○○さん、TR通信です!【ご案内:12/6 TRラストラン ”西伊豆ツーリング”】
※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.376
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズです。
バイクライフを楽しんでいますか?
紅葉シーズンも真っ只中、
それを期待していた先週11月8日開催予定の“奥秩父ツーリング”
バッチリと雨天にあたってしまい中止決定・・・
そしてこの週末も、広範囲で雨模様ですね・・・
毎月、ツーリングやレッスン会企画をしていますが、
日本は天候の変化が激しい土地柄、
いい季節の、いいコンディションで走れる日は以外と少ないものですね・・・
と、言っていたら、今年も残すところ、
ツーリング企画も12月6日のあと1回だけになってしまいました!
ツーリングライダーズ2015年最後の定例ツーリングは、
温暖な西伊豆の「絶景とワインディング」の西伊豆で、
今年ラストのTRツーリングを楽しみましょう!
みんなで西伊豆の景色を楽しんで走ったあとは
美味しい食事が待っている!!
南伊豆にあるネパールカレーのお店を目指します♪
■【ご案内】12/6 TRラストラン ”西伊豆ツーリング”
それでは詳細をご案内いたします!!!
【日時】2015年12月6日(日)
【集合場所】 道の駅 伊豆のへそ 駐車場
集合(8:30) 出発 9:00
住所: 静岡県伊豆の国市田京195-2 電話: 0558-76-1630
【予定ルート】
道の駅「伊豆のへそ」(出発 9:00)→K18→だるま山(休憩)
→西伊豆スカイライン(K127)→土肥峠(K411経由)
→西天城高原線 →仁科峠(K411,K410)→R136
→黄金崎(休憩)~堂ヶ島、松崎、マーガレットライン(R136)
→ 昼食(ティハール)→R136→K121→R136→土肥金山(休憩)
→ K17→K18→ K127→K17→K130→R136→ 道の駅「伊豆のへそ」
(解散 16:30頃予定 総走行距離:174km)
【募集人員】 15名
【参加申し込み】↓↓参加申込みはこちらから!!↓↓↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-252.html
※12月5日(土)前夜祭(懇親会)・宿泊について
12月5日(土)はスタッフ宿泊予定ホテル内の居酒屋で
前夜祭(懇親会)も予定しています。
参加メンバー同士、事前に交流しておくことで、
翌日からのツーリングがいきなり盛り上がるのが狙い!
朝が寒く、日の出の遅い初冬のツーリングですから、
現地には前日入りして、朝ゆったり出発するのがオススメです!
※前夜祭参加ご希望の場合は申込フォームよりお申込みください。
また、スタッフ宿泊のホテルに前泊をご希望の方は、
別途ご紹介宿に各自にてお申し込みください。
12/6 TRラストラン ”西伊豆ツーリング”
↓↓参加申込みはこちらから!!↓↓↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-252.html
■上りの左ヘアピンコーナーのライディング法
低速ワインディングの急な上りの左ヘアピンコーナーを走るとき、
速度を落とし過ぎると車体が不安定になり、
失速しフラつき、ヒヤリとする事がありませんか?
高低差のある上りの左ヘアピンコーナーのライディング注意点は、
なるべく外回りのライン取りをするということです。
なぜならコーナー路肩側の方が、センターライン側より、
勾配がきつくなってしまうからです。
よって、対向車線の安全を確認しつつ、
できるだけ車線のセンターライン側を走ることが望まれます。
そして、失速によるエンストを防ぐために、
アクセルを少し多めに開け固定しておきます。
ギアはこのような状況下では確実に1速を使います。
しかしそのままですと、速度が上がりオーバーランしてしまうため、
リアブレーキで駆動力を抑え、適切な速度に調整するのです。
ハーレーのようなロングストロークVツインエンジンの場合には、
さらに半クラッチを使いエンジン回転を安定させます。
例え同じ速度でコーナリングするにしても、このリアブレーキを引きずった、
そしてエンジンの駆動力のある状態を作り出すだけで、
車体の安定感が全く違ってきます。
加えて、リアブレーキや駆動力による後輪荷重により、
旋回性も高まるため、Uターンを含めた低速旋回には、
とても重宝する技術ですので一度お試しください。
■【お知らせ】12/12 初開催!TR大忘年会!!
師走と言ったら忘年会シーズン!
しかし、よく考えたらTRの活動開始以降、
忘年会というものをやったことがなかったのに気がつきました!
例えばツーリングやレッスン会の参加だけですと、
メンバー同士一緒に走っても、
十分にお互いを理解、交流するほどの
十分なコミュニケーションが取れないことがあります。
そもそも、ツーリングやレッスン会は参加そのものに
敷居の高さを感じてしまっている方も多いと聞きますが、
楽しい宴席であれば、気兼ねなく参加いただけることでしょう。
そこで、TRの1年の活動を締めくくる機会として、
そしてますますメンバー同士の交流、絆を深めるため、
12月12日(土)夕方~、TR大忘年会を初開催することに決めました!
場所は広範囲の方がより参加しやすい
「東京駅八重洲口」付近を考えています。
もちろんTRの忘年会ですから、ただ集まって飲んで食べて終わり・・・
なんてことはありません♪
TR宴会部長が、TRらしい演出をしてくれることでしょう♪
詳細および申し込み開始は、
次回11月21日(土)19時配信の次回メールでご案内しますので、
どうか今からご予定空けておいてくださいね!
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”
★Facebookやっていますか?
ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?
まだFacebookをやられていない方・・・
TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントの情報を先行入手できたり、
全国のメンバー同士、地元メンバー同士が相互交流され、
情報交換やそれぞれのツーリングの案内などに活用されています。
だから、参加しないともったいない・・・乗り遅れてしまいます!
まずは、気軽にタシロに“友達リクエスト”をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
⇒ https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com
※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
⇒ contact@riding-master.com
最後までお読みいただきありがとうございました。
記事一覧
○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月03日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月19日
○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月12日
○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月05日
○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月22日
○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月15日
○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月01日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月22日
○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月15日
○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月25日