このメルマガの説明はありません。

購入者メルマガ

○○さん、TR通信です!【タイトコーナーで膨らまないための対策】

2016年01月30日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.387

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん


ツーリングライダーズです。

バイクライフを楽しんでいますか?



年末にご案内したUSAツーリングですが、

おかげさまで多くの方にお申し込みいただき、

予定の催行人数を超えた申し込みとなりました。

女性やお子さんの参加(スタッフタンデム含む)もあり、

様々な世代の方たちと、アメリカを楽しめそうです!


今回は、GW中のツアーということで、

フライト予約の関係で、出発5/3の3か月前の2/3(水)が、

申し込み最終日となります。

申し込み締め切り間近ですが、最終日までまだ参加を受け付けます。

自走ができない、もしくは自信がない方も、

ベテランスタッフの後ろのタンデム参加も可能ですので、

ぜひご検討させてみてください!(タンデム参加は70,000円の割引となります。)


アメリカならではの景色や度肝を抜かれるスケール感、

未知の世界観を体験しに行きましょう!



“ツーリングライダーズ in USA 2014,2015”報告&2016案内動画は

こちらからご覧ください!⇒ https://youtu.be/jHRWsNjihy4



ハーレーでアメリカを走ろう! 大西部絶景5日間・2000kmの旅!!

“ツーリングライダーズ in USA 2016” 5/3(祝)〜11(水)

詳細案内はこちら!⇒ http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-253.html






■タイトコーナーで膨らまないための対策


ウエットや路面状況の悪いワインディングや少しきついコーナーで、

視線が気になる部分やコーナーの外側を向いてしまい、

対向車線にはみ出しそうになることがありますね。


でも、小さなコーナーで膨らんでしまうのは、

なにも視線だけの問題ではありません。

セルフステアリングが十分に機能させられていないことが考えられます。


小さいコーナーや、荒れた路面ほど、車体を傾けられないため、

セルフステアリングによる旋回が必要になってきます。

そのセルフステアリングを有効に機能させる方法として、

リアブレーキを利用するといいでしょう。


コーナー進入ではフロントブレーキに頼りすぎるため、

結果コーナリング開始時にバランスを崩したままコーナー進入します。

そして多くのライダーは、リアブレーキを使わずにコーナリングします。


コーナー進入では、フロンとブレーキ同様、リアブレーキをしっかり使って減速し、

コーナリングの際にはリアブレーキの入力を弱め

なめるように使うことでリアタイヤの荷重と路面グリップが高まり、

路面に吸い付くように車体が安定してきます。


リアブレーキで減速した車体はやや遠心力を弱めながら、

自然と旋回方向に小さく傾き、セルフステアリングを誘発します。

このときの注意点として、このセルフステアリングの発生と同時に、

上体を旋回方向に傾けるのです。

そうすれば、回転するステアリングとバランスを取りやすくなるので、

さらに効果的にセルフステアリングが機能し、

驚くほどバイクは小さく簡単に向きを変えてくれるはずです。






■気温の低い日はタイヤグリップ力が低下する?


現在のような冬の気温の低い日は、

タイヤのグリップ力が低下するため、

乗り始めにタイヤを十分に温めていただきたいです。


タイヤはゴムでできていますから、温度が下がると固くなります。

よって一般的に、固くなれば路面の凹凸に追従しにくくなりますので、

路面に対し滑りやすくなり、グリップの確保が難しくなります。


最近のタイヤはその材質の改良で、

温度依存の割合が少なくなってきてはおります。

しっかりタイヤが温まれば、タイヤのゴムが軟化して、

それなりに冬期でもライディングを楽しめるはずです。

ただし、低速で走っている場合や、ウエットの場合には、

せっかく温まったタイヤが冷めやすくなりますので少々注意が必要です。

もちろん、凍結路面でのライディングは論外ですが・・・。


状況に応じて、タイヤの接地感の違いを感じるように、

お尻の感覚は研ぎ澄ませてほしいのです。

そのためにも、ステップから荷重を抜き、

シート荷重を高めて高めることが大切なのです。





“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”





★Facebookやっていますか?

ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる

【公式グループ】をご存知ですか?


まだFacebookをやられていない方・・・

TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、

ツーリングやレッスン会などのTRイベントの情報を先行入手できたり、

全国のメンバー同士、地元メンバー同士が相互交流され、

情報交換やそれぞれのツーリングの案内などに活用されています。

だから、参加しないともったいない・・・乗り遅れてしまいます!


まずは、気軽にタシロに“友達リクエスト”をいただければ、

【公式グループ】にご招待します!

https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10




このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。

バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。

⇒ contact@riding-master.com


※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。

 特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、

 対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。

 PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、

 お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。

 ⇒ contact@riding-master.com





最後までお読みいただきありがとうございました。



記事一覧

○○さん、TR通信です!【ご案内:10月12,13日“南会津・魚沼方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年08月09日

○○さん、TR通信です!【ご案内:9月28日“1Dayレッスン会(富士山麓)”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年08月02日

○○さん、TR通信です!【ライディング理論と実践】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月26日

○○さん、TR通信です!【TRの1Dayレッスン会とは!?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月19日

○○さん、TR通信です!【ワインディングでのブレーキングとシフトダウン】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月12日

○○さん、TR通信です!【コーナリング向き変えタイミングの各種操作法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年07月05日

○○さん、TR通信です!【ご案内:9月14-17日 北海道ツーリング“TRHT2025” 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月28日

○○さん、TR通信です!【コーナリング中のニーグリップの必要性】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月21日

○○さん、TR通信です!【バイクを旋回させる二つの方法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月14日

○○さん、TR通信です!【上り坂・下り坂でのUターン】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年06月07日

○○さん、TR通信です!【ギアチェンジのタイミング】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月31日

○○さん、TR通信です!【ご案内:7月20,21日・信州ミーティング“TRSM2025”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月24日

○○さん、TR通信です!【ご案内:6月29日“赤城・水上方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月17日

○○さん、TR通信です!【バイクの重みを感じてしまう】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月10日

○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月03日

918 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>