このページは、ヴェジ・ギャングプランクのメルマガ「ヴィーガンレポート」のバックナンバーのページです。

メルマガ「ヴィーガンレポート」

米国の「食生活が健康・環境に与える影響」の研究結果【医師が解説】/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.480

2022年03月03日



○○○○様

メールアドレス:読者のメールアドレス

メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇

聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!

ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。

今日の記念日は以下の通りです。

・雛祭り・上巳・桃の節句
・世界野生生物の日
・耳の日
・三の日
・平和の日
・桃の日
・結納の日
・金魚の日
・ジグソーパズルの日
・三十三観音の日
・ポリンキーの日
・女のゼネストの日
・サルサの日
・耳かきの日
・オーディオブックの日
・美熊くん誕生日
・3x3の日
・春のちらし寿司の日
・ささみの日
・三輪車の日
・みよた壱満開の日
・mimi no hi(ミミの日)
・クレーンゲームの日
・くるみパンの日
・みたらしだんごの日
・ビースリーの日

今日の記念日はこちらをご覧ください。

雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html

今日はやはり、3(ミ)3(ミ)での
関連が多いですよね。

今日はこの中から「雛祭り・上巳・桃の節句」と
「世界野生生物の日」を取り上げます。

●雛祭り・上巳・桃の節句

「雛祭り(ひなまつり)」は、女の子の
健やかな成長を願う伝統行事。3月3日は
「上巳(じょうし)」または「桃の節句」と
呼ばれる。

一般的には「桃の節句」と呼ばれ、
女の子のいる家庭では、雛人形を飾り、
桃の花・菱餅・雛あられを供えて祀り、
白酒や寿司などの飲食を楽しむ節句祭りが
行われる。

雛祭りは江戸時代までは和暦(旧暦)の
3月の節句(上巳、桃の節句)で
ある3月3日(現在の4月頃)に
行われていた。明治の改暦以後は
グレゴリオ暦(新暦)の3月3日に
行なうことが一般的になった。
東北・北陸など一部の地域では、
旧暦3月3日または新暦4月3日に
祝う文化が残っている。

3月3日の「上巳(じょうし)」は
「じょうみ」とも読み、
1月7日の「人日(じんじつ)」、
5月5日の「端午(たんご)」、
7月7日の「七夕(しちせき)」、
9月9日の「重陽(ちょうよう)」とともに
「五節句」の一つである。
上旬の巳(み)の日の意味であり、
元々は3月上旬の巳の日であったが、
古来中国の三国時代の魏より3月3日に
行われるようになったと言われている。
旧暦の3月3日は桃の花が咲く時期で
あるため「桃の節句」と呼ばれる。

上巳(桃の節句)の日には、紙製の
小さな人形に穢れ(けがれ)を
移して川や海に流して、災厄を
祓う(はらう)祭礼を行っていた。
この「流し雛」の風習は平安時代からあり、
現在でも日本各地にその風習が残っている。
その人形が次第に精巧なものになって
流さずに飾っておくようになり、
雛祭りとして発展していった。

雛祭りは始めは宮中や貴族の間で
行われていたが、やがて武家社会でも
行われるようになり、江戸時代には
女の子の「人形遊び」と「節句の儀式」が
結び付けられ、庶民の行事となった。

元々は、5月5日の「端午の節句」とともに
男女の区別なく行われていたが、
江戸時代ごろから、豪華な雛人形は女の子に
属するものとされ、端午の節句は菖蒲(しょうぶ)の
節句とも言われることから、
尚武(しょうぶ:武道・武勇を重んじること)に
かけて男の子の節句とされるようになった。

雑学ネタ帳ー雛祭り・上巳・桃の節句
(3月3日 年中行事)
https://zatsuneta.com/archives/103031.html

女の子の節句です。
実は、ヴェジは今日が誕生日です。
そのために「女の子の節句に生まれた!!」
とイジメられました。

なので、なかなか受け入れられない日です。


●世界野生生物の日
2013年(平成25年)12月の国連総会で
制定。国際デーの一つ。英語表記は
「World Wildlife Day」。

この記念日はワシントン条約と
呼ばれる「絶滅のおそれのある野生動植物の
種の国際取引に関する条約」が
1973年(昭和48年)3月3日に
採択されたことを記念したものである。
経済的・文化的に重要な野生動植物の
保護の取組の強化が目的。また、
地球上に生息する、あらゆる野生生物に
対する保護や生物の多様性について
考える日。

この日には全国の動物園・植物園で
イベントが開催されるほか、経済産業省・
環境省が、野生生物の取引規制に
関する普及啓発のパネルを作成し、
動物園・植物園で開催されるイベントなどで
掲示している。

ワシントン条約について
ワシントン条約(Washington
Convention)は、
英語表記「Convention on
International Trade
in Endangered
Species of Wild
Fauna and Flora」の頭文字を
とって「CITES(サイテス)」とも呼ばれる。

野生動植物の国際取引が乱獲を招き、
種の存続が脅かされることがないよう、
取引の規制を図る条約である。輸出国と輸入国が
協力し、絶滅が危ぶまれる野生動植物の国際的な
取引を規制することにより、これらの動植物の
保護を図る。この条約には183ヵ国が
加盟しており、約30,000種の動物が
取引制限の対象となっている。

雑学ネタ帳ー世界野生生物の日
(3月3日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/10303b4.html

これを取り上げたのは個人的に
馴染み深いからです。

かなり前、民族楽器の販売をしていた関係上
どうしても、ワシントン条約を
意識しないといけませんでした。

今後、私が音楽に関わる場合は、
悩むことは無いと思いますが。

今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
食生活と健康と環境の関係
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
個々の食品の健康や環境に与える影響を、
直接比較する方法を医師が解説・・・

という記事をみつけました。

食生活が健康や環境に影響を与えるというのは
あまりに常識的な内容ですが、ヴェジは、
個々の食品に対して比較するというイメージが
ありませんでした。

今日の参考記事はこちらです。

ホットドッグ1個で「健康寿命が36分間縮む」...
米国の「食生活が健康・環境に与える影響」の
研究結果【医師が解説】
https://gentosha-go.com/articles/-/41236

>アメリカの研究チームにより、食生活を
少し変えるだけで、健康寿命が伸び、環境に
優しい生活につながるということが明らかに
なりました。各食品が、私たちの健康や環境に
どれほど負担をかけるのか。初めて具体的に
数値化されたデータを見ていきましょう。
アメリカ在住の大西睦子医師が解説します。


●「食生活の小さな変化で、
健康や環境に大きな利益」。
米国での研究結果

米ミシガン大学の研究者らによる
2021年8月の「ネイチャー・フード
(Nature Food)」の報告に
よると、ホットドッグを食べると
36分間の健康寿命を失い、代わりに
ナッツを1食分30g食べると26分間の
健康寿命が得られるとのこと(※1)。

>論文の著者である同大学環境健康科学科
オリビエ・ジョリエット博士とカテリーナ・
スティリアヌ博士は、非営利メディア
「ザ・カンバセーション
(The Conversation)」に
次のように述べます(※2)。

>「米国では、高級レストランから
ファストフードのチェーン店まで、
ベジタリアンやヴィーガンのメニューが
ありふれています。そして多くの人が、
自分の食べ物の選択が、自らの健康や
地球の環境に影響することを
知っています。ただし、スーパーで
ミックスベジタブルを買ったり、
スポーツバーでチキンウィングを
注文するという個々の選択が、
個人の健康や環境にどれだけ影響するのか、
日常生活ではなかなか分かりません。
私たちはこのギャップを埋めるために、
研究を進めています。最終的に知りたかったのは、
私たち一人ひとりの健康を増進し、
環境への影響を減らすために、
食生活を抜本的に変える必要があるのかと
いうこと、そして、人類の健康と地球のために
意味のある変化をもたらすには、みんなが
ヴィーガンになる必要があるのでしょうか?
ということです」

>これまで、個々の食品の健康や環境に
与える影響を、直接比較する方法は
ありませんでした。そこで博士らは、
さまざまな食品を選択した場合の健康への
負担を初めて具体的に数字で示しました。

※1 https://www.nature.com/articles/s43016-021-00343-4?fbclid=IwAR2C6paRI772PhlHrIyKYlnBM2S9LLsHfFz86AuVkeNqTr-NC6zCEfPP79k

※2 https://theconversation.com/individual-dietary-choices-can-add-or-take-away-minutes-hours-and-years-of-life-166022


●各分野の専門家が集結し、研究チームを結成

>この学際的な研究のために、食の
サステイナビリティ(持続可能性)、
環境衛生、栄養の専門家がチームを
組みました。


●ホットドッグ1個で「失われる健康寿命」は

>MBGによると、研究チームは当初から、
研究成果を人々にすぐに理解して
もらえるような形で発表したいと
考えていたそうです。そこで、カロリーや
飽和脂肪の含有量だけでなく、ある食品が
「健康的な生活」を何分間ほど足しうるのか、
あるいは減らしうるのかを推定しました。

>たとえば、米国で加工肉を食べると、
1gあたり平均0.45分間の健康寿命が
失われることがわかりました。この数字に、
研究者らが開発した食品プロファイルを
掛け合わせます。ホットドッグの場合、
ホットドッグサンドに含まれる61gの
加工肉は、この加工肉の量だけで、
27分間の健康寿命が失われることに
なります。そして、ホットドッグに
含まれるナトリウムやトランス脂肪酸などの
他の危険因子を考慮すると、健康寿命が
さらに10分間減りますが、健康な
多価不飽和脂肪酸で、健康寿命が1分間
増えます。最終的に、ホットドッグを
1個食べるごとに、健康的な生活が36分間も
失われることになります。

●ペパロニピザ1枚なら健康寿命は約5分間短縮、
二酸化炭素を0.55kg排出

>たとえば、チェダーチーズ1つは、
健康寿命を1.4分間短縮し、
0.3kg ーCO2eqを
排出することがわかりました。
ペパロニピザ1枚は健康寿命を約5分間短縮し、
0.55kg―CO2eqを排出。
りんご1個は、健康寿命を13分間延ばし、
0.02kgーCO2eqを排出します。

>研究者らは、最後に、米国で最も人気の
ある167の食品について調査結果を発表し、
健康と環境の組み合わせに応じて、
それぞれの食品を緑、黄、赤の3色に
色分けしました(※4)。信号機のように、
緑色の食品は健康に有益な効果があり、
環境への影響も少ないため、食事で
増やすべきで、赤色の食品は
減らすべきであるとしました。

>緑色:食生活で増やすことが
推奨される食品で、栄養的にも
環境的にも有益な食品を示しており、
ナッツ類、果物、一部の魚介類、
全粒穀物、野菜、豆類などが含まれます。

>赤色:栄養または環境に大きな影響を
及ぼし、食事量を減らすか避けるべき食品が
含まれています。栄養面での影響は主に
加工肉が、気候やその他の環境面での影響は
牛肉や豚肉、ラム肉、加工肉など。

>黄色:栄養的にやや有害か、環境への影響が
中程度で、緑色と赤色の基準を
満たさない中間にある食品です。
ほとんどの鶏肉、乳製品(牛乳、ヨーグルト)、
卵を使った食品、調理済み穀物(米など)、
および温室で生産された野菜は、黄色に
該当します。

>また、1日の摂取カロリーの10%を
牛肉や加工肉から、全粒穀物、果物、
野菜、ナッツ、豆類、厳選した魚介類に
置き換えるだけで、米国の消費者の食事の
二酸化炭素排出量を平均3分の1減らし、
1日に健康寿命を48分間延ばせることも
明らかになりました。これは、このような
限られた食生活の変化で、健康や環境の
大幅な改善となります。

>MBGによると、博士らの研究は、
私たちが一口食べるごとに健康寿命を
何分間得たか、失ったかにこだわるように
仕向けたわけではありません。むしろは、
この研究をきっかけに、健康や地球のために、
身近にある赤い食品をほんの少し、
緑の食品に置き換えてほしいと願っています。
「食生活の小さな変化で、健康や環境に大きな利益」。
さっそく、今日の食事からほんの少し、
食品を置き換えてみませんか?

※4 https://news.umich.edu/small-changes-in-diet-could-help-you-live-healthier-more-sustainably/

大西 睦子
内科医師、医学博士
星槎グループ医療・教育未来創生研究所
ボストン支部 研究員

以上が記事です。

研究結果なので、記事が難しいですよね。

ヴェジは
>人類の健康と地球のために
意味のある変化をもたらすには、みんなが
ヴィーガンになる必要があるのでしょうか?

の問いかけが気になりました。

結論は、必要が無い!!

ということが言いたいんですよね。

理由は「厳選した魚介類」もOKだからです。

「食生活が健康・環境に与える影響」がテーマ
なので、「脱搾取」の意味が含まれていないから
とも言えます。

記事には、「各食品と健康寿命の増減」表も
掲載されてます。また、引用部分は、
特に調査方法等は省いていますので、
関心のある方は上記のリンクからご確認ください。

今日は以上です。

あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
ヴェジからの希望!!

健康、環境だけでなく「脱搾取」の要件も
含めて、調査をして欲しいですね!!

と思いました。

メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。

ヴェジ・ギャングプランク

※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は”立”です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、”大”にして
おります。


記事一覧

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371

ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2025年01月13日

ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370

ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月31日

ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月21日

ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月14日

ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367

ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月27日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366

ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月15日

ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365

ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月08日

ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364

ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月02日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363

ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年10月13日

ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362

ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年09月23日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361

ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年09月07日

ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360

ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月30日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359

ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月15日

ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358

ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月10日

ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357

ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年08月04日

1370 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>