プラントベースフードがどんどんおいしくなっている/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.607
○○○○様
メールアドレス:読者のメールアドレス
メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇
聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!
ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。
さて、今日の記念日は以下の通りです。
・質屋の日
・なはの日
・ナンパの日
・中国茶の日
・菌労感謝の日
・ナイスバディーの日
・「なわ」の日
・豆乳で作ったヨーグルトの日
・防犯カメラの日
・七転八起の日
・チキン南蛮の日
・信州地酒で乾杯の日
・歯ブラシ交換デー
・ホールケーキの日
・生パスタの日
雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html
今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プラントベースフードの最近の状況
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「プラントベース」の文字が少しづつ
普及しつつあることは皆さんも
体感されているのではないでしょうか?
また、その中でも「大豆ミート」も
我が田舎でも製品として少しづつ見かける
ようになりました。
(ヴィーガンは相変わらず、まだまだです)
今日は、最近のプラントベースフードの
事情を伝える記事をみつけたので
ご紹介します。
100%植物性なのに食感と味がほぼ肉、
プラントベースフードが
どんどんおいしくなっている
https://news.yahoo.co.jp/byline/hatanakamioko/20220630-00303237
●外食チェーンにも浸透した「大豆ミート」
このところ「プラントベースフード
(plant based food)」が急増し、急速に
おいしくなっている。肉や魚、卵や牛乳を
使わず植物由来の材料で作った食品のことで、
なかでも代表的な「大豆ミート」はスーパーや
コンビニで普通に買えるようになった。
外食チェーンでも、プラントベースフードを
メニューに取り入れる試みが目立っている。
「モスバーガー」の「グリーンバーガー〈テリヤキ〉」の
パティは大豆由来の原料を使用し、
「フレッシュネスバーガー」は、3月から
ビーフパティバーガー5種類がSOY(大豆)パティに
無料で変更できるようになった。これまで
プラントベースフードはやや割高だったので、
うれしいサービスだ。
定食チェーンの「やよい軒」も、豚肉を
大豆ミートに置き換えたしょうが焼きなど、
定食3種をこの6月から提供しはじめた。
大豆ミートはセブン-イレブンで
2020年11月に全国販売後、
1年の売り上げが1000万本突破の
大ヒット商品「豆腐バー」を
開発した「アサヒコ」製。食感が肉に
肉薄している。
●空前の肉ブームから一転、野菜が主役に
2013年前後から“空前”と
呼びたいような肉ブームが続き、
赤身肉や熟成肉、ジビエ、モツ類が
もてはやされていた。ところが、
2020年から一転。メディアが
こぞって菜食関連の話題を取り上げるように
なり、あれよあれよという間に肉と野菜の
形勢が逆転してしまった。
プラントベースフード普及の理由は、
大きく3つある。ひとつは、温暖化を
食い止めて地球を守ろうという考えの
広がりである。
牛や豚などの家畜を育てるには
膨大な土地と水、飼料の穀物を
必要とし、畜産はCO2とメタンを
大量に排出して気候変動の大きな原因になる。
そのうえ、牛肉1キロを作るためには
餌として11キロの穀物が必要で、
食料生産として非常に効率が悪い。
それならば穀物などの植物性食品を
そのまま食べるほうが効率よく、
地球にやさしい。
新型コロナウイルスの出現で
地球環境への関心が高まり、
動物と人間との関係が問い直されたことも
影響しているだろう。また、
国連のSDGs(持続可能な開発目標)が
広く周知されるようになり、とくに
環境や人権、動物福祉などへの関心が
高いZ世代(1990年代中盤以降に
生まれた世代)に、持続可能性を
意識してプラントベースフードを
選ぶ人が増えている。一方、
中高年はまず自分の健康のために、
次に地球の健康のために
取り入れている印象だ。
●近い将来、世界中でたんぱく質が
足りなくなる
ふたつめが、たんぱく質不足の
解決である。
世界人口は現在の77億人から
2050年には20億人増えると
いわれる。少子高齢化の日本では
人口減少が問題になっているが、
世界は人口爆発の方向にある。
近い将来、たんぱく質の不足が襲うと
予想され、肉と同等の栄養価を
持つプラントベースフードが
求められる。
残るひとつが、東京五輪・
パラリンピックの影響だ。結果と
して海外から人は呼べなかったが、
宗教や倫理上の理由から肉を
食べない訪日客が相当数見込まれ、
菜食対応の飲食店や加工食品が
一気に充実した。
菜食には肉は食べないがチーズは
食べる人、魚も食べないが卵は
食べる人など、いろいろな食べ方が
ある。もっとも厳格なのがヴィーガンだ。
動物性食品を食べないだけでなく、
皮革やウール、シルクなどの動物製品、
動物由来の化粧品なども
使用しない完全な菜食主義で、
根底には「人間は動物を搾取しないで
生きるべきだ」という思想がある。
●ヴィーガンがブームになったのは
名前がかわいかったから?
ところが、日本でヴィーガンは
「おしゃれでおいしいヘルシーフード」と
いうイメージで受け入れられ、
ひと頃ブームになった。これは私の
持論だが、食べ物が流行するには名前が
重要で、響きがかわいく、
覚えやすくて口にしやすいことが
条件のひとつ。ベジタリアンには
あまり興味を示したことのなかった
日本人がヴィーガンを受け入れたのは、
名前のとっつきやすさだったのでは
ないだろうか。同様の完全菜食主義で
あるマクロビオティックが「マクロビ」と
呼ばれ、浸透したのも同じ理由である。
なお、いまはイデオロギー色の強い
ヴィーガンの語は使わず、
プラントベースと表記するのが
一般的だ。
●人気シェフが監修した「エシカルバーグ」
普及するにつれ、プラントベースフードは
どんどんおいしくなっている。
最近、あんまりおいしくて驚いたのが
6月15日に発売された
「エシカルバーグ シェフズプレミアム」。
「エシカルフード」と群馬県の
老舗こんにゃくメーカーである「茂木食品工業」が
共同開発した100%植物性のハンバーグに、
人気イタリアン「ブリアンツァ」グループの
オーナーシェフ、奥野義幸さんが
監修した2種類の植物性ソースを
組み合わせた製品である。
いちばん感動したのが、食感だ。
エシカルバーグの主原料はこんにゃく、
大豆、エンドウ豆だが、最初の
ひと噛みから咀嚼(そしゃく)し終えるまで、
ほぼ肉なのである。各社のプラントベースハンバーグを
数多く試食した奥野さんが「いちばん肉っぽい」と
評するのもうなずける。
たとえば、エンドウ豆たんぱく、オート麦、
ジャガイモ、リンゴが原材料の「イケア」の
プラントボール(植物性ミートボール)は、
味はとてもよいのに食感が頼りない。
エシカルバーグは、食感をとくに
重視する日本の食文化を強く感じさせ、
クリーミートマト、ナッツィカレー、
2種のソースの完成度もとても高い。
常温で長期保存ができ、値段も手ごろだ。
●選択肢を広げ、食を豊かに
してくれる新ジャンル
日本人の肉類の消費量は欧米の人々と
比較してずっと少ないので、正直いって、
肉食を減らす必要性は欧米ほど大きくないと
思っている。また、プラントベースフードの
原料になる大豆やエンドウ豆などのマメ類は
海外からの輸入品なので、はたしてそれが
エコなのかも疑問がある。
それよりも大豆の国内自給率を向上させ、
豆腐や納豆などの伝統食品を
たくさん食べたほうが手っ取り早いし、
カロリーベースで37%しかない食料自給率向上にも
役立つ。あるいは、メタンの排出を
減らす餌の開発など、畜産の環境負荷を
軽減するイノベーションに日本の技術力を
傾けてほしいと思う。
ただ、プラントベースフードの流行で
食べ物の選択肢が広がるのは食の豊かさに
つながり、大歓迎だ。生き方や環境に
対する意見表明ができることも、
食べる側にとっての大きな魅力だろう。
大手の食品会社だけでなく、作り手には
環境への強いメッセージを持つ
ベンチャー企業が多く、樹木が原料の
洋菓子など、想像もしなかったような製品が
生まれているのがおもしろい。
文字通り持続可能性を感じる食品分野である。
畑中三応子
食文化研究家/料理編集者
『シェフ・シリーズ』と『暮しの設計』
(ともに中央公論社)の編集長をつとめるなど、
プロ向きから超初心者向きまで約300冊の
料理書を手がけ、流行食を中心に
近現代の食文化を研究・執筆。
第3回「食生活ジャーナリスト大賞」
ジャーナリズム部門大賞受賞。著書に
『ファッションフード、あります。
−−はやりの食べ物クロニクル』(ちくま文庫)、
『〈メイド・イン・ジャパン〉の
食文化史』『カリスマフード−−肉・乳・米と日本人』
(ともに春秋社)などがある。
編集プロダクション「オフィスSNOW」代表。
記事の内容は以上です。
今回の記事は、知っている製品や知らない製品が
バランスよく登場し、ワクワクさせる
記事でした。
皆さんはどのように感じられましたか?
歴史もわかりやすかったです。
ただし、異論があります。
「ヴィーガン」かなり持ち上げて下さっているのは
嬉しいのですが、実感値が伴いません。
「ヴィーガン」と「ベジタリアン」と
比べて「ベジタリアン」は興味を示さなかったと
ありましたが、
「食の多様性」の調査で見たように
認知度も実行度もはるかに「ベジタリアン」のほうが
上回っています。
「食の多様性」の調査、食のトレンドを理解しておこう!
/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」
NO.603
https://mail.os7.biz/b/xpcn/1520864
>ヴィーガンがブームになったのは名前が
かわいかったから?
もう~ん!!
私が「ヴィーガン」を知った時は、「ガン」という
文字にインパクトがあり、かわいいとは真逆の印象を
受けた記憶があります。
また、他の人の評判も「ガン」のインパクトから
「恐い」という印象を受ける人が多いことも感じました。
個人の感想としては「エシカルバーグ」を
一度食べてみたいです。
基本、既に肉の食感も味も忘れてしまいましたが、
興味があります。
今日は以上です。
あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
あまりにスッキリした記事でした。
私もこんな記事が書けたらと
思いました。
メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。
ヴェジ・ギャングプランク
※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は”立”です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、”大”にして
おります。
記事一覧
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371
ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2025年01月13日
ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370
ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月31日
ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月21日
ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月14日
ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367
ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月27日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366
ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月15日
ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365
ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月08日
ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364
ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月02日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363
ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年10月13日
ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362
ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年09月23日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361
ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年09月07日
ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360
ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月30日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359
ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月15日
ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358
ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月10日
ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357
ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年08月04日