リアン株式会社 時昴が配信するメルマガです。 ぜひ、ご覧くださいませ。

【店舗事業者様向け】リアン株式会社

WBC侍ジャパンから学ぶ「世界一のチームの作り方」

2023年12月09日

白井コーチ、源田選手。

この名前を聞いただけでも、
テンション上がりますよね!!!?

実は、このお二方のトークセッションを
聴かせていただく機会がありまして、、

その感想を、社内朝礼でワクワクして
伝えたところ、、、


時「実は昨日、白井コーチと、源田選手のトークセッションを
聞きました!!本当にすごい学びになりました!!」


社員さん「・・・(ん??)」

時「え・・・?(??あれ、、 この表情、、、
全くピンときてない。。。笑)」


時「あ、、、ちょっと聞きたいんですが、
皆さん、WBCはご覧になられました?」

社員さん「…」

時「え!!?笑 あ、、見てない感じ???笑」

この時点で、一人空回り確定です。笑

私としては、当然、見たっしょ!!
感動したでしょ!!

何回も泣いたでしょ!!!!

って思っていたが、、、

そうではないみたいですね。笑


これ、、よくあるパターンです。笑

私、一人だけテンション上がって、
ワクワクの押し売り。

これ、、、私の悪い癖。
本当、反省しなきゃダメです。


相手との温度差を理解せずに、
言いたいことを言う症候群。


まぁ、、、それでも伝えたいわけですよ。。笑


なんせ、、、世界一の立役者のお二方の
トークセッションを聞いたわけなので、、、


このメルマガをご覧いただいているあなたは、
興味ありますよね?笑


白井コーチ、
源田選手。


え????嘘でしょ!??笑

知ってますよね?笑



では、その学びをシェアしようと思います^^


トークセッションのタイトルは、、、
ズバリ!!

「世界一のチームの作り方」

くぅぅぅぅ!!
たまらん!!!!笑

気になるでしょ!!???

世界一のチームの作り方ですよ!!!

え??あんま興味ない??笑


まぁ、、、そう言わずに、
ちょっとご覧ください!!笑

どうしても、、
誰かにシェアしたくてたまりません!笑

下記は、私のメモを要約した内容です。


===========
(私の走り書きメモは要約内容の下部に記載しております。)
[要約内容]

ファシリテーター:青木仁志 (アチーブメント株式会社 社長)
ゲスト1: 白井 一幸 氏(2023年 WBC侍ジャパンヘッドコーチ)
ゲスト2:源田壮亮 (埼玉西武ライオンズ)



WBC世界一から学ぶ、
可能性を拓く鍵とは?

→意識の持ち方と行動力である。


成功(WBC優勝)への鍵は、
目標に対する意識とそれを実現するための行動力にある。

世界一になる理由

1.何のために?
2.誰のために?
3.なぜ?世界一なのか?

→「世界一とは?」
世界一の定義、
目的を一致、統一することが最も重要。


チームメンバー全員が共通の目標を共有し、
役割と責任を果たすことが重要。


白井コーチ「栗山監督のリーダーシップが特に印象的だった。」


■リーダーシップの発揮とその役割

白井コーチ:選手を信じ、最適な環境を提供する。
源田さん:監督やコーチの環境設定が良かった。
青木社長:人の可能性を信じ、引き出すことが重要。



WBC侍ジャパンとチームの違い

プロ野球とは異なり、
ジャパンチームはお金ではなく
野球そのものに対する情熱がモチベーション。


■これからのイノベーターへのアドバイス

目標に向かってストイックに取り組むことが重要。
自分の道を進むことの重要性。

■締めくくり

白井コーチ:聴く姿勢が重要。
源田さん:自己成長の重要性。
青木社長:自分の思考と行動に集中し、目的に生きることが大事


===========

[時 MEMO]
世界一のチームの作り方
白井コーチ 源田さん 青木社長


可能性を拓く鍵は意識の持ち方と行動力

何故?世界一になったのか?


●プレイヤー 源田
└初日 目標は世界一。
目的は、日本に勇気を与える。


●白井コーチ
最高のチームを作った。
最高のチームとは?
└チームの全ての人がゴールを共有し、
役割、責任を全うすること。

何が何でもやる!
というゴールに向かってやる。

└あいつがやってるから俺はやらない。じゃ無い。
本気でやる。

栗山監督の関わり方がすごかった。


●青木社長
└目に見えないチカラが働いている。
スキル、技術はもちろんあるが、
前提の、相互信頼という愛を共有した。

経営が上手い人は、心をまとめるチカラがある。


世界一を作る上で、それぞれの立場で発揮するリーダーシップとは?

●白井コーチ
必ずやってくれる選手がいる。
目の前の選手を信じる事。
選手が、最もプレーできる環境を作る。
信じて、任せる。

ミスが起きても、責めない。

次行こうよ!
どうやったらゴールに向かえるのか?

全員が指導者の関わりをしていた。

サムライジャパンは、
楽しそうに、伸び伸びやる。
ゴールに向けて、任せるだけ。
骨折した源田選手を、起用するのか?を悩んだ。

源田は骨折したけど、やるって言ってるよ。
俺たち、もっとやろうよ。
みんなが、痛い。という言葉が出ない環境ができた。



●源田

監督、コーチ陣の環境設定が良かった。
キャプテンは置きません。

一人一人が日本を背負って戦ってほしい。

メキシコ戦の0-3の中で、
やばいな。という雰囲気。

の中で、大谷は、ニコニコして、リーダーシップをとっていた。
声などもあるが、在り方、姿勢からリーダーシップをとった。

坂本勇人がいる中で、
やっと俺の番が来た!という、
絶対にやりきる!という気合いしかなかった。

●青木社長
人を信じて、その人の内在している可能性を100%引き出す関わり方。
上から目線にならない。

良い人材を集める。
その人の内在している可能力をどこまで引き出せるのか?

コミットメントのチカラ。
一点の曇りはない。

選ばれた以上、絶対に貢献する。

期待に応えるという誠実な心。

人から選ばれる人柄。

3. これからどのようにinnovatorとして挑戦していくのか?
●白井コーチ
└2000年から体罰とかではなく、どうやったら伸び伸びとできるのか?と考えてきた。
でも、色んな人から叱りをうけてきた。

逆風の中で、今までの関わりでは変わらない。という信念があった。

選手は、どうなりたいのか?とゴールが決まったら、
自然と成長していく。

色んな場所でチーム作りをした。
└しかし、完璧はできてこなかったが、
今回、サムライジャパンで、理想のチームができた。
一緒に野球できて最高。

このメンバーで1.日でも多く試合したい。という
理想ができた。

指導者、仲間を増やしていきたい。


●青木社長
指導者がメンバー緊張している中から
マネジメントしていても、うまくいかない。

気を入れて出るパフォーマンスもあるが、
最高の環境作りをする。

主体的に働いてくれている。


4. WBCとチームの違い

違いって何?
何のために野球をやってるのか?
プロに入るのがゴールになっている。

ジャパンは、目的意識が違う。

お金がモチベーションではない。
一流は、野球そのものがモチベーション。

5. イノベーターとして前例のない壁にチャレンジをする人へ

●白井コーチ
└ 指導者になります!といえば誰でもなれるが、
学んだ人が指導者としてなってほしい。

こんなにやっているのに、うまくいかない。

ストイックにやるのが、当たり前という当たり前。
大谷は、ゴールから遠ざかるのが一番のストレス。
一般の方は、ゴールを見ないようにして、楽に流れていく。

ゴールを見定める。

●源田さん
└子供向けのアカデミーをスタートする。
プレーで感動、希望を与えれるようにやっていきたい。

●青木社長
└好きこそものの上手なれ。
嫌いは、下手の証拠。

代価の先払いをするのが好き。
これが一流と二流の違い。

天に感謝する。

代価を払ってきた。という自負がある。

人と比べず、自分しか登れない山を登りましょう。


6. 最後に
●白井コーチ
└聴く姿勢だけでも相手に勇気を与えれる。

●源田さん
└自分も成長していきたい。

●青木社長
└自分の思考と行為だけに集中する。

目的に生きる

私自身がイノベーター。
誰かではなく、私がイノベーター


一人一人の、成長が社会を変えていく。

成功こそ愛である。

想いを発信し続けなければならない。

==========


いかがでしょうか?
あなたの、仕事の目的は何ですか?

比較するものではないです。

あなたは何をしたいのか?

何のために?
誰のために?
なぜ? その役割を全うするのか?


これを明確にすると、
ミッション、志になり、
目の前の出来事に一喜一憂することなく、

モチベーションに左右されることはない。


改めて、目的の力って大事ですね。

目的が、まだ曖昧だなぁ、、、


と、、いうかた、、、
あなたにオススメのセミナーがあります。笑


セミナー告知ですか?
そうです。


告知させてください!!

なぜ?告知するのか?

目的は、明確です!

リアン株式会社の事業目的は

我が社は。世界最高峰の商品、サービスの
提供を通して、一隅を照らし、日本、世界
地球全体を輝かます。


これが、私たちのミッション、
目的だからこそ、

世界最高峰のサービスを伝えなくてはならない。

世界最高峰のセミナーをご紹介します。


- 「きれいでなければ稼げません」特別セミナー

=====詳細=====

- **講師:** 渡辺ゆきよ氏
- **日にち:** 2024年1月18日(木)
- **参加費:** ¥3,500/一人参加 ¥6,000/ペア割
- **参加対象:** 美容、エステサロン関係者様
- **時間:** 18:30-20:30(開場 18:00)
- **場所:** きゅりあん(大井町)
- **人数:** 50名
- **お申し込み:*https://peatix.com/event/3783278/view
============
本セミナーにかける想いのブログ(メルマガ)

①→〇〇で人生は決まる。※必見
https://lien.osaka.jp/2023/12/%e3%80%87%e3%80%87%e3%81%a7%e4%ba%ba%e7%94%9f%e3%81%af%e6%b1%ba%e3%81%be%e3%82%8b%e3%80%82%e2%80%bb%e5%bf%85%e8%a6%8b/
②→潜在意識をアップデートする方法
https://lien.osaka.jp/2023/12/%e6%bd%9c%e5%9c%a8%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%82%92%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%99%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95/

③→チャンスの神様は、前頭にしか髪の毛はない。https://lien.osaka.jp/2023/12/%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%81%ae%e7%a5%9e%e6%a7%98%e3%81%af%e3%80%81%e5%89%8d%e9%a0%ad%e3%81%ab%e3%81%97%e3%81%8b%e9%ab%aa%e3%81%ae%e6%af%9b%e3%81%af%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%82/


——
メルマガ配信停止はこちら 解除専用ページURL


ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
ご質問・ご不明点などございましたら、
LINE or instagram よりご連絡いただけましたらスムーズです。
よろしくお願いします。

■LINE ID : ( https://line.me/ti/p/YCtQTyghmC
(公式 リアン株式会社)

■instagram ID(toki.lien ):(https://www.instagram.com/toki.lien
(時昴個人)

■instagram (lien.osaka ):(https://www.instagram.com/lien.osaka/
(リアン株式会社)

★★★★各種問い合わせ先★★★★

■Facebook :(https://www.facebook.com/subaru.toki
(時昴個人)

■instagram (b-ternal ):(https://www.instagram.com/b_ternal/
(b-ternal ブランド)

■YouTube チャンネル:(https://bit.ly/2VRtO4J
(時昴チャンネル)

■メール:( info@lien.osaka.jp )
(会社問い合わせ先)

記事一覧

【海外出展案内】BANSHOブランド、台湾でお披露目!

いつもご愛顧いただきありがとうございます。 このたびリアングループは、 海外戦略の一環として、台北で開催される Cares EXPO TAIPEI 2025 に出展いたします。 新たな挑戦の場で、

2025年09月13日

【ご案内】Diet & Beauty Fair 2025 出展のお知らせ!

○○ 御中 ○○ 様 いつもお世話様でございます! リアン株式会社 時でございます。 ついに、、、来週になりました! 美容・健康の最新トレンドが一堂に集まる 「Diet & B

2025年09月12日

副交感神経 100 という旅行にお誘いします。

昨日、骨盤ベルトのこと伝えましたよね? 実は、、、これについて、、 私からクレームがありまして、 注意喚起のことを含めて、 皆様に、お伝えしなければなりません。 私は、一週間に、 月、火、水、木

2025年09月06日

人は得より“損”で動く——骨盤ベルトで学んだ商売の鉄則

告白します。 疑ってました。。。 本当に、、、疑っちゃうので、、、 私、素直に聞けなかったんです。 しかし、、 1日経って、私は、今、これを手放せなくなってます。 こんなことありますか? 昨

2025年09月05日

【再募集】9/8まで延長決定! 「三日坊主でいい」と聞いて救われました。|Rita実践ラボ

本日 9/3(水) 5:30-スタートした Rita実践ラボ第0期。 たくさんの仲間が参加してくれました。 本当にありがとうございます! 今朝の朝活の様子はこちら ↓ https://www.in

2025年09月03日

【本日20:00締め切り】戦わないで勝つ準備、できてますか?圧倒的成果を創る朝活プログラム

「がんばってるのに、結果が出ない」。 もし、あなたがそう感じているなら、 まず疑うべきは才能や努力量ではありません。 ズレているのは、たった一つ――がんばり方です。 サロンは“感覚"だけでは伸び

2025年09月02日

【本日12:05~開催】特別質問会 ZOOM 参加URLのご案内

○○  ○○ 様 平素よりリアン株式会社の商品をご愛顧いただき、 誠にありがとうございます。 代表の時 昴です。 本日、皆さまから日頃いただいているご質問に リアルタイムでお答

2025年08月29日

本日から3日間限定配信!【社長の教養朝LIVE】

社長の教養朝LIVEありがとうございました! 2-3日はアーカイブ残るので、 ぜひ、ご覧くださいませ!^^ https://www.facebook.com/share/v/16qojmz1it/

2025年08月29日

社員旅行に誰も来てくれない。と嘆く社長がいました。

私は、健康食品メーカーである前に、 以前は、旅行会社で団体営業をしていました。 今回はそのときに出会った、 「“ごほうび"に価値を感じる仕組み」 のお話をお伝えします。 ある会社さんの旅行の打ち

2025年08月28日

Google・ホンダ・京セラに学ぶ“教祖型”と“教義型”の経営

先日、冗談混じりで、ある方に皮肉っぽく言われました。笑 Aさん「なんか自分ところの会社、宗教っぽいな〜笑」 時「え?ありがとうございます!」 Aさん「怪しすぎるやろ〜笑 ははは〜〜〜〜!!」

2025年08月27日

織田信長に学ぶ。「ついていきたい」と思わせるリーダーとは?

先日、いつもお世話になっている 古田土会計さん担当の方に、 こんな面白いお話をしていただきました。とお話していたときに、 こんな話題になりました。 「リーダーに必要なのは、知識や武力だけじゃなく、

2025年08月26日

「目的に縛られるな!“無”から生まれる創造力の秘密」

今日は、いつもと真逆のアプローチをしてみたいと思います。 「目的主義にとらわれすぎるな」というテーマで、 お伝えしたいと思います。 経営も人生も、 「目的を持て」「目標に向かえ」 と言われ続けます

2025年08月25日

あなたに 21兆円 差し上げます。すぐに確認して

こんなイタズラメール、 結構流行りましたよね?笑 今回は、イタズラメールじゃないですよ。笑 ハッキングしたりしませんので、、安心してください。笑 ====音声版はこちら==== https://s

2025年08月24日

【第三話】ほんまどっちやねん!「走れ!」と「考えろ!」の狭間

考えるな!走れ!と言われた中学時代 動くな。考えろ。と言われた高校時代。 言ってることが真逆すぎて、 混乱しましたが、 今では、両者の言っていたことも理解できます。 ====音声版はこちら===

2025年08月23日

【登壇決定】15,000人超が集う「社長の教養 朝ライブ」に出演します!

○○ ○○ 様 こんにちは。時 昴です。 今日は、特別なお知らせをさせていただきます。 なんとこのたび、15,000人超の 経営者・ビジネスリーダーが集う 日本最大級のFac

2025年08月22日

456 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>