(K44,R254経由)
→ 道の駅・しもにた →(K193,K192,K46,K19,R254経由)→
セブンイレブン群馬吉井長根店(解散:16時00分頃)
総走行距離:166km(うち,高速走行 0km)
【募集人員】 15名
【参加申込】 ↓↓参加申し込みはこちらから!↓↓
http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-146.html
もちろん、走り、ツーリングの方だって抜かりはありません!
埼玉・秩父方面から群馬・上州方面の厳選ワインディングも
2日間、目いっぱい楽しんでいただきます。
そして近年、バイクによる町おこしで注目を集める
秩父郡小鹿野町に立ち寄り、
B級グルメとして名物の「わらじカツ丼」をいただきましょう!
↓↓“4/21~22 秘境&秘湯!霧積温泉ツーリング”申込みはこちら↓↓
http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-146.html
■リーンアウトの矯正法
コーナリングのターンで身体が残ってしまい、
十分な荷重移動ができていない状態でバンク角を深めると、
ステップを擦ったりしませんか?
つまり、これ、リーンアウトになっているのですね。
コーナリングでステップをするのを、
上手くなったと勘違いする方がいますが、
擦らずに同じように曲がれる方が
“上手い”と言えましょう。
もっとも、アメリカンバイクなどの
バンク角が浅いバイクを除き、
公道ワインディング等でのコーナリングの際に、
スポーツバイクでステップを擦るというのは、
車体もしくは、ライディングに問題があるといえます。
また、上体による荷重移動を理解していて、
恐らくご本人は、かなり上体を使っているつもりでも、
自身で思っているよりも身体が使えていないものです。
上体を使っているつもりが、
下半身で倒しこみに行ってしまい、
上体がそれに遅れて追従し、
肩の回転ができていない方が多いのです。
これの矯正の仕方は、
上体というよりも頭を旋回の中心に近づけると言いますか、
上体をバイクに先行し投げだすようにするのです。
私が8の字を行っている動画がありますので、
参考までにご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=4irn_i4qc94&feature=player_embedded
回転半径が大きく速度が出ている8の字走行なので
バンク角が深くなっていますが、ステップは擦っていません。
頭から旋回方向に乗り出すように、
身体はもっと低く内側に向かっていますね。
また、肩の回転もしっかりハンドルと一緒に回っています。
さらに良く見ていただきたいのが、両肩、両腕の高さです。
外側の肩・腕が、内側に比べ高くなって、
高低差ができていますね。
また、外側の腕が十分に伸びて、
逆に内側の腕を上体に引きつけるようにたたんでいます。
上体の傾きに合わせ、両肩、両腕が傾きレベルが変化し、
かつ上体の回転に左右の腕が伸び縮みする・・・、
まるで、バイクの行き先にライダーが先回りするように上体を使う、
三次元に身体を使えればベストです。
ちなみに1分20秒以降、意識的に
リーンアウトのフォームを取っていますが、
違いは明らかですね。
どちらが安定感があるでしょう。
しかし、ほとんどのライダーは、このリーンアウトになっています。
リーンアウトはバンク角の割に、ステアリングが切れないのです。
以上、コーナリングフォームの、
リーンアウトの矯正の参考にされてみてください。
■編集後記
先日3月11日の富士市内でのレッスン会の模様が、
なんと、業界新聞数社に掲載されました!
⇒ http://www.riding-master.com/presslesson0311.pdf
今回我々の活動目的に賛同、協賛いただき、
会場をご提供いた企業様には感謝しきれません。
↓↓こちらのサイトでも紹介されています!↓↓
http://www2.sagawa-exp.co.jp/newsrelease/detail/2012/0315_736.html
http://lnews.jp/2012/03/e031503.html
尚、現在レッスン会の福岡開催に向けて、
最終調整段階に入っております。
お待たせしています九州メンバーのみなさま、
今しばらくお待ちください!
そして、もし我々の活動主旨に賛同いただけ、
会場をお貸しいただける情報がありましたら、
ぜひ気軽にご連絡ください。
ツーリングライダーズでは、
日本全国のライダーたちの技術向上のために、
レッスン会開催に向けて、前向きに検討させていただきます。
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
また、バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ support@happy-riding.com
最後までお読みいただきありがとうございました。
★配信責任者━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ツーリングライダーズ代表 タシロ セイジ
●お問い合わせはこちらに!
⇒ support@happy-riding.com
●メルマガバックナンバーはこちらから!
⇒ バックナンバーページのURL
●大好評!【特典】ライディングQ&A集
第2版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-2.pdf
第3版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-3.pdf
第4版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-4.pdf
第5版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-5.pdf
第6版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-6.pdf
第7版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-7.pdf
●運営ブログ:
『ツーリングライダーズ情報館』
購入者様限定ツーリングレポートを掲載!
⇒ http://happyriding.blog62.fc2.com/
『ツーリングライダーズ写真館』
ツーリングライダーズの愉快な仲間たちの写真が満載!
⇒ http://bikeinfo.web.fc2.com/gallery.html
『ツーリングライダーズ動画館』
ツーリングでのライディング動画でフォームチェック!
⇒ http://bikeinfo.web.fc2.com/movie.html
●“口コミ紹介制度”
『ツーリングライダーズ』をご友人に紹介しよう!
⇒ http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-category-5.html
●ホームページ:
『ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法』
いつまでも幸せで安全な“ツーリングライフ”を実現するライディングマニュアル
⇒ http://www.riding-master.com/sl/
『一目置かれるライディングテクニック習得法~ワインディング編~』
公道ワインディングを“いつまでも安全に、もっと楽しく、より安全に”走るために
⇒ http://www.riding-master.com/sl_winding/
『一目置かれるライディングテクニック習得法~ハーレー・アメリカンバイク編~』
ハーレー・アメリカンバイク専用ライディングマニュアル
⇒ http://www.riding-master.com/sl_harley/
★配信の変更、解除、一時停止など━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
このメルマガの購読解除をご希望の場合は、
お手数ですが以下のURLから解除登録をお願いします。
⇒ http://touringriders.orange-mail.net/pub/add.php?mid=VDF5
記事一覧
○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月03日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月19日
○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月12日
○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月05日
○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月22日
○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月15日
○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月01日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月22日
○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月15日
○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月25日