このページは、ヴェジ・ギャングプランクのメルマガ「ヴィーガンレポート」のバックナンバーのページです。

メルマガ「ヴィーガンレポート」

【調味料】塩分について考える/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.696

2022年10月05日



○○○○様

メールアドレス:読者のメールアドレス

メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇

聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!

ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。

今日の記念日は以下の通りです。

・世界教師デー
・レジ袋ゼロデー
・折り紙供養の日
・時刻表記念日
・社内報の日
・デコの日
・シスターストリート記念日
・教師の日
・みそおでんの日
・トリコの日
・カナダ・メープルの日
・巖手屋の日
・レモンの日
・みたらしだんごの日
・長城清心丸の日

雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html

今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
塩について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オーガニック派からは、「最初は
材料より、調味料にお金をかけましょう。」
と言われます。

ということで、これから調味料についても
チェックしていきたいと思います。

塩分の増減についていつも賛否で
盛り上がります。

減塩すべきという人

増やすべきという人

そのままで良いという人

今まで、ヴェジもこの「塩」については
判断できないため、取り上げてきませんでした。

記事を読んでも、自分の主張を前提に論理展開を
しているので、多くの人もどれが良いという
判断ができないでいると思います。

今後、いろいろな意見の記事を取り上げて
検証していこうと思います。

今日は「減塩」を勧める記事です。

ジャンクフードより体に悪い!?
「塩分」が高い意外な食べもの
パスタソースやソーセージにも要注意!
https://bit.ly/3e4rrc9

現代人が口にする食事には、
多かれ少なかれ塩分が含まれているもの。
健康を気にしてジャンクフードなどを
避けていても、実は普段何気なく口に
している食品に多量の塩分が
含まれている場合が・・・。
知らず知らずのうちに、塩分を過剰摂取し
続けている可能性があるのです。

本記事では、意外と知られていない
「塩分が高い食べ物」を専門家の
解説をもとにご紹介。減塩を
意識した食事法も合わせてお届けします!


●塩分を摂りすぎると、体に
どんな影響が出るの?

塩に含まれるナトリウムは体に
必要な栄養素。適切な塩分摂取は、
生きる上で不可欠なものです。

「消化や体液量の調節、神経や筋肉の
働きといった体の基本的な機能を
支えるために、人体にはある程度の
塩分が必要です」と話すのは、
イギリスの医療施設「Bupa Health Centre」の
ライフスタイルと健康のアドバイザー、
ジェイク・ウィリアムズさん。

だからといって、塩分の取り過ぎは禁物!
ウィリアムズさんいわく「必要とされる塩分は
1日わずか6g
(日本人の場合は男性7.5g未満、女性6.5g未満)。
これ以上は健康に悪影響を及ぼします。

塩分の摂り過ぎは高血圧と深く関係し、
冠動脈性心疾患や脳卒中のリスクが
高めてしまうのです」とのこと。


●特に塩分が多い食べ物は?

自分の好きな食べ物の塩分量を
知っておくのは大切なこと。
たとえば、ときどき無性に食べたくなる?
マクドナルドの「ビッグマック」。
これには1個当たりの2.3g
(日本の場合は2.6g)の塩分量が
含まれています。


・ジェノベーゼ

バジルやチーズ、オイルを
混ぜ合わせて作られるジェノベーゼの
パスタソースは、比較的健康的な
食材から作られているものの、
塩分を大量に含んでいるので
たっぷり使うのは
あまりおすすめできません。

たとえば、イギリスでもっとも
ポピュラーなジェノベーゼソースの
ひとつ、SACLA社の製品には、
100g当たり2.9gの塩分が
含まれています。


・スープの素

「多くの場合、ソースやスープの素は
塩辛い部類に入るので、使う頻度に
気をつけた方がいいでしょう」と
ウィリアムズさん。

「減塩された製品を選ぶか、
より良い選択肢として手作りすることも
おすすめです。たとえば、
自家製のスープストックなら
小分けにして冷凍保存しやすく、
必要に応じて使えますよ」


・チーズ

「実はチーズも驚くほど多量の
塩分を含んだ食品。普段使いには
リコッタやカッテージ、クワルクなどの
塩分無添加やひかえめのチーズが
おすすめです。チェダーやブリー、
フェタ、パルメザンなどの塩分が
多く含まれたものは、特別なごちそうの
ときだけ使うようにしましょう」と
ウィリアムズさんはコメント。


・ビスケット

「ケーキやビスケットにも、意外と
多くの塩分が含まれているもの。
食パンやシリアルにも塩分を含むものがあり、
製品を選ぶときには栄養成分表示を
チェックして塩分量を
意識しなくてはなりません」と
ウィリアムズさんは言います。


・寿司

ヘルシーなイメージのあるお寿司も、
ネタによっては調理の際に意外と多くの塩が
使われています。付け合わせのガリや
お吸い物、そして醤油も気を
つけなくてはならないポイント。
また、お店により使う量は変わるものの、
シャリにも多少の塩が含まれているとのこと。


・ソーセージ

ソーセージは驚くほど脂肪分が多く、
そして塩分がたっぷり含まれた食品。
朝食に食べる1、2本のソーセージが、
1日の塩分摂取量の3分の1程度に
相当することもあるので要注意!


・サンドウィッチ

忙しいときでも、手軽に野菜や
お肉を摂ることのできるサンドウィッチ。
ヘルシーなイメージがあるものの、
お店で売られているものにはパンや具材、
ソースや保存料に塩分が
たっぷり含まれているものがあるため注意が
必要。


・べジバーガー

ベジタリアンやビーガンの食品には、
多量の塩分が含まれている場合が。
イギリスのスーパーで販売されていると
あるビーガンパティに含まれる塩分は、
1枚あたり1gとかなりの量。


●塩分摂取量を減らす方法

塩分摂取量を減らすための方法として、
ウィリアムズさんは「自炊」を推奨。
加工食品を食べるのではなく、
自分で調理をすることで塩分量を
コントロールしやすくなるんだそう。

「塩分摂取量は気を付けないと簡単に
増えてしまうため注意が必要です。
ソースやスープのような加工食品は、
味が塩辛く感じられなくても、
製造工程で塩分が加えられている場合が
あることを覚えておきましょう。
加工食品を選ぶときは、じっくりと
栄養成分表示をチェックしてくださいね」

普段から料理をする人は、ひとつまみの
塩が料理にどれだけの違いを生み出すか
想像できるはず。そのうえで、
「1日あたりの摂取量を常に意識して、
味付けをするようにすることが大切です」と、
ウィリアムズさん。

「たとえば、食卓に塩を常備しておくと、
それを無意識に使おうとしてしまうものなので、
目につかない場所にしまうというのも
ひとつの手。素材そのもののおいしさを知る、
きっかけになるかもしれません。
外食する際にも減塩メニューを
選ぶようにして、塩分摂取量を
減らす努力を続けましょう」

「間食に関しても、スナック類よりも
果物やドライフルーツ、無塩のナッツや
ポップコーンなどを選ぶといいですね。
また、料理の味付けをするときには、
にんにくやこしょう、ハーブ、スパイス類や
レモン汁などを加えて、塩分に頼らず風味を
引き立てるを工夫してみてください」

1日にどれぐらいの塩分を摂取しているかを
認識するためにも、まずは今の食生活を
見直すところから始めてみましょう。

※この翻訳は、抄訳です。

Translation: 西山 佑(Office Miyazaki Inc.)

Office Miyazaki Inc.
1984年創立。アートからビジネス契約書まで、
多岐にわたるジャンルで翻訳を行っている。
書籍翻訳は、『ペリー提督日本遠征記』、
『ポール・マッカートニー ザ・ライフ』など。
和書の翻訳も手掛けており、他言語の文化に
沿うようにローカライズ作業を優秀な
外国人翻訳者や編集者と共に行っている。
企画、翻訳、編集、校正、デザインなど
総合的なランゲージサービスを
提供している。
ウェブサイト:http://www.officemiyazaki.com/

COSMOPOLITAN UK
https://00m.in/SS7Xs

記事の内容は以上です。

>外食する際にも減塩メニューを
選ぶようにして、塩分摂取量を
減らす努力を続けましょう

減塩を進める人は、増塩の視点を
持っていません。

つまり、あくまで、増塩は「悪」です。

増塩視点の人は、減塩政策で日本人の
体温は平均的に低体温になっていると
主張します。

このあたりはまだまだ検証が必要です。

今日の記事からですが、

チーズ、ソーセージは関係ないかもしれませんが、
べジバーガーのヴィーガンパティは
気をつけなければいけませんね。

海外の人気のインポッシブルバーガーや
ビヨンドバーガーも塩分が多いと聞きます。

また、代替チーズで利用されていた当時の
「ニュートリショナルイースト」も塩分が多いと
聞いたことがあります。
(ただし、この同じ時期に塩分ではなく、添加物と
いうことも聞いています。それもある特定の
商品でした。実際のところは不明)

>「1日あたりの摂取量を常に意識して、
味付けをするようにすることが大切です」と、
ウィリアムズさん。

1人暮らしの人ならば、良いですが、
家族で住んでいると難しいですね。

今日の学習は・・・・

いつも塩分量を意識しましょう!!
です。

今日は以上です。

あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
「減塩政策」ってご存知ですか?

日本は戦後、「減塩政策」を
推し進められます。

それにより、日本人は低体温となり、
免疫力の低下に繋がってきました。

これはアメリカの「牛乳」と「パン」
推進と同じです。・・・

というものです。

つまり、アメリカの日本支配の一部だとか。

減塩派からみれば、完全に「陰謀論」です。

増塩で脳卒中リスク、減塩で免疫力低下リスク

どちらが正解かというより、両方ありそうな
話ですね。

メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。

ヴェジ・ギャングプランク

※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は”立”です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、”大”にして
おります。


記事一覧

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371

ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2025年01月13日

ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370

ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月31日

ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月21日

ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月14日

ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367

ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月27日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366

ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月15日

ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365

ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月08日

ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364

ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月02日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363

ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年10月13日

ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362

ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年09月23日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361

ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年09月07日

ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360

ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月30日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359

ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月15日

ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358

ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月10日

ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357

ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年08月04日

1370 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>