○○さん、TR通信です!【コーナリングでのリアブレーキ効果】
※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.482
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズです。
バイクライフを楽しんでいますか?
静岡といえば何をイメージされますか?
海や茶畑と富士山の風景という答えが返ってきそうですが、
南アルプスの麓から大井川水系沿線には、
静岡のイメージがまた変わる、秘境・絶景が存在します。
TRでは紅葉真っ盛りの11月19日、
静岡・奥大井方面ツーリングを開催しました。
南アルプスの麓から大井川を下流に下ると
車両の渡れる吊橋・井川大橋や
接岨峡にある「山奥の孤島」奥大井湖上駅、
さらに下流に移動すると、
観光鉄道として今でも現役の大井川鐵道のSLなど、
紅葉ワインディングだけでなく見所いっぱい。
真面目に走りを楽しむのはもちろんのこと、
秘境でしか味わえない感動を体験して頂く
いつもと一味違うTRツーリング!
そんなレポートをご覧あれ!!
《11/19 静岡・奥大井方面ツーリング》
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-321.html
■コーナリングでのリアブレーキ効果
コーナリング中に視線がカーブ外側を向くと、
特に小さなカーブでは対向車線やコーナー外側に膨らみ、
またははみ出しそうになるため、
コーナリング中は出口方向に視線を向けるといいと言われます。
しかし小さなコーナーで膨らんでしまうのは、
視線だけの問題ではありません。
セルフステアリングが十分に
機能させられていないことが考えられます。
小さいコーナーや、荒れた路面ほど、
セルフステアリングが必要になってきます。
そのセルフステアリングを有効に機能させる方法として、
リアブレーキを利用するといいでしょう。
多くのライダーはリアブレーキを
上手く利用できずにコーナリングします。
コーナリングの際にリアブレーキを
軽く引きずるように使うことで、
リアサスペンションを縮ませることができ、
リアタイヤの荷重と路面グリップが高まり、
路面に吸い付くように安定してきます。
一方、リアブレーキで旋回速度を微減速した車体は
遠心力が弱まり自然と旋回方向に小さく傾き、
セルフステアリングをさらに誘発するのです。
このときの注意点として、
このセルフステアリングの発生と同時に、
上体を旋回方向に傾けておくことです。
そうすれば、上体の荷重移動を促進し、
さらに効果的にセルフステアリングが機能し、
驚くほどバイクは小さく簡単に向きを変えてくれるはずです。
一方、リアブレーキを多用するのを躊躇される方は、
特に下りのタイトカーブが連続するワインディングで、
リアブレーキ多用により効きにくくなることを心配します。
リアブレーキを断続的に使い続けると、
ベーパーロック現象が発生し
ブレーキが一時的に利かなくなることがあります。
これはブレーキの摩擦熱の影響で、
フルード中の水分が気化するためで、
特にブレーキ負荷の大きい重量車に多くみられます。
下りカーブの場合には重力によって
コーナリング速度が上がりやすい傾向がありますので、
コーナリング直前のブレーキングで、
フロントブレーキを併用、しっかり減速したうえで、
コーナリング中は気持ち低めのギアを選択
(タイトコーナーでは、2速または1速ギアが理想)、
それでもコーナリング中に速度が増すような場合には、
優しく引きずるようにリアブレーキを使います。
特に低速コーナーに比べ、中高速コーナーは、
旋回速度が高く、リアブレーキにも負荷がかかりやすいので、
コーナリング中の利用は限定的としてください。
ちなみに、ブレーキフルードは吸水性が極めて高く、
経年により沸点が下がり、
ベーパーロック現象を起こしやすくなるため、
定期的、例えば車検毎の交換は必須です。
また、一度ベーパーロックしたブレーキフルードは、
気化した水分が常温に戻った際に
再びフルード内に混入し現象再発しますので、
即時交換するようにしてください。
■ライダーが抱く夢や憧れを実現するツーリング!
≪5/31~6/8 “ツーリングライダーズ in USA 2018”≫
人は感情的な生き物。
ゆえに“人生は感動するためにある”
と言っても過言ではないでしょう。
人は生まれて死ぬまでに何日生きたか、
何回息をしたかなんてことよりも、
人生において大切なことは、
どれくらい魂を震わせることができたか、
どれくらい感動に包まれた時間を過ごせたかなんです。
そしてバイクは“非日常”な夢の乗り物、
私たちライダーはバイクを通じ“非日常”を体験し、
感動を手に入れようとしているのではないでしょうか。
ツーリングライダーズでは、
2014年~2016年の3年連続で日本を飛び出し、
ハーレーでアメリカ大西部を1000マイル以上駆け抜ける
壮大なツーリングを開催しました!
度肝を抜かれる大自然のスケールと絶景の数々、
まるで夢のような数日間でした。
空も大地も空気も、日本のそれとはまったく違う・・・
実際に自身の身体で体感するアメリカは、
写真や映像で見るものと想像をはるかに超えたスケール。
ライダーだれも心の底で抱いている夢や憧れを実際に体験し、
人生の目的である“感動する”ための究極のツーリングとなりました。
これまで参加できなかったメンバーにも
この強烈な“非日常”を体験し、
今まで感じたことのない
心震わせる感動を体験して欲しい。
そして今回、数多くのメンバーから強い開催要望をいただき、
2018年、2年ぶりにUSAツーリングを開催することになりました!
“バイクは夢の乗り物である”
“人生は感動するためにある”
ぜひ今回はあなたの番、
その主人公になってみてはいかがでしょうか!
“ツーリングライダーズ in USA 2018”
日程:2018年5月31日(木)~6月8日(金)
次回12月2日(土)19時配信のメールにてご案内します!
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”
★Facebookやっていますか?
ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?
TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、
どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。
また、全国のメンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリング案内の場に活用されています。
まずは、気軽にトムに“友達リクエスト”をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
⇒ https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com
※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
⇒ contact@riding-master.com
記事一覧
○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月03日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月19日
○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月12日
○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月05日
○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月22日
○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月15日
○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月01日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月22日
○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月15日
○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月25日