バックナンバーを公開いたしました!

【目標達成メンタル塾】

新着記事

信じる、励ます、支える

2025年5月8日 今日のテーマは、 「信じる、励ます、支える」 です。 リーダーたる者は、 心に刻んでおきたいことですね。 MLBロサンゼルス・ドジャースの、

2025年05月08日

中高生の未来を変える指導法

本日は、 『目標達成の極意を体験! ~中高生の未来を変える指導法~』 と題した原田隆史先生の講演会のご案内です。 「中高生のための目標達成ノート」 の出版を記念した特別講演で

2025年05月05日

記事一覧

自分で未来を切り拓く

2022年1月6日 今日のテーマは、 「自分で未来を切り拓く」 です。 お正月休みに映画を観ました。 ディズニーではない実写版「シンデレラ」。 2021年公開の明るく楽

2022年01月06日

応援したくなる人

2022年1月3日 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 今日のテーマは、 「応援したくなる人」 です。 私のお正月は駅伝と共に始まります

2022年01月03日

一年間の感謝をこめて

2021年12月27日 今日のテーマは、 「一年間の感謝をこめて」 です。 2021年が終りを迎えようとしています。 一年間、このメルマガをお読みくださりありがとうござい

2021年12月27日

フライングスタートを練習する

2021年12月23日 今日のテーマは、 「フライングスタートを練習する」 です。 「フライングスタート」ってご存じですか? 競艇という競技のスタート方式です。 競

2021年12月23日

準備がすべて

2021年12月20日 今日のテーマは、 「準備がすべて」 です。 昨日、全日本中学駅伝が開催されました。 女子は兵庫県代表の稲美中学校が初優勝しました。 おめでとうござ

2021年12月20日

他者の考えに触れる

2021年12月16日 今日のテーマは、 「他者の考えに触れる」 です。 一人で考えていたら煮詰まってしまった。 考えたけれど、これでいいかどうかわからない…。 そんな時

2021年12月16日

2022年の具体的なイメージを作る

2021年12月13日 今日のテーマは、 「2022年の具体的なイメージを作る」 です。 12月も半ばになりました。 今年もあと少しで終わり。 来年のことを考え始める時期

2021年12月13日

最初の一人がイメージを作る

2021年12月9日 今日のテーマは、 「最初の一人がイメージを作る」 です。 実業家の前澤友作さんが、 ロシアのソユーズに搭乗して宇宙に向かいISSに到着しました。 

2021年12月09日

人を見かけで判断するな

2021年12月6日 今日のテーマは、 「人を見かけで判断するな」 です。 日本ハムファイターズの監督に就任したビッグボスこと新庄剛志さん。 やることなすこと派手で目立ち

2021年12月06日

やってきたことを明らかにする

2021年12月2日 今日のテーマは、 「やってきたことを明らかにする」 です。 12月になりました。 そろそろ来年に向けての準備を始めたい頃ですね。 まずは今年一年を振

2021年12月02日

自分にしかできないこと

2021年11月29日 今日のテーマは、 「自分にしかできないこと」 です。 昨日、テレビでフィギュア・スケートのロシアカップを観ました。 女子のシングルは15歳のワリオ

2021年11月29日

顧客に聴け

2021年11月25日 今日のテーマは、 「顧客に聴け」 です。 ある方からのご相談。 「お客さんが減ってきました。安いところに流れてるんです。」 もうダメだと落ち込んで

2021年11月25日

つもりはつもらない

2021年11月21日 今日のテーマは、 「つもりはつもらない」 です。 「つもり」という言葉がありますね。 「~しているつもり」 「~したつもり」 例えば、幼い子ど

2021年11月22日

現状を取り繕うのは何故?

2021年11月18日 今日のテーマは、 「現状を取り繕うのは何故?」 です。 知人が「健康診断がある」といって、急に禁酒をし始めました。 いやいや、ちょっと待ってくださ

2021年11月18日

笑顔で目を見て挨拶する

2021年11月11日 今日のテーマは、 「笑顔で目を見て挨拶する」 です。 挨拶をする。 当たり前のことですね。 朝起きたら家族に「おはよう」 職場に行ったら仲間に

2021年11月15日

496 件中 346〜360 件目を表示
<<   <  20 21 22 23 24 25 26 27 28  >   >>