日本とユーロ圏の基準や法制化の違い/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.108
○○○○様
メールアドレス:読者のメールアドレス
メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇
聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website
ダウンロードボタンよりダウンロードして
ください。(PDFファイルです。)
まず、お詫びからです。
この「ヴェーガンレポート」の一番下に
読者登録フォーム
読者変更フォーム
読者解除フォーム
というのがあります。
この3つのリンク先URLが間違っていました。
大変、申し訳ありませんでした。<(_ _)>
今日から変更しましたのでご確認ください。
昨日からくしゃみが止まらず、
目も重いです。
ここ数年、花粉症の症状は出てないのに
今年は出てきました。
急な発症に対処できない
ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。
実は、今日も~の不安シリーズです。
なかなかなじめない人も多いと
思いますが今日は基準値の設定や
法律の話です。
基準値の設定や法律や条令の法制化の
考え方がどうも日本とユーロ圏ではかなり
違うようです。
今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本とユーロ圏の法制化の背景に
あるのは?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分の半生を振り返っても、法律や
条令に直接かかわる仕事やプライベート
はありませんでした。
しかし、関連法案等を必要で調べる機会
はかなりありました。
その時感じた印象は
わからないなら法制化しても良い。
の発想です。
特に身体の影響とか環境への影響とかです。
経済的な絡みでもあると法制化のスピードが
上がります。
国民の強烈な指摘がなければ、シラっと
法律ができあがります。
法制化と共に基準値の設定もそうです。
拙著「ヴェジ・ギャングプランクの
ヴィーガン初心者の教科書」の特典1
の中でも指摘しましたように、
最終的決定では、消費者の健康や
環境に配慮することより、業界や
収入のある方向にぶれやすいです。
どのようにして、基準を考えるか?
というお話です。
例えば、放射線基準はどのくらいか?
というようなお話です。
農産物の安全基準とか
非難区域、非難指示の基準とか
政治家が責任を取らないように
する方法としては専門家委員会を
作って、専門家に発言させる方法
を取ります。
専門家の進言に基づいて・・・
を担保に法制化します。
さて、その決定思想ですが、
日本の場合、危険かどうかわからないなら
OKです。法制化に進みます。
食品添加物がなぜ、日本はこれだけ
許されているのか?
という基準も「わからない」からOK
なんです。
一方、ユーロ圏は「わからない」は危険なので
NGです。
つまり、日本は「わからない」は安心
ユーロ圏は「わからない」は危険
です。
このような内容はいろいろな法制化を
見ているとなんとなくわかってきます。
皆さんもいろいろ関心を持って
調べてみてください。
一度、法制化してしまうと後戻りは
簡単ではありません。
すべては法制化前が勝負です。
今日は以上です。
あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
多分、多くの人が日本でなぜ、
ラウンドアップが売られているのか?
世界ではほとんど売られてないのに
とか
なんで、農薬の基準が世界と日本では
こんなに違うのか?
って思われると思いますが、
今日のように決定思想が違うことが
一因であることを
ご理解いただけたでしょうか?
これからも世界と日本の違いについて
お伝えしたいと思います。
メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。
ヴェジ・ギャングプランク
※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は”立”です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、”大”にして
おります。
記事一覧
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371
ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2025年01月13日
ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370
ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月31日
ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月21日
ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月14日
ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367
ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月27日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366
ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月15日
ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365
ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月08日
ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364
ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月02日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363
ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年10月13日
ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362
ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年09月23日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361
ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年09月07日
ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360
ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月30日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359
ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月15日
ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358
ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月10日
ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357
ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年08月04日