○○さん、タシロです!【トライカーナでわかる上達法】
※このメールは、ライディングマニュアル
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.190
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズのタシロです。
バイクライフを楽しんでいますか?
いよいよGWに突入しましたね。
○○さんの連休のご予定、
ツーリングの予定はありますか?
先週ツーリングライダーズでは、
超マニアック、これ以上ない秘境!
“霧積温泉ツーリング”に行ってまいりました!
究極の“非日常”の世界で、
ハプニングと試練の連続!?
そして良くぞ集まった濃い~ぃメンバーたち!
↓↓“秘境!霧積温泉ツーリング”初日のレポートはこちら!↓↓
http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-153.html
■【告知】5/19,20 東北「福島・山形」ツーリング
さて、GWの後には、まだまだ、沢山の企画が目白押しです!
5月19日(土)、20日(日)は、
2年半ぶりの東北ツーリングです!
今回は、福島県は猪苗代湖の北側、
磐梯山のふもとからスタート。
東北を代表する、素晴らしい観光道路を疾走し、
山形を目指して北上してまいります。
山形ではもちろん大宴会付き!!
「東北方面 走りたいエリアNo.1!」
食通も 思わず“うなる”!!
米沢牛をランチで堪能!!
そんな“東北「福島・山形」ツーリング”
それでは詳細をご案内いたします!!!
【日時】 2012年5月19日(土)~20日(日)
【集合場所】
★第1集合場所:磐越自動車道 磐梯山SA(新潟方面)(8:15集合、8:30出発)
★第2集合場所:ふるさとの森公園 駐車場(8:40集合、9:10出発)
【予定ルート】
2012年5月19日(土)
磐梯山SA・ふるさとの森公園 →
(K7.K64.磐梯山ゴールドライン.磐梯吾妻レークライン経由)→
磐梯吾妻レークライン中津川レストハウス →
(磐梯吾妻レークライン.K70.磐梯吾妻スカイライン経由)→
浄土平レストハウス →(磐梯吾妻スカイライン.K70経由)→
【昼食】胡々里庵 →(福島西部広域農道.R13.ぶどうまつたけライン経由)→
道の駅 たかはた →
(ぶどうまつたけライン.R13.K238.K5.R348.K17.K49.紅はなの丘広域農道.K18経由)→
小鳥海山 → (K18経由) → 山形国際ホテル (宿泊:17時30分頃到着)
総走行距離:221km(うち,高速走行 6km)
2012年5月20日(日)
山形国際ホテル → (K17.R348R287.K11.K255.置賜西部広域農道経由)→
古代の丘公園 → (置賜西部広域農道.K10.K4経由)→
道の駅田沢 →(R121経由)→ 【昼食】米沢牛DININGべこ家
(K2(西吾妻スカイバレー)経由)→ 白布峠大駐車場 →
(R334経由)→ 道の駅 つちゆ(解散:15時30分頃到着)
総走行距離:181km(うち,高速走行 0km)
【募集人員】 15名
↓↓“東北「福島・山形」ツーリング”申し込みはこちらから↓↓
http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-149.html
■“TRHT2012”未来予想図3(8/10・2日目)
8月9日~11日までの3日間の期間で、
ツーリングライダーズは今年も北海道を訪れます。
~愛とロマンと感動の3日間・・・
ツーリングライダーズ北海道ツーリング2012年
略して“TRHT2012”~
今回はその2日目、“未来予想図3”をご案内します!
釧路での大宴会、宿泊をした一行が向かうのは、
まずは裏摩周「神の子池」
昨年訪れた「十勝・青い池」とは一風変わった神秘の池・・・
まさに、神が宿っているかの雰囲気、青さ、透明さに注目です。
そして、TRHT2010でも訪れた世界遺産の「知床半島」。
北海道の最果ての半島には、
あらゆる意味で、日本最高のワインディングが堪能できます。
でもその前に、あそこにだけは行っておきたい・・・
TRHT2010にメンバーの心に大きな感動と想い出を残した
“The Way up to Heaven!”
(天まで続く道!)
ガイドブックにも載っていない、この超穴場のスポット、
参加メンバーにはぜひ見せてあげたい!
そして、有名開陽台に負けじ劣らぬの360°大パノラマ
“多和平”で地球の丸さを実感しましょう!
TRHT2012のもっとも美味しい2日目、
TRHT2011 “未来予想図3”(8月10日/2日目)を
こちらからご覧ください!
⇒ http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-152.html
TRHT2011 “未来予想図1”(8月8日/0日目)はこちら
⇒ http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-147.html
TRHT2011 “未来予想図2”(8月9日/1日目)はこちら
⇒ http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-150.html
■トライカーナでわかる上達法
ツーリングライダーズのレッスン会では、
「トライカーナ」というタイム競技をレッスンの前後に行い、
その日の上達具合を測定します。
このトライカーナは、4つのパイロンを
長辺間隔25m、短辺間隔15mに長方形に並べ、
その外側を8の字で回るレッスンです。
言葉ではわかりにくいので、
先日の豊橋のレッスン会で、
タシロ、ユウさん、ジョーのスタッフ3人が、
デモ走行をしていますので、
その動画をとりあえずご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=NsisaX7h97U
(正式には、このコースを2周してタイムを競います。)
「トライカーナ」は、加速、減速、小旋回、ライン取りなど、
公道で必要なライディング要素が詰まっています。
つまり、これらライディングの多くの要素を、
総合的に高いレベルで発揮する技術がないと、
タイムが短縮することができないのです。
タイムを競うのが目的ではありませんが、
タイムを短縮する過程で、前述の様々な技術レベルが、
必要不可欠になってくるわけですね。
気合を入れて突っ込み重視だけでも、
闇雲にアクセルを開けても、
タイムには現れにくいのです。
まずタイム短縮には、ライン取りを
出来るだけ短い距離にしなければならないので、
ライン取りは直線的になり、
かつコーナリング半径は小さくなります。
そして出来るだけパイロンに近づいて回ることが要求されます。
ラインを直線的に確保することにより、
思い切った加速と、しっかりとした減速が可能となり、
しかも、直線で加速と減速を行うので、
安全マージンを確保したままでいられます。
一方小さく曲がることで、コーナリング速度は落ちますが、
コーナリング距離が短くなるので、
トータルのコーナリング時間は短くなり、
それ以上に前述の直線を長くできることで、
加速によるタイム短縮が可能となります。
何より、リスクのあるコーナリングの速度を落とし、
リスクのあるコーナリング時間を短くすることで、
ここでも安全マージンを拡大できるのです。
そして、パイロンに近づくことで、
正確なライン取りをトレースするテクニックを養えます。
こうしてみると、日本特有の低速ワインディングや、
街中のメリハリのあるライディングなど、
公道ライディングに直結する要素ばかりなのに
お気づきになるでしょう。
スタッフによるデモ走行は、
練習なしでの走行だったので細かいミス?があったり、
車種による多少の挙動の違いなどがありますが、
総じて言えるのは、
直線を長くとってしっかり加速減速を行っていること、
逆に旋回は小さく、短時間で終わらせていること、
(バンク角も深くありませんね)
そしてパイロンそばを正確にライン取りしている点です。
なかなかこのような広い場所で練習できないかもしれませんが、
すこし小さくしてもよし、代わりに8の字走行を行ってもよし、
なにより、ツーリングライダーズのレッスン会に
参加されるのが一番よいかもしれません!(笑)
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
また、バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ support@happy-riding.com
最後までお読みいただきありがとうございました。
★配信責任者━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ツーリングライダーズ代表 タシロ セイジ
●お問い合わせはこちらに!
⇒ support@happy-riding.com
●メルマガバックナンバーはこちらから!
⇒ バックナンバーページのURL
●大好評!【特典】ライディングQ&A集
第2版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-2.pdf
第3版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-3.pdf
第4版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-4.pdf
第5版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-5.pdf
第6版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-6.pdf
第7版 http://www.touringriders.com/e-book/tokuten4-7.pdf
●運営ブログ:
『ツーリングライダーズ情報館』
購入者様限定ツーリングレポートを掲載!
⇒ http://happyriding.blog62.fc2.com/
『ツーリングライダーズ写真館』
ツーリングライダーズの愉快な仲間たちの写真が満載!
⇒ http://bikeinfo.web.fc2.com/gallery.html
『ツーリングライダーズ動画館』
ツーリングでのライディング動画でフォームチェック!
⇒ http://bikeinfo.web.fc2.com/movie.html
●“口コミ紹介制度”
『ツーリングライダーズ』をご友人に紹介しよう!
⇒ http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-category-5.html
●ホームページ:
『ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法』
いつまでも幸せで安全な“ツーリングライフ”を実現するライディングマニュアル
⇒ http://www.riding-master.com/sl/
『一目置かれるライディングテクニック習得法~ワインディング編~』
公道ワインディングを“いつまでも安全に、もっと楽しく、より安全に”走るために
⇒ http://www.riding-master.com/sl_winding/
『一目置かれるライディングテクニック習得法~ハーレー・アメリカンバイク編~』
ハーレー・アメリカンバイク専用ライディングマニュアル
⇒ http://www.riding-master.com/sl_harley/
★配信の変更、解除、一時停止など━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
このメルマガの購読解除をご希望の場合は、
お手数ですが以下のURLから解除登録をお願いします。
⇒ http://touringriders.orange-mail.net/pub/add.php?mid=VDF5
記事一覧
○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月03日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月19日
○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月12日
○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月05日
○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月22日
○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月15日
○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月01日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月22日
○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月15日
○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月25日