自分より若い人から学ぶコツ
グチってる人に、成長はありえません。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エンジニアライターの
「書いて人生を変える」メルマガ
Vol.0012 2019.11.18
発行者:蔵本貴文(くらもとたかふみ)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★登録解除、変更URLはメールの最後にあります
こんにちは。
エンジニアライターの蔵本です。
私がツイッターでフォローしている方の中で、
中学三年生の複業中学生、という人がいます。
なんと15才で、ブログやツイッターを運営し、
月数万円の利益を生んでいるそうです。
発言や記事もしっかりしているし、
全く、すごい中学生がいるものだな、
と思いました。
でも、困ったことに、こんな人の周りには、
残念な大人たちも集まってくるようです。
「働いた経験もないくせに」とか
「学校サボって、何やってんだ」とか。。。
やはり、年下、しかも中学生が、
自分より成功しているということが
許せないのでしょう。
これだけ変化のスピードが速い時代、
このマインドは致命的だと思います。
いかに謙虚に若い人から学べるか、
これが重要になることは確かでしょう。
とはいえ、やっぱり若い人に追い越される、
ということは、内心、複雑なものがあります。
今日お伝えするのは、
その複雑な思いを乗り越えるポイントです。
それは「若い人の方が優れているのは当然だ」と
思うようにすることです。
例えば、スポーツの世界を考えてみると、
陸上や水泳など、記録の競技で、
どんどん記録が更新されていることがわかります。
これは、人間自体が進化しているのでしょうか?
違うと思います。
例えば、スポーツ医学の進歩、トレーニングの進歩、
メンタルケアの進歩、シューズやウェアの進歩、
そんな風に、環境の進歩が大きいからでしょう。
時代の進歩が速い時代では、特にそうです。
自分たちが若い人に劣っているのは、
能力ではありません、環境です。
それは知識や思考力にもいえることです。
若い人は自分たちの時代よりも、
優れた環境で学んでいるのです。
自分たちより賢いのは当たり前です。
大事なことは、自分たちも、
若者のような方法で学ぶことです。
彼らは環境に適応して、今の行動をしています。
1000年前には、世界中のどんな賢い人でも、
地球が太陽を回っているなんて知りませんでした。
それなのに、今は小学生でも知っている。
それも生物的に現代人が賢いというわけではなく、
単に、後の時代に生まれたアドバンテージに
過ぎないのですね。
そう考えれば、無駄なプライドも持たずに、
謙虚に、若い人の声に耳を傾けることが
できるのではないでしょうか?
●●今日のポイント●●---------------------
若い人は自分より優れている。
そのマインドを持つと人生が楽になる。
-------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:蔵本貴文(くらもとたかふみ)★
大手半導体メーカーでエンジニアとして働きながら
数学を中心とした書籍の執筆や
電子書籍(Kindle)のプロデュースを手掛けています。
▼詳細プロフィールはこちら
⇒http://try.rikei-style.net/article/119908331.html
★蔵本貴文の著書★
▼エンジニアが出版する3つの理由
⇒https://amzn.to/2F7GLAT
▼数学大百科事典 仕事で使う公式・定理・ルール127
⇒https://amzn.to/2DJSHHI
▼学校では教えてくれない!
これ1冊で高校数学のホントの使い方がわかる本
⇒https://amzn.to/2TpkH8A
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼バックナンバーはこちらから
⇒https://mail.os7.biz/b/qAnS
▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
⇒https://mail.os7.biz/add/qAnS
▼登録メールアドレスの変更はこちらから
⇒https://mail.os7.biz/mod/qAnS
▼登録解除はこちらから
⇒https://mail.os7.biz/del/qAnS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
記事一覧
できればもっと早く終われば…… こんな望みはまず実現しません。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0794 2024.11
2024年11月22日
最近、英語が楽になりました。 でもそれは私が成長したというより…… □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0793 2024.
2024年11月21日
もう、そのまま原稿に使えそうな 文章をAIが作ってくれます □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0792 2024.11.1
2024年11月19日
仕事が気になってモヤモヤしてしまう。 それを吹き飛ばすためには……。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0791 2024
2024年11月15日
今年も何もできなかった…… これを防ぐ方法がテーマです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0790 2024.11.13
2024年11月13日
不安で夜に眠れなくなっても、 やっぱりチャレンジするべきなのです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0789 2024.
2024年11月11日
お客さまのこの不安を、 軽視してはいけません。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0788 2024.11.8 発行者
2024年11月08日
私は忘れ物が多いです。 しかしそれさえ長所になり得ます。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0787 2024.11.6
2024年11月06日
プロフェッショナルとは、 ○○○○を持っていることだと思います。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0786 2024.1
2024年11月04日
早起きが苦手だからといって、 引け目に感じる必要はありません。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0785 2024.11
2024年11月01日
官僚的というと悪口に聞こえますが、 それも社会には必要なのです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0784 2024.1
2024年10月31日
いつもギリギリになるのは、 当たり前の理由があるのです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0783 2024.10.28
2024年10月28日
一番、付加価値の高いことには しっかりお金を使いましょう。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0782 2024.10.2
2024年10月26日
「人生を楽しもう」とも言われますが、 私は人生を○○だと考えています。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0781 202
2024年10月24日
凡人と異才を分けるのは、 その○○なのだと考えています。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エンジニアライターの 「書いて人生を変える」メルマガ Vol.0780 2024.10.21
2024年10月22日