日本が誇る伝統的スーパーフーズ/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.528
○○○○様
メールアドレス:読者のメールアドレス
メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇
聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!
ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。
今日の記念日は以下の通りです。
・穀雨
・郵政記念日(逓信記念日)
・青年海外協力隊の日
・女子大の日
・「聴く」の日
・腰痛ゼロの日
・ジャムの日
・肌には知る権利がある記念日
・珈琲牛乳の日
・四川料理の日
・モンストの日
・ワインの日
・発芽野菜の日
・シチューライスの日
・信州ワインブレッドの日
・キャッシュレスの日
今日の記念日はこちらをご覧ください。
雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html
今日は、「穀雨」をご紹介します。
●穀雨
「穀雨(こくう)」は、「二十四節気」の
一つで第6番目にあたる。現在広まっている定気法では
太陽黄経が30度のときで4月19日頃。
「穀雨」の日付は、近年では4月19日または
4月20日であり、年によって異なる。
2022年(令和4年)は4月20日(水)である。
「穀雨」の一つ前の節気は「清明」(4月5日頃)、
一つ後の節気は「立夏」(5月5日頃)。
「穀雨」には期間としての意味もあり、
この日から、次の節気の「立夏」前日までである。
西洋占星術では「穀雨」が
金牛宮(きんぎゅうきゅう:おうし座)の
始まりとなる。
この頃には田畑の準備が整い、それに
合わせて春の雨が降る。この春雨は穀物の
成長を助けることから「穀雨」と呼ばれる。
種まきや育苗に適した時期である。
江戸時代の暦の解説書『こよみ便覧(べんらん)』には
「春雨降りて百穀を生化すればなり」と
記されている。また、この頃から降雨量が増え、
日差しも強くなる。
「穀雨」の終わり頃(「立夏」直前:
5月2日頃)に「八十八夜」がある。
「八十八夜」は、季節の移り変わりの
目安となる「雑節」の一つで、「立春」を
起算日(第1日目)として88日目
(「立春」の87日後の日)にあたる。
「八十八夜」に摘んだ茶は上等なものと
され、その日にお茶を飲むと長生きするとも
いわれている。
雑学ネタ帳ー穀雨(4月20日頃 二十四節気)
https://zatsuneta.com/archives/104200.html
暦から見た場合、穀雨は種まきの時期という
ことです。
秋の収穫を夢見て、種まきです。
そんな生活も良いですね。
今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本が誇る伝統的食材はプラントベースが
多い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本の伝統的食材にはプラントベースが
多く、世界に誇るスーパーフーズも多いと
思います。
ただし、海外のスーパーフーズは本当に
スーパーマンで飛びぬけているが、
日本の食材は特別なものは少ないが全体的に
良いものが多いと言えます。
今日はその中の一部をご紹介した記事を
みつけましたのでご紹介します。
伝統的な日本の『スーパーフード』は
やっぱりすごい!健康レシピをご紹介
https://bit.ly/38VVsrz
発酵調味料は、古くから伝わってきた
日本独自の『スーパーフード』です。
日本の発酵食品のバリエーションは世界一!
世界中探しても、こんなに豊富な種類の
発酵食品を食べている国は珍しいそう。
納豆、醤油、味噌など、日本の代表的な
『スーパーフード』の栄養について、
そして発酵食品大国・日本のスパーフードを、
今より美味しく食べられる健康レシピを
ご紹介します。
●発酵調味料は日本の『スーパーフード』
納豆、醤油、味噌…。発酵調味料は、日本が
世界に誇れるもののひとつ。古くから
伝わってきた、日本独自の『スーパーフード』です。
●日本は「発酵食品」大国
日本の発酵食品のバリエーションは
世界一!世界中探しても、こんなに
豊富な種類の発酵食品を食べている国は
珍しいそう。発酵食品大国・日本の
スパーフードを美味しく
食べていきましょう。
◇発酵食品とは?
ーーーーーーーーーーーーー
●究極の自然食品・健康食
そもそも“発酵”とは、菌(微生物)が
食品に含まれる成分(たんぱく質・炭水化物)が
分解され、新しい成分へと変化すること。
それによって旨みがぐんと増し、
栄養価も高まります。
●保存が利く
発酵は特定の菌(微生物)だけが
増えるので、食品を腐らせる菌は
繁殖しにくくなります。そのため、
食品は長く保存できるようになるのです。
●発酵食品は大きく分けて3種類
【食品】類
ぬか漬け、納豆など、昔から
食べられてきたお馴染みの自然食品たち。
腸内環境を整え、免疫力を高めてくれる効果も。
【調味料】類
話題の塩麹はもちろん、和食には
欠かせない醤油や味噌、みりん、さらには
お酢も発酵食品。長期保存ができ、
とってもヘルシー。
【飲み物】類
甘酒や日本酒、焼酎も発酵を経て
作られています。栄養価が高く、甘酒は
“飲む点滴”と言われているほど。
◇日本の『スーパーフード』を使った健康レシピ♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●納豆
発酵食品の代表「納豆」。大豆の
約3~4倍のビタミンB2がふくまれているため、
疲労回復にはもってこいの食品。また、
納豆に含まれる“ナットウキナーゼ”には、
血栓を溶かして血液をサラサラにする働きが
あるんだそう。
http://chorimamebiyori.com/archives/482800.html
・「納豆汁」
寒い地方で親しまれてきた納豆汁は、
こっくりと濃厚なお味。細かくすりつぶした納豆、
油揚げ、ぜんまいなど、栄養満点です!
https://oceans-nadia.com/user/22477/recipe/136442
・「納豆の出汁茶漬け」
納豆に、とろろ昆布や梅肉、大葉をトッピング。
そこに温めただし汁をかけていただく、
簡単アレンジレシピ♪納豆に出汁の旨みが
加わり、白いごはんが進みます。
●梅干し
カルシウムや鉄、ビタミンEなど、
豊富なミネラルを含む「梅干し」。
そのすっぱさのもととなる“クエン酸”や
“リンゴ酸”は食欲を増進し、糖質の代謝を
促してくれるので疲労回復効果も!
https://www.sirogohan.com/recipe/yukarigohan/
・「とろろ昆布と梅干しの簡単スープ」
お椀に梅干しととろろ昆布、麺つゆを
入れるだけ。温かいお湯を注げば、
とろりと美味しいスープの完成です。
簡単なのに栄養もしっかりと取れるのは
スーパーフードだからこそ♪
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/9512fe7ae5a4a296e52d71f9771c2e6e.html
●醤油
大豆、小麦、塩を発酵させて作る「醤油」は、
和食にはなくてはならない調味料。
地方によってさまざまな種類が
あるのも特徴です。人の身体に
欠かせない“アミノ酸”が
豊富に含まれています。
・「もやしの辛子醤油和え」
醤油の旨みにピリリと辛子が効いた、
もやしを使ったシンプルな和え物。
醤油をベースにした味付けなのでクセが
なく、もやしの風味をしっかりと
感じることができます。
https://www.sirogohan.com/recipe/moyasikarasi/
●味噌
大豆で作る「味噌」を食べることで、
良質なたんぱく質を摂ることができます。
大豆を発酵させることで、“アミノ酸”や
“ビタミン類”を大量に生成。さらに、
ミネラルや食物繊維、炭水化物など、
身体に良い成分がたっぷりと!
http://cocoroiro.blog.jp/archives/10686442.html
●塩麹
塩と米麹から作る「塩麹」は、肉や魚、
野菜の旨みを引き出してくれる、魔法の
ような調味料。さらに“消化酵素”により塩麹に
漬けておくだけで柔らかくなるため、
ぐっと美味しくなるんです。
また、“乳酸菌”が腸内環境を整えてくれるので、
免疫力UPや健やかな肌へと導いてくれます。
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/c669983b40dd07a99cbd716e3cca59f2.html
●甘酒
“飲む点滴”とも呼ばれるほど身体に
良い成分がいっぱいな「甘酒」。
米麹甘酒、酒粕甘酒と2種類ありますが、
栄養豊富なのは“米麹”で作られているほう。
砂糖不使用なのでヘルシーな上、
発酵過程で生まれるブドウ糖が
疲労回復を助けます。また、美肌や
便秘予防にも!
・「切干大根の甘酒煮 」
甘味を甘酒でプラスした、さっぱりと
美味しい切干大根。炊飯器に米麹とお湯を
入れて甘酒の素から作る、本格派レシピです。
https://oceans-nadia.com/user/11245/recipe/137154
◇日本の『スーパ ーフード』で作る、健康な日々♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本が世界に誇る『スーパーフード』を
ご紹介しました。毎日の食事に気軽に
取り入れて、美味しく健康な日々を過ごしましょう♪
記事の内容は以上です。
今日の記事もかなり長いので、レシピ等で
リンク切れしているところや動物性、魚介類、卵等を
使用しているところは省きました。
(代替や省くことが可能と思われるものは
そのまま表記しました)
省いてもそれなりに記事のボリュームが
残るのは日本の伝統食材がそもそも
プラントベースであるということですよね。
日本が世界に誇るスーパーフーズとは?
「発酵食品」ということです。
ただし、納豆の苦手の外国の方も多いですが。
(最近は好んで食べる外国人も増えてきました)
これらの伝統食材をヴィーガンとしては
もちろんのこと、日本の伝統として
残していきたいですよね。
今日は以上です。
あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
ヴェジは子供のころから漬物が苦手で
したが、最近は好んで食べるように
なりました。
歳を重ねるごとに食べられなかった
伝統食品を食べることができるだけでなく
味わうこともできるようになってきました。
日本で生まれて、良かったと思う瞬間ですね。
メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。
ヴェジ・ギャングプランク
※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は”立”です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、”大”にして
おります。
記事一覧
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371
ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2025年01月13日
ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370
ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月31日
ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月21日
ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月14日
ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367
ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月27日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366
ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月15日
ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365
ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月08日
ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364
ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月02日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363
ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年10月13日
ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362
ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年09月23日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361
ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年09月07日
ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360
ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月30日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359
ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月15日
ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358
ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月10日
ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357
ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年08月04日