このページは、ヴェジ・ギャングプランクのメルマガ「ヴィーガンレポート」のバックナンバーのページです。

メルマガ「ヴィーガンレポート」

培養肉とは?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.588

2022年06月19日



○○○○様

メールアドレス:読者のメールアドレス

メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇

聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!

ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。

さて、今日の記念日は以下の通りです。

・紛争における性的暴力根絶のための国際デー
・父の日
・朗読の日
・理化学研究所創設の日
・京都府開庁記念日
・ベースボール記念日
・元号の日
・ロマンスの日
・魚がし日本一・立喰い寿司の日
・モンブランの日
・イケダンの日
・父の日はうなぎの日
・クレープの日
・シュークリームの日
・熟カレーの日
・松阪牛の日
・共育の日
・いいきゅうりの日
・食育の日
・熟成烏龍茶の日

雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html

今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
培養肉について考える
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は「培養肉」について取り上げます。

「培養肉」は動物の肉を使うことで、
多くのヴィーガンは
及び腰になると思いますが、

ただ、海外では「培養肉」とヴィーガンと
結び付けてPRしています。

大豆ミートのネクストとなるかも
しれませんので、ここで「培養肉」に
ついて確認しておきましょう!!

【なぜ注目されている?】お肉だけど
お肉じゃない!大豆ミートなどの
「培養肉」を食べるメリットを考察
https://yogajournal.jp/13589

「vegan」という言葉が身近な時代に
なりました。お肉を避けるという
イメージも強く、代替肉というと
「大豆ミート」を想像する方も多いと
思いますが、ここ数年、
レオナルドディカプリオや三菱商事などが
投資に力を入れている「培養肉」と
いう新しい代替肉のビジネスが
広まってきています。今回はそんな
新しい代替肉「培養肉」について、
環境と食肉の関係についてを、
vegan菓子 [素果子 | sugashi ] 店主で、
食と腸に関する生活指導・腸マッサージも
行っている、半田葉子さんが解説。

飲食店でのvegan(ヴィーガン)メニューや、
コンビニでのヴィーガンお菓子、
スーパーでも肉もどきの大豆ミートが
身近なものになり、化粧品業界でも
エシカルに続き、動物由来の成分
および副産物を含まないなどの
ヴィーガン化粧品、ファッション業界では
ヴィーガンレザーなど、【vegan(ヴィーガン)】と
いう言葉を多く目にするようになりました。

昨今では、生活習慣病や環境問題など
さまざまな角度からも注目されるようになリ、
大豆ミートなどの代替肉を目にする機会も
増えてきましたが、最近ではアメリカや
シンガポールなど海外では「培養肉」に
注目が集まり始めています。

もくじ
1.培養肉とは
2.なぜ培養肉に力を入れ始めているのか
3.食用肉がもたらす環境問題
 (1)餌
 (2)ゲップ
 (3)土地の確保・排泄物の水質汚染
 (4)その他
4.培養肉ベンチャー、オランダの
モサ・ミート社のHPより
5.まとめ


1.培養肉とは

食用肉とは本来動物の肉のことを
指しますが、培養肉とはその動物の肉の
細胞を組織培養し、人工的に作られた肉の
ことをいいます。動物の筋肉の細胞を
採取、シャーレの中で培養された肉は
ハンバーガーのパテのように形を
していますが、見た目も味も
肉そのもの。大豆ミートのように
大豆からお肉のような食感を
作り出すのではなく、元々食用肉を
増殖させたものなので、当然お肉の
味がします。

現在世界70社以上のスタートアップが
培養肉に参入していて、牛・豚・鶏・魚・
甲殻類・うなぎ・フォアグラなどの培養肉の
研究開発が進んでいますが、2021年に
俳優で環境活動家のレオナルド・ディカプリオ氏が
2社のスタートアップ企業に投資、顧問を
務めることで培養肉が知れ渡り、日本でも
三菱商事が同じ企業に出資しています。
日本の企業も各自で培養肉の研究が進んでおり、
2025年にはステーキサイズの肉の販売を
視野に入れているという企業も
出てきています。


2.なぜ培養肉に力を
入れ始めているのか

そこには多くの理由があります。
冒頭にvegan(ヴィーガン)の話を
しましたが、世界にはさまざまな理由
で動物性の食べ物を避けている人々が
います。

ヴィーガニズム
肉・魚・卵・乳製品・蜂蜜・皮革製品・
動物実験・動物園・水族館等々の
動物由来及び動物虐待に関わる全ての
動物性製品サービスを消費しない

ベジタリアン/準菜食主義/フレキシタリアン
健康・倫理・宗教・環境問題を懸念し、
肉を意識的に減らしている

プラントベース
美容や健康に良いと考えているために
菜食主義を行う、または、環境保全を
理由に菜食主義を行う

ハラール
宗教上・法律上などの理由で、飲食・
化粧品・物事などさまざまな禁止項目の
ひとつに動物を食べることが
禁止されていたり、屠殺の手順などに
決まりがある。

特別カテゴライズする必要はありませんが、
このような考え方が世界的に広まり、
その中のひとつとして動物の肉を
控えるという動きがあります。


3.食用肉がもたらす環境問題

食用肉と環境問題がどのような関係が
あるのかをご存知でしょうか。

(1)餌
牛や豚、羊などは草食動物なので
基本的に草を食べます。しかし、
脂肪の乗った美味しい肉を早く
成長させ出荷するためには、草ではなく、
トウモロコシや大豆などの栄養価の
高い穀物を食べさせさせることが畜産界では
当たり前になっています。
そして動物が食べている餌は、私たちが
食べるために育てる野菜よりも多くの農薬や
化学肥料が使われています。放し飼いで
自然に生えている草を食べている草食動物とは
違い、人の手と時間をかけて栽培した穀物を
食べさせるには手間と時間とお金がかかります。
1kgのステーキに10~30kgkgの穀物、
ハンバーガーひとつを作るのに私たちが
生活で使う8日間の水が必要とも
言われています。

(2)ゲップ
牛や羊などの反芻動物が吐くゲップは、
メタンという温室効果ガスが含まれており、
二酸化炭素の約20倍近くの環境負荷が高いと
言われています。日本の食の欧米化だけでなく、
システマチックな食用肉の飼育が
世界中でスタンダードになっている
大量生産大量消費の昨今、
食用肉の反芻動物のゲップが世界中でも
温暖化の問題のひとつになっています。

(3)土地の確保・排泄物の水質汚染
大きな動物を飼育するには広大な敷地が
必要です。土地の広いアメリカや熱帯雨林などでは
家畜の放牧のために広大な森林を伐採します。
日本のような狭い土地では、家畜小屋を
建て狭く仕切られた小屋の中で
飼育されています。
広大な敷地での放牧は家畜のストレスを
最小限にでき、排泄物も自然に
還すことができますが、その分森林が
伐採され、自然が失われます。
(しかし広さでは対応できない問題に
なっています)
狭い場所で育てられる動物は排泄物を
人工的に処理しなくてはならず、
飼育場に微生物などを投入して分解を
早めさせたり、成長促進剤として抗生物質や
ホルモン剤を大量に投与された家畜の
排泄物など、自然に反した方法で
人工的に処置された方法は、土壌や
水性環境を汚染します。

飼育場付近の環境をご存知の方は
わかると思いますが、一面に
漂う排泄物のにおいや土壌・水質汚濁は
世界中で問題になっています。

(4)その他
食糧農業機関によると、家畜業が
排出する温室効果ガスは世界の
全排出量の18%にも上るとも言われ、
培養肉ベンチャーのオランダの
モサ・ミート社は、食肉生産は
農地の80%を占め、人間が
生産する温室効果ガスの約5分の1を
占めていると伝えています。


4.培養肉ベンチャー、オランダの
モサ・ミート社のHPより

レオナルド・ディカプリオ氏や
三菱商事が投資をする、オランダの
モサ・ミート社は「なぜ培養肉が
必要なのか」という質問に対して、
「培養肉は、来る食糧危機を解決し、
気候変動対策にも役立つかもしれません。」と、
二つの理由を挙げています。

(1)国連食糧農業機関(FAO)は、
世界の食肉需要は2050年までに
70%増加し、現在の生産方法は
持続可能ではないと推定しています。
⇒増え続ける人口に肉が必要で
あり続けるのであれば、今よりも
効率的な生産方法が必要です。

(2)家畜は二酸化炭素の20~30倍の
温室効果ガスであるメタンを未抑制で
放出することで、地球温暖化に
大きく寄与しています。
⇒培養肉の生産は、温室効果ガスの
排出量を大幅に削減し、気候変動の
悲惨な結果を回避するのに役立つと
予測されています。


5.まとめ

培養肉は「食」から環境を
考えるひとつの手段ですが、課題も
多く残されています。
環境に対する取り組みはさまざま。
私たちにできることから
始めていきたいです。

記事の内容は以上です。

培養肉のデメリットって
無いのでしょうか?

ネットを見ると

・価格が高い
・肉の栄養素が得られない
・畜産業界の収入を取り合う
・未だ形の限界がある
・味の課題がある

等が出てきますが、

培養肉自体には出てきません。

上記のデメリットは時間が
解決してくれるでしょう。

まとめには

>課題も多く残されています。

今回の記事にはデメリットが
載っていません。
つまり課題が見えていません。

>環境に対する取り組みはさまざま。

確かにそうなんですが、

>私たちにできることから
始めていきたいですね。

今回の記事から

是非、培養肉で!!

という意味ではないのですか?

最後の「まとめ」の指している意味が
わからないので、
記事としては残念です。

今日は以上です。

あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
私の場合、アレルギーでは無いと
思いますが、動物性のもの食べると
身体に異変があります。

肉を食べると前見えなくなりますし、
他はお腹に来たり、吐き気がします。

食欲が無くなった時点で、

自分はヴィーガンになった・・・

と勘違いしました。(;^_^A

そんな私なので、培養肉には抵抗感が
あります。

また、前が見えなくなるんじゃないかと。

正直、冒険する勇気が無いから、
培養肉は食べれないです。

倫理的にヴィーガンを選択した皆さんは
いかがでしょうか?
「培養肉」はOKですか?


メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。

ヴェジ・ギャングプランク

※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は”立”です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、”大”にして
おります。


記事一覧

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371

ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2025年01月13日

ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370

ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月31日

ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月21日

ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月14日

ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367

ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月27日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366

ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月15日

ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365

ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月08日

ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364

ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月02日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363

ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年10月13日

ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362

ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年09月23日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361

ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年09月07日

ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360

ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月30日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359

ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月15日

ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358

ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月10日

ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357

ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年08月04日

1370 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>