新着記事
記事一覧
2022年7月18日 今日のテーマは、 「コントロールし、支配する」 です。 先週の土曜日から世界陸上が始まりました。 初日に男子20km競歩の山西選手が優勝! 前回の
2022年07月18日
2022年7月14日 今日のテーマは、 「できたことを認める」 です。 物事がうまくいかないという人は、 自分に自信がない場合が多いですね。 実はいろいろなことがで
2022年07月14日
2022年7月11日 今日のテーマは、 「達成の可否を明確にする」 です。 「自分の目標を紙に書きましょう」 と言った時に、明確に言い切れる人とそうではない人がいます。
2022年07月11日
2022年7月7日 今日のテーマは、 「夏休みの宿題をいつやるか」 です。 先日、高校生たちと、 「夏休みの宿題をいつやるか」 という話をしていました。 約9割の生
2022年07月07日
2022年7月4日 今日のテーマは、 「人間は忘れる生き物である」 です。 2022年前半6か月の振り返り、してみられましたか? 私は毎日日誌を書き、それをもとに週
2022年07月04日
2022年6月30日 今日のテーマは、 「2022年を考える」 です。 今年も半年が過ぎました。 ここで、2022年のこれまでを振り返り、 これからの半年を考えてみませ
2022年06月30日
2022年6月27日 今日のテーマは、 「考える時間を増やす」 です。 前回、自分を変えるために「時間配分を変える」というお話をしました。 その続きです。 あなたは
2022年06月27日
2022年6月20日 今日のテーマは、 「自分が変わるには?」 です。 人が変わるには下の3つを変えることが有効だと、 経営コンサルタントの大前研一氏が言っています。
2022年06月23日
2022年6月20日 今日のテーマは、 「努力の仕方を考え直す」 です。 目標を立てて努力しているけれど、 なかなか達成することができないんです。 という人から、「どう
2022年06月20日
2022年6月16日 今日のテーマは、 「普段から話を聴いておく」 です。 ある日突然、部下が「辞めます」と言ってきます。 「いきなり言われても困る。何故なんだ?」 と
2022年06月16日
2022年6月13日 今日のテーマは、 「馬に水を飲ませることはできない」 です。 「馬を水辺に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない」 イギリスの有名
2022年06月13日
2022年6月9日 今日のテーマは、 「良い組織が良い人財を育てる」 です。 先日、岩手の花巻東高校を紹介するテレビ番組がありました。 米大リーグで活躍中の大谷翔平選手
2022年06月09日
2022年6月6日 今日のテーマは、 「強い者が勝つとは限らない」 です。 週末の3日間はスポーツの試合の試合の応援三昧でした。 高等学校の総合体育大会の試合があったの
2022年06月06日
2022年6月2日 今日のテーマは、 「やってるつもりで、できてない」 です。 物事がいつも上手くいく人と、そうでない人には、 明らかな違いがあります。 十分な準備
2022年06月02日
2022年5月30日 今日のテーマは、 「業界・組織の常識を疑う」 です。 土曜日に道場で剣道の稽古をしました。 疲労骨折をして3か月近く休んでいたので、 最近は初心者
2022年05月30日