○○さん、タシロです!【ワインディングでのセルフステアリングきっかけ法】
※このメールは、ライディングマニュアル
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.336
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズのタシロです。
バイクライフを楽しんでいますか?
バイクに乗るライダーであれば、
“ルート66”という道の名を知らない方はいませんね。
特に年配者にとっては古き良き時代のアメリカの象徴、
“ルート66”を舞台にした映画や小説、音楽など通して、
まだ見ぬ異国の地とその文化に、
夢や憧れに抱かれた方もいらっしゃるかもしれません。
アメリカ・シカゴとカリフォルニア・サンタモニカを結んでいた、
全長2,347マイルに及ぶかつての大陸横断国道。
すでに1985年に廃線となったこの道が30年経った今なお、
人々に愛され続ける“マザーロード・ルート66”。
先月申し込みを開始した2015年5月のUSAツーリング、
その夢の舞台“ルート66”を走ってあなた自身が主人公になる!
⇒ “TR in USA 2014〜ルート66編”
https://www.youtube.com/watch?v=dinWGMscewc
▪️“TR in USA 2014”参加者の声
今年2015年も開催することになりました!
“ツーリングライダーズ in USA 2015”
夢を夢のまま終わらせなかった・・・
感動を手に入れるために決断した、
“強烈な非日常”と、“心震える感動”を手にいれた、
前回2014年のUSAツーリング参加者たちの声をご紹介します!
しかし、彼らの多くはハーレー・ユーザーではありません。
そんな彼らがハーレーに乗ってアメリカ大陸のスケール感に驚く、
それが、USAツーリングなんです!
タカさん @茨城県
初の海外TRツー。
今まで乗った事の無いハーレーで、知らない国の道を爆走する。
皆で隊列を作ってハーレーの爆音を響かせながら爆走・・・
こんな痛快な経験は初めてです。
又、アメリカの雄大さも同時に感じさせられました。
ハーレーが大陸横断に使われる訳が
実際に アメリカの道路を走って初めて実感しました。
こんな非日常を存分に経験させてくれたTRに感謝の念で一杯です。
ムーさん@福島県
ハーレーオーナーでもなく、日本在住の休日ライダーである私にとって、
今回のUSツーリングは、正に『超非日常』の8日間でした。
雄大な絶景、乾いた風、赤い土と山、
ハーレーをハーレーらしく走らせられる大地!
“感動”と“思い出”をありがとうございました。
すぎちゃん@東京都
いやー本当、夢のような日々でした。
新車のハーレーウルトラでアメリカ大陸を突っ走る!
それをバイク仲間と一緒に走る!
そして宿についたら汗を流して冷たいビールを飲む!最高!!
兎に角『R66を走る』ってのを憧れていた自分は感激の一言です。
もっちゃん@京都府
海外では、かねてから行きたかったアメリカ、
中でもグランドキャニオンに、しかもハーレーで行けるなんて
私にとって夢の様な出来事でした。
あらゆるものが想像していた以上のでっかさ、凄さに驚くばかりでした。
小生の一生の宝物の一つになりました。
いずやん@埼玉県
とても思い出に残る1,000mileツーリングでした。
今回参加のTRメンバーの皆さんととても仲良く過ごせた8日間であり、
企画頂いたスタッフに感謝感激です。
非日常の提供をありがとうございました。
“バイクは夢の乗り物である”
“人生は感動するためにある”
ぜひ今回は、あなたが
その主人公になってみてはいかがでしょうか。
“ツーリングライダーズ in USA 2015”
〜ハーレーの本場でその原点と歴史に迫る“3つの体験”
& アメリカ大西部超絶景ルート激走1000マイルの9日間!〜
2015年5月20日(水)~28日(木)
↓↓詳細案内 & お申し込みはこちら!↓↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-229.html
※詳細パンフレットを見てみたい場合、またはご質問がある方はこちら!
https://form.os7.biz/f/6c17dd3e/
▪️ワインディングでのセルフステアリングきっかけ法
街中ではセルフステアのきっかけがつかめるのですが、
ワインディングに行くとあまり実感できないと感じませんか?
セルフステアリングは、コーナリング速度が速くなるほど
機能しにくくなってしまいます。
遠心力が強まり、バイクの傾きによる内向と釣り合ってしまうからなんですね。
つまり、速度が上がるワインディングは、
比較的速度の遅い街中に比べ、セルフステアリングが使いにくくなります。
では、どうしたらよいか・・・?
簡単です。
コーナリング速度を落せばいいのです。
ほとんどのライダーは、ワインディングを早く走るには、
コーナリング速度を上げなければならないとの既成概念を持っています。
でも、安全で早い人のライディングをよく観察すると、
決してコーナリング速度は速くありません。
では、彼らは何が違うのか?
彼らの違いは、そのコーナーの中で
できるだけ小さな半径のライン取りをして、
コンパクトに短い時間で向きを変えることを考えます。
必然的にセルフステアリングが効きやすくなります。
また、早く向きを変えることで、早く直線的に加速していくことができます。
逆に、危険なコーナリングは、
コーナーの中でできるだけ大きな半径のライン取りをして、
アウト・イン・アウトいっぱいで、高い速度で走ろうとします。
コーナリング距離が長いだけ、速い速度で走っても、
意外と時間がかかってしまうだけでなく、
非常にリスキーな走りになってしまいます。
また、アクセルもコーナー出口でなかなか開けられません。
サーキットを誰よりも速く走る場合には
後者の走りがセオリーになりますが、
公道であるワインディングを安全に速く走るには、
前者の走りが実は最も理にかなっています。
あとは、コーナー侵入の直線で、
いかに短い距離で確実に制動できるかを考えればいいわけです。
これには、街中での繰り返しの急制動練習が役に立ちます。
決して速度を上げる練習は行わず、
しっかりとしたブレーキング練習を行えば、
気がついたらご友人の前を走っている日も近いかもしれません。(笑)
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”
★Facebookやっていますか?
ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?
まだFacebookをやられていない方・・・
TRではこの【公式グループ】を使って、
いち早いTRイベントなどの情報発信や、
全国のメンバー同士、地元メンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリングに活用されています。
だから、参加しないともったいない、乗り遅れちゃいますよ!
まずは、気軽にタシロに“友達リクエスト”をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
⇒ http://mail.os7.biz/l/000iBO/IPabnkdW/
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
また、バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com
最後までお読みいただきありがとうございました。
記事一覧
○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月03日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月19日
○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月12日
○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月05日
○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月22日
○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月15日
○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月01日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月22日
○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月15日
○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月25日