このメルマガの説明はありません。

購入者メルマガ

○○さん、TR通信です!【コーナリングの安全マージンを拡大し安定走行させる方法とは?】

2016年06月25日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.408

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん


ツーリングライダーズです。

バイクライフを楽しんでいますか?



4月の震災に加え、大雨被害が発生している、

特に九州地方の方々にお見舞い申し上げます。


梅雨入り後、雨の少ない日が続いていましたが、

各地で雨足の強くなることが多くなっていますので、

どうかくれぐれも気をつけてお過ごしください。






■コーナリングの安全マージンを拡大し安定走行させる方法とは?


コーナリングで常に目線を旋回方向に向けて走るのは

セオリーとされているのですが、

一方で視野の中の路面状況、マンホール、落ち葉、浮き砂等に

目線を向けにくくなります。


目線の使い方はコーナリングのライン取りにはとても重要です。

ただし、目線を向けた方向にバイクは向きを変えるので、

どうしても目線方向に注意が行きやすくなります。

どのぐらいの配分でという感覚の部分を、

客観的かつ定量的に説明するのは難しいのですが、

「目線の先に意識する」というより、

「視野全体を意識する」と言った方が正しいかもしれません。


目線先に注意を持っていくと8割程度の意識が行ってしまい、

他の視野範囲の意識が薄れてしまいます。

そのため、目線は旋回していきたい先に向けるだけとして、

意識は視野全体に持つといいでしょう。


はじめは、難しいかもしれませんが、

ある程度訓練でできるようになります。



また、コーナリングを安定させるために思い浮かぶのは、

ニーグリップによる人車一体感の確保ですが、

もし、コーナリング中に路面状況が急激に悪化したり、

不測の状況が発生した場合に前提となるのは、

常にマージンを持った速度で走ることです。

でなければ、どんな対策も無用になってしまうからです。


それでも、不測の事態が発生した場合には、

リアブレーキを軽く引きずるように使い、

後輪荷重を高めると、路面グリップが高まり車体が安定します。

車輪への荷重を高めるとサスペンションが沈み、

本来の仕事を始めるのがその理由です。


技術的には難易度は高くなりますが、

このとき可能であれば、フロントブレーキも軽く引きずると、

前輪の荷重も高まりより車体を安定させられます。

またフロントブレーキは、車体を立たせる機能があるので、

路面状況が悪い場合には好都合になります。


どちらにしても、コーナリングバンク中の、

制動目的ではない車体安定目的のブレーキングは、

丁寧に引きずるように使うのが前提となりますので、留意ください。






■TR夏の2大ツーリング、まだまだ参加を募集しています!


さて、先日からご案内の夏のTR夏の2大ツーリング、

7月、信州全国ミーティング2016“TRSM2016”と、

8月、初開催、東北・北部ツーリング”TRTT2016”ですが、

まだまだ、参加を募集しています!

あなたも2016年の夏は多くのTRメンバーと一緒に、

思い出深い感動的な夏にしましょう!!




<<7/16~18 信州“志賀高原”ミーティング“TRSM2016”>>


信州ミーティングは“ライディング合宿”と紹介しましたが、

それだけではありません。

ライディング講習会&ミーティングや、

宴会では宿評判の美味しくボリュームたっぷりの料理に、

恒例、豪華賞品が当たる大抽選会などなど、

ツーリングや走り以外の魅力もたっぷりなんです!

希望者には、宴会後の二次会でさらに懇親を深めましょう!


宿貸切だからできる居心地の良さ♪

7/16~18 信州“志賀高原”ミーティング“TRSM2016”

↓↓参加申し込みはこちらから!↓↓

http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-264.html




<<8/12~14 東北ツーリング”TRTT2016”未来予想図>>


すでに参加者掲示板が開設され、

全国から参加のメンバー間のコミュニケーションも始まリ、

8月12日のツーリングスタートに向け盛り上がり始めています。


東北ツーリング”TRTT2016”の集合は、

8月11日夕方の仙台での前夜祭からですが、

東北在住の方や、事前にプライベートで東北を走りたいと考えている方のために、

翌8月12日、仙台7:10スタート時だけでなく、

東北道・前沢SA8:45、岩手山SA10:20で集合できます。

また、8月14日の夕方の解散後、後泊、打ち上げ参加してもよし、

自身の希望のツーリングや移動を続けてもよし・・・です。



未知の東北を存分に味わい、楽しんでいただくため、

東北の感動的な名道、名峠、名湯、名宿を全て詰め込んだ

今回の東北ツーリング”TRTT2016”


愛言葉は・・・“Discover the Tohoku Spirits!”

東北の感動の数々を見つけに行きましょう!



8/12~14 東北ツーリング”TRTT2016”未来予想図をご覧ください!!

⇒ http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-262.html





“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”





★Facebookやっていますか?

ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる

【公式グループ】をご存知ですか?


まだFacebookをやられていない方・・・

TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、

ツーリングやレッスン会などのTRイベントの情報を先行入手できたり、

全国のメンバー同士、地元メンバー同士が相互交流され、

情報交換やそれぞれのツーリングの案内などに活用されています。

だから、参加しないともったいない・・・乗り遅れてしまいます!


まずは、気軽にタシロに“友達リクエスト”をいただければ、

【公式グループ】にご招待します!

https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10




このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。

バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。

⇒ contact@riding-master.com


※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。

 特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、

 対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。

 PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、

 お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。

 ⇒ contact@riding-master.com





最後までお読みいただきありがとうございました。



記事一覧

○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月03日

○○さん、TR通信です!【発進直後の右折・左折克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月26日

○○さん、TR通信です!【カーブでの具体的な目線の位置】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月19日

○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月12日

○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月05日

○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月29日

○○さん、TR通信です!【“後輪の一輪車感覚”とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月22日

○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月15日

○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月01日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月22日

○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月15日

○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月01日

○○さん、TR通信です!【「脱力」による旋回体重移動動作】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年01月25日

904 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>