ヴィーガン、ベジタリアン初心者必見!!タンパク質が豊富な植物性食材/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.468
○○○○様
メールアドレス:読者のメールアドレス
メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇
聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!
ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。
今日の記念日は以下の通りです。
・雨水
・強制収容を忘れない日
・万国郵便連合加盟記念日
・プロレスの日
・天地の日
・チョコミントの日
・「信州・まつもと鍋」の日
・クレープの日
・シュークリームの日
・熟カレーの日
・松阪牛の日
・共育の日
・いいきゅうりの日
・食育の日
・熟成烏龍茶の日
・オコパー・タコパーの日
・同窓会の日
今日の記念日はこちらをご覧ください。
雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html
今日は「雨水」についてご紹介します。
●雨水
「雨水(うすい)」は、「二十四節気」の
一つで第2番目にあたる。
現在広まっている定気法では
太陽黄経が330度のときで2月18日頃。
「雨水」の日付は、近年では2月18日または
2月19日であり、年によって異なる。
2022年(令和4年)は2月19日(土)で
ある。
「雨水」の一つ前の節気は「立春」(2月4日頃)、
一つ後の節気は「啓蟄」(3月6日頃)。
「雨水」には期間としての意味もあり、
この日から、次の節気の「啓蟄」前日まで
である。西洋占星術では「雨水」が
双魚宮(そうぎょきゅう:うお座)の
始まりとなる。
雪や氷が解けて水となり、雪に代わって
雨が降り始める頃という意味で「雨水」と
される。実際は積雪のピークであるが、
この時節から寒さが峠を越え、
暖かくなり始めると見ることもできる。
植物の草や木も芽を出し始め、日ごとに
春を感じさせる。また、春一番が吹き、
鶯(ウグイス)の鳴き声が
聞こえ始める地域もある。
江戸時代の暦の解説書
『こよみ便覧(べんらん)』には
「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となれば也」と
記されている。江戸時代の商家では「雨水」から
ひな人形を飾ると良縁に恵まれると言われ、
農家では昔から「雨水」を農耕の準備を
始める目安としてきた。
雑学ネタ帳ー雨水
(2月18日頃 二十四節気)
https://zatsuneta.com/archives/102190.html
これを最初に見た時、「あまみず」と読んで
どんな記念日なんだろうと思いました。(笑)
ヴェジにとっては、西洋占星術の星座はまさしく
うお座なので、気を引き締めていきたいと
思います。
(引き締める理由はわかりませんが・・・)
今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヴィーガンのなった時のタンパク源の
確保
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヴィーガンになった時の栄養における
不安といえば、タンパク源の確保では
ないでしょうか?
今日の参考記事はこちらです。
栄養士がオススメする、タンパク質が
豊富なプラントベース食品
https://www.womenshealthmag.com/jp/food/g38836896/best-plantbased-protein-220121-hns/
>植物性食品がますますメジャーになってきている
昨今では、ベジタリアンやヴィーガンの食生活に
切り替えることがかつてないほど簡単になっている。
>しかし、植物性食品を積極的に食べるうえで
難しいのは、タンパク質を十分に摂取できているかと
いう点。
逆説的な切り出しですね。
●タンパク質の必要性
>登録栄養士で『California Vegan』の
著者でもあるシャロン・パーマーさんは、
「細胞や組織を作り、骨を丈夫にし、
正常な免疫システムを維持するために、
私たちは十分なタンパク質を摂取する必要が
あります」と説明する。
>また、登録栄養士でブロガーでもある
ジェナ・ハムショー氏は、「一般的に、
体重1キロごとに1グラムのタンパク質を
摂取するのが望ましいです。ヴィーガンでも
ベジタリアンでもフレキシタリアンでも、
昔ながらの雑食主義者でも同じです」と語る。
●植物性食生活のタンパク質不足の誤解
>ヴィーガンやベジタリアンの食生活に
切り替えたたばかりの頃は、栄養面での目標を
達成するのが難しい場合もあるとコメント。
「私がときどき目にするのは、ヴィーガンに
なった人が動物性タンパク質を完全に排除し、
たくさんの野菜と、多少の穀物や豆類を
摂るようになるというパターンです。
この場合、必ずしもそれまでと同等に
タンパク質を摂取できているわけではなく、
またベストな健康状態になるために
必要な量も摂取できていないということです」と
説明する。
これは衝撃的な発言です!!
●必要なタンパク源を確保するために
>タンパク質の摂取目標を達成するためには、
穀物類やナッツ、野菜など、さまざまな食品を
食事に取り入れる必要があるとシャロンさんは
語り、ジェナさんは、すべての食事に少なくとも
1種類のタンパク源を入れることを推奨している。
>ここでは、食生活を変える人も、
いつもの食事に変化をつけたいだけの人も
取り入れられる、覚えておきたいタンパク質を
豊富に含むプラントベース食品をご紹介。
●豆乳
>代用乳にはさまざまな種類があり、
食生活により栄養面での恩恵も異なるが、
なかでも豆乳は1杯にタンパク質が最も
多く含まれている。
●枝豆
>大豆を純粋に味わうなら、枝豆がオススメ。
さっと茹でたり蒸したりするだけで、タンパク質が
豊富でヘルシーなおかずやおやつになる。
●豆腐
>大豆は体が欲している必須アミノ酸を
すべて含んでおり、動物性食品に匹敵するタ
ンパク質が含まれているとシャロンさんは
説明する。
>そんな大豆でできた豆腐は、タンパク質が
豊富な代替食品としても人気。
●アーモンド
>かつて、「オバマ元大統領は運動後に
軽く塩味をつけたアーモンドを7粒食べる」と
いう情報が『ニューヨーク・タイムズ』紙で
大々的に報じられた。
>彼はスタッフが冗談を言っただけだと
後にTV番組『トゥデイ』で語ったが、
アーモンドには7粒でもタンパク質が
たっぷり含まれている
(実際、1カップには約30グラムも
含まれている)。
●ピーナッツ
>ナッツ類のなかでも、ピーナッツは
1食あたりのタンパク質量が最も多い。
おやつにしてもよし、サラダや麺類、
オートミールなどの上にのせて食べてもよし。
●えんどう豆
>小さなえんどう豆だが、その中には
たくさんの栄養が含まれている。
高タンパク源というイメージはないかも
しれないけれど、えんどう豆(グリーンピース)は
野菜のなかでも最もタンパク質量が多い部類に
入る。
●黒豆
>高タンパク&低炭水化物の食生活を
実践しているなら、一般的には
豆はベストな選択肢ではないかもしれないが、
ベジタリアンチリやタコスのベースを
探しているのであれば、黒豆に
勝るものはない。
>黒豆は優れたタンパク源であり、
コレステロールを下げる効果が
あることが研究でわかっている。
●レンズ豆
>もし次にスープを作ったり、
自家製の野菜バーガーを食べたいと
思ったりした際には、(ブラウン、
グリーン、レッドなどの種類を
問わず)レンズ豆を取り入れてみよう。
●ひよこ豆
>フムスで知られるひよこ豆は、
そのほかカレーやヴィーガンブラウニーなど、
どんな料理にも合う万能食材。
タンパク質だけでなく、食物繊維も
豊富に含まれている。
●チアシード
>ご存じ、スーパーフードとして名高いチアシード。
>お茶(チアティー)を淹れたり、
手作りケーキに加えたり、さらにはお菓子作りの
際に水と混ぜて卵の代わりにしてもいい。
●ヘンプシード
>ヘンプシード、つまり麻の実は、
古くから人類の暮らしに
かかわってきたもの。
大さじ1〜2杯を食事に取り入れると、
タンパク質、食物繊維、マグネシウムを
プラスすることができる。
●キヌア
>キヌアは栄養価が高いだけでなく、
体に必要な9種類の必須アミノ酸を
すべて含んでいる古代穀物。
>お気に入りのランチメニューの
ベースに使ってもいいし
(高級サラダショップに20ドルも
払う必要はない)、白米など他の穀物を使う
レシピで、代用品として使用することもできる。
●セイタン
>耳慣れない食材かもしれないが、
セイタンとはグルテンミート(麩)のこと。
何百年も前から食べられているものだが、
最近になってようやくその価値が世界的に
認められてきている。
>小麦のタンパク質から作られているセイタンは、
香ばしくナッツのような風味を持ち
(ただし一緒に調理するものの味を吸収してしまう)、
どこか肉のような食感が特徴。
●テンペ
>テンペとは、茹でた大豆にテンペ菌を
植え付け発酵させて作られる、
インドネシア発祥の発酵食品。
豆をギュッと押し固めてブロック状にしており、
噛みごたえのある食感とナッツのような風味が
特徴。
●ヴィーガンミート
>「インポッシブル・フーズ」や
「ビヨンド・ミート」といった
植物性代替肉を提供する会社が、
ヴィーガンという選択肢を
よりメインストリームにしたことは
間違いない。えんどう豆や玄米など、
植物由来の原料から作られたこれらの製品は、
動物性のものと同じように調理することが
できる。
●サンフラワーシードバター
>高タンパク&ヴィーガン向けのおやつなら、
どんなナッツバターもうってつけ。
ただしスプレッドとは少し違うものを
探している場合は、サンフラワーシードバター
(ヒマワリの種のバター)を試してみて。
以上が概要です。
最近、「ヴィーガンレポート」でご紹介した
食材はわかりますが(とはいえ、まだ
ほとんど食べたことはありません)、
「サンフラワーシードバター」は
初めて知りました。
項目として登場していませんが、
「ナッツバター」は昔から好きです。
(昔は手軽に手に入るものでしたので、
動物性については気にしていませんが)
どれも試してみたい食材です。
今日は以上です。
あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
いつも紹介だけでは、自分は欲求不満に
なってきます。(笑)
時間をみて、チェックし、実際に使って
みようと思います。
使ってみた感想はまた、こちらでシェア
していきたいと思います。
メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。
ヴェジ・ギャングプランク
※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は”立”です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、”大”にして
おります。
記事一覧
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371
ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2025年01月13日
ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370
ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月31日
ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月21日
ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月14日
ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367
ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月27日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366
ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月15日
ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365
ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月08日
ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364
ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月02日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363
ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年10月13日
ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362
ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年09月23日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361
ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年09月07日
ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360
ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月30日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359
ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月15日
ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358
ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月10日
ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357
ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年08月04日