このページは、ヴェジ・ギャングプランクのメルマガ「ヴィーガンレポート」のバックナンバーのページです。

メルマガ「ヴィーガンレポート」

美食とは何か?「サステナブルレストトラン」におけるヴィーガンのポジションPart1/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.449

2022年01月31日



○○○○様

メールアドレス:読者のメールアドレス

メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇

聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!

ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。

今日の記念日は以下の通りです。

・晦日正月・晦日節
・生命保険の日
・愛妻の日・愛妻感謝の日
・防災農地の日
・五つ子誕生の日
・愛菜の日
・チューリップを贈る日
・焼ビーフンの日
・菜の日

今日の記念日はこちらをご覧ください。

雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html

今日は「晦日正月・晦日節」をご紹介
します。

●晦日正月・晦日節
「晦日正月(みそかしょうがつ)」
または「晦日節(みそかぜち)」ともいい、
正月の終わりの日として祝うところもある。

正月の松飾りのある期間「松の内」に
年始回りをしなかった家を訪ねる日。
またはお蕎麦を食べて祝う日など、
地方によってこれらの習慣が残っているところもある。

「晦日」について
「晦日(みそか・つごもり)」は、旧暦で
その月の最後の日のことである。
12月31日のことを「大晦日(おおみそか)」と
いうが、これは「晦日」のうちで一年の
最後の日という意味である。

「晦日」は「三十日」とも書くが、
かつて29日の月の場合は30日が
存在しないので、「晦日」のほうが
混乱が起きず都合がよかった。
現在でも「三十日」と表記し
「みそか」と呼ぶことが多い。
月末に食べる蕎麦「三十日蕎麦
(みそかそば)」や、支払いを月末に
すること「三十日払い(みそかばらい)」などが
ある。

雑学ネタ帳ー晦日正月・晦日節
(1月31日 年中行事)
https://zatsuneta.com/archives/101311.html

いつも、24節気等暦で重要なものを
取り上げていますが、今回はあれ?って
思ったことがあったので、「晦日正月・晦日節」
を取り上げてみました。

それは・・・「晦日」についての記述で、
>12月31日のことを「大晦日(おおみそか)」と
いうが、

とありますが、これは陽暦(太陽暦)の
12月31日のことを指しています。

今日は、旧暦では12月29日ですが、
実は、本当に「大晦日」(旧暦)なんです。

皆さん、気づきました?

「晦日」についてについての最初の1文が、
>「晦日(みそか・つごもり)」は、旧暦で
その月の最後の日のことである。

なので、
旧暦でその月の最後の日で、1年の最後の日です。

そこまで、言及してくれると完璧なのにって
思ってしまいました。

今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
美食を考えての「サステナブル
レストトラン」は、ヴィーガンだけなのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の参考記事はこちらです。

美食とは何か?平野紗季子と考える
「サステナブルレストラン」の魅力
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90587?imp=0

今回は記事が長いので、2回に分けてご紹介します。

>深刻化している貧困問題や、社会全体での
取り組みが叫ばれている食品ロス問題。
漁業も、農業も、今大きな転換期に
あります。未来の食を考えるには、
現状を知ることが大切。今知っておきたい食の
課題と、解決に向けた取り組みを学びましょう。

>外食の世界でも、「おいしい」の価値基準は
変わりつつあります。美食とは何か?
フードエッセイストの平野紗季子さんと
一緒に考えてみました。


●PLANT

>東京・板橋区の住宅街に
突如現れる緑の畑。エプロンを
かけたシェフと思しき人と
農園スタッフたちが楽しそうに
野菜を収穫をしている。ここは
レストラン「プラント」の
オーナー・川口真由美さんと
パートナーの冨永悠さんが
営む農園。取材した日は
オクラやナスが実をつけ、
モロヘイヤや各種ハーブが
元気に育っていた。

>この畑は川口さんの家が
代々受け継いできたもの。
「子どもの頃はうちに畑があるのが
恥ずかしかったのですが、都市型農園の
面白さ、重要さに気が付き、
収穫体験や直売を続けてきました」と
川口さん。農作業を手伝いたいと
いう人が自然と集い、畑を通した
コミュニティが生まれた。都会に
あって、農と食の循環を
実感できる場所。それをより多くの人に
伝えたいと2021年春、畑から
徒歩5分の場所に農園直結の
レストランをオープンした。


・「誰も見向きもしなかった
ような食材に価値を吹き込んで
差し出す」とは

>「料理人としての眼差しが
変わりました」と言うのは、
白石貴之シェフ。「野菜の種類が
少ない冬は、今あるものでどんな料理が
作れるかなと頭をフル回転。小松菜や
レタスなど、色々な野菜の根っこで
出汁をとってスープを作ったり、
これまで作ったことのない料理が
いくつも生まれました。本当、面白いです」

>「食べ手が欲しがるものを
出すんじゃなくて、誰も見向きも
しなかったような食材に価値を
吹き込んで差し出す。それこそが
本当の意味での料理人の
クリエイティビティですね」


・美食とは

>「川口さんや冨永さん、白石シェフの
ような方々が生み出す、生産者と
食べ手を繋ぐような料理、地面に
目線の近い料理、それを食べることで
何か気付きを与えてくれるような食を、
私は美しいと感じます。生まれて
初めて食べる野菜の根のスープは
ときに、どんな高級料理より尊いです」


・食べ手にどんな気付きや感動を
与えるか

>「プラント」では店で出た生ごみを
コンポストで堆肥化し、畑に還元している。
料理の味だけでなく、レストランの取り組みや
姿勢が食べ手にどんな気付きや感動を与えるか。
平野さんはそこに関心と希望を持っている。

>「食の根幹には農業があり、農業は
自然環境と密接です。

>彼らに食選択の倫理感を鍛えて
もらっているように思います。食べることは
欲望との戦いです。だからこそ、考え続けることを
止めちゃいけない。農と食、生産と
消費を繋ぎ直すレストランのあり方を
考えながら、私自身も学び続けたいと
思っています」

PLANT
都板橋区蓮根1-14-22
営業時間:ランチ11:30、
        13:30分~の2回制
(土・日・祝は12:00~の1回制)、
     ディナー18:00~の1回制
定休日:月・不定
完全予約制
hasuneplant.com


●Sincere BLUE
(最初のeの上に点(グレイヴアクセント)が
付きます)

>星付きフレンチの名店「シンシア」の
姉妹店で、日本のサステナブルレストランの
先駆けともいえる「シンシアブルー」。
「海のエコラベル」とも言われるMSC認証や
ASC認証を取得した漁業・養殖業により
調達された水産物や、様々な理由から
既存の流通に乗りづらい“未利用魚”を
積極的に使用し、そのおいしさや選
ぶ意味を伝えている。


・おいしさの価値

>「シェフの吉原誠人さんが
『サステナブルな取り組みは、
おいしくないと続かないですから』と
おっしゃっていたのが忘れられません。
倫理的消費や社会善の観点だけでなく、
そこに“おいしい”という圧倒的な
正義があるからこそ、人に求められ、
その取り組みが未来に繋がっていく。

>「シンシアブルー」の前菜は
ビュッフェスタイルで、10皿以上の
料理が食べ放題。メインはフランスの
伝統料理「スズキのパイ包み焼き」を
アレンジした「たい焼き」など。
デザートも付く。


・サステナブルレストランは気づきの場

>「『このおいしい魚をいくらでも
食べたい!』と思わせるほど魅力的な
料理ばかりですが、それが逆説的に
『これがいつか食べられなくなって
しまうかもしれない』という危機感も
同時に伝えてくれます」

>食べることで、食材やそれを
取り巻く環境が直面する問題を知る。
サステナブルレストランは、
食べる人たちの気付きの場でも
あるのだ。

Sincere BLUE
(最初のeの上に点(グレイヴアクセント)が
付きます)

東京都渋谷区神宮前1-23-26-2F
TEL03-6434-0703
営業時間:土・日・祝11:00~14:00
(平日ショートコース11:30~14:00)、
17:30~23:00
定休日:月


●THE NUTS EXCHANGE

>動物性ミルクの代替として注目される
マカダミアナッツを用いた「ナッツミルク」を
軸にした、ヴィーガンショップ。
看板メニューの「エックマフィン」や
日替わりのデリ、季節のフルーツタルトなどの
フードはすべてヴィーガン対応だ。

>「豆乳はもちろん、ピーナッツミルクなど、
豆のミルクが大好きな人間としては
注目せざるを得ないお店。
おいしさだけでなく、現代社会の抱える問題や
新たな未来への物差しを提供する目的も
併せ持った食の場。『マカデチーノ』
(マカダミアナッツミルクのカプチーノ)と
『ドーナッツボール』の組み合わせは
最強です」

>店内にはごみ箱がなく、食べ残しは
原則持ち帰り。テイクアウトのフードや
ドリンクは持参の容器に入れてくれるなど、
外食にまつわる概念やスタイルを
変化させるきっかけやアイデアを
くれる店だ。

THE NUTS EXCHANGE
東京都渋谷区富ヶ谷1-51-1
TELなし
営業時間:8:30~17:00
(土・日・祝10:00~)
定休日:月
instagram @the_nuts_exchange

今日の記事の内容は以上です。

「プラント」は循環ということが明確に
わかります。
ところが、「Sincere BLUE」
(最初のeの上に点(グレイヴアクセント)が
付きます)
については多くのヴィーガンは理解不能でしょう。
(;^_^A

魚をいくらでも食べたい
はわからないとして

自分の欲望を断ちけれないとなれば、いつか
限界がくるのではないか?と思ってしまいます。

「THE NUTS EXCHANGE」は
外食にまつわる概念やスタイルを
変化させるきっかけやアイデアを
くれる店がポイントでしょうか?

「サステナブル」って何だろう?って
考えさせられる記事です。

今日は以上です。

あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
「ヴィーガンレポート」としては
初めて、非ベジのお店をご紹介して
しまいました。

今回の記事は
1.一般で考える「サステナブル」とは
何か?
2.「サステナブル」におけるヴィーガンの
ポジション
を確認したいと思いましたので、

記事が紹介しているお店をそのまま掲載しました。

メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。

ヴェジ・ギャングプランク

※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は”立”です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、”大”にして
おります。


記事一覧

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371

ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2025年01月13日

ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370

ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月31日

ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月21日

ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月14日

ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367

ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月27日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366

ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月15日

ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365

ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月08日

ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364

ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月02日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363

ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年10月13日

ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362

ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年09月23日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361

ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年09月07日

ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360

ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月30日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359

ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月15日

ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358

ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月10日

ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357

ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年08月04日

1370 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>