このメルマガの説明はありません。

購入者メルマガ

○○さん、TR通信です!【強風時の高速道路のライディング法】

2018年06月30日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.513

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん


ツーリングライダーズです。

バイクライフを楽しんでいますか?


昨日、関東甲信越地方の梅雨明けが発表されました。

6月中の梅雨明けは、統計開始以来初めてだそうです。

拍子抜けのような梅雨明け、
今年の夏は長くなりそうですね。


先週末6月24日は、この時期涼しい富士山麓の
広大な駐車場を拝借しての1Dayレッスン会でした!

朝方は梅雨特有の雨が残りましたが、
朝早くから全員が開始時間までに集合、
上手くなりたいという熱い気持ちが伝わってきます!

今回参加者20名のうちレッスン会初参加者半数、
そして女性参加者も4名参加されました!

それでは、そのレッスン会レポートをご覧いただきましょう!


6/24(日)“1Dayレッスン会 in 富士山麓”レポートはこちら!

→ http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-348.html




■強風時の高速道路のライディング法


最近、強い南風が吹く日が続いておりますが、
強風時のライディングは車体が揺らされ、
集中もしにくく、ライディングも難しくなります。

特に常に強い走行風も受けながら、
高速で移動する高速道路ではなおさらです。

今回はそんな強風時の
高速道路の走り方について確認してみましょう。


強風時の走行に自信がない場合には、
走行車線中央を前後のクルマの流れに乗って、
もしくは制限速度付近で一定速度で走っていればいいでしょう。

落ち着いた精神状態を作り出し、
決して無理をする必要はありません。

もし、恐怖を感じる状況があるとしたら、
本来確保すべきマージンを食いつぶしている証拠。

制限速度を著しく下回る速度で走行するならいざ知れず、
制限速度付近で走っていて、
他のクルマに迷惑をかけることはありません。

速いクルマは、上手に抜いて行ってくれますので、
全く気にすることはありません。

バイクは車とは違います。
強風時に安全、快適に走れる乗り物ではないのです。

もしそれでも恐怖を感じる場合には、
出来るだけ強風時にはバイクに乗らない、
または都度、バイクを左に寄せて、
速いクルマを先に行かせてください。

強風時には、自分のペースを守って
心に余裕を持てる速度で走ってください。

特に風圧強い高速道路ではことさらです。


技術的にはニーグリップによる人車一体に限ります。

慣れないうちは最初は風に振られ身体に、
特に上半身に力がかなり入ってしまい、
ハンドルを抑えてしまいがちです。

この対処として、しっかりニーグリップを意識して、
やや前傾姿勢を強め人車一体を心がけてみてください。

アメリカンバイクの場合、ステップを踏ん張り、
シートの後ろにお尻をおしつけ身体を固定しても構いません。

そうすれば、上半身の余計な力、特に肩や腕の力が抜けて、
ステアリングをフリーにして楽に走れるはずです。

走行は風で流されるのを想定して車線中央を維持し、
前後、対向車線、対向車の車両との車間距離を保ってください。




■編集後記


2018/5/31~6/8開催した、
USAツーリング2018から早1か月がたとうとしています。

前々回、2018/5/31~6/8開催の
“USAツーリング2018”のレポートはご覧いただけましたか?

http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-345.html


ところで今回、USAツーリング2018の参加女性ライダー
“しぃちゃん”がステキな動画を作ってくれました!

アメリカ大西部の圧倒的なスケールの中、
ツーリング6日間にわたる非日常の世界、
参加18名が体験した夢の時間を
少しでも共有いただけたら幸いです!

“次回はあなたが体験する番です!”


“USAツーリング2018”動画はこちら!
https://youtu.be/jIaflULldFU




“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”




★Facebookやっていますか?

ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる

【公式グループ】をご存知ですか?


TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、

ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、

どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。

また、全国のメンバー同士が相互交流され、

情報交換やツーリング案内の場に活用されています。


まずは、気軽にトムに“友達リクエスト”をいただければ、

【公式グループ】にご招待します!

https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10



このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。

バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。

⇒ contact@riding-master.com


※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。

 特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、

 対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。

 PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、

 お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。

 ⇒ contact@riding-master.com




記事一覧

○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月03日

○○さん、TR通信です!【発進直後の右折・左折克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月26日

○○さん、TR通信です!【カーブでの具体的な目線の位置】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月19日

○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月12日

○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月05日

○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月29日

○○さん、TR通信です!【“後輪の一輪車感覚”とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月22日

○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月15日

○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月01日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月22日

○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月15日

○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月01日

○○さん、TR通信です!【「脱力」による旋回体重移動動作】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年01月25日

904 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>