このページは、ヴェジ・ギャングプランクのメルマガ「ヴィーガンレポート」のバックナンバーのページです。

メルマガ「ヴィーガンレポート」

【和菓子】もともとベジタリアンと言われた和菓子の現在(動画あり)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.702

2022年10月11日



○○○○様

メールアドレス:読者のメールアドレス

メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇

聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!

ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。

今日の記念日は以下の通りです。

・国際ガールズ・デー
・安全・安心なまちづくりの日
・デジタルの日
・ウィンクの日(オクトーバーウィンク)
・「リンゴの唄」の日
・鉄道安全確認の日
・カミングアウトデー
・爪休めの日
・ハンドケアの日
・ロールちゃんの日
・めんの日
・ダブルソフトの日
・おかあちゃん同盟の日

雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html

今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
和菓子の現実
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
和菓子はもともとベジタリアンと
言われていますが・・・

現実は厳しいようです。

和菓子離れに危機感…老舗和菓子店の
若旦那たちの奮闘 生クリーム商品初挑戦は
「抵抗あるけど時代の流れ」
https://bit.ly/3RI8RUY

名古屋は、京都に次ぐ生菓子の出荷額を
誇る「和菓子どころ」だ。しかし名古屋の
和菓子は今、苦境に立たされている。
「和菓子離れ」で消費量が落ち込んでいるのに
加え、コロナで打撃を受け、廃業する店もある。
和菓子文化を守ろうと、地元の「若旦那」たちが
奮闘している。


■和菓子に接しない若者向けイベント・・・
和菓子離れに危機感を覚える“若旦那”たち

2022年8月、名古屋市中村区のホテル
「ニッコースタイル名古屋」で
“音楽イベント”が開かれた。
和菓子店の店主がDJとなり、会場を盛り上げた。
フロアの片隅では・・・。

亀屋芳広(かめやよしひろ)の花井芳太朗社長(42):
「いいです。ここで茶色のやつを使って・・・。
あんこ、基本ちょっとかたくなっているので、
必ずこうやってもんで。もむと柔らかくなって、
使いやすくなります」

【動画で見る】和菓子離れに危機感…老舗和菓子店の
若旦那たちの奮闘「抵抗あるけど時代の流れ」
https://www.youtube.com/watch?v=spopvX8dIug

上生菓子の練り切りづくりを体験する、
ワークショップが行われていた。

青柳総本家の後藤稔貴副社長(33):
「普段、和菓子に接していない人たちに
触れていただきたい」

亀屋芳広の花井社長:
「これで、和菓子屋さんにみんなが来るとは
思えないんですけど、危機感がありますので。
今、こうやって行動をしないと、本当に衰退の
一途を辿るんじゃないかと思って」

進む「和菓子離れ」。薄皮の酒まんじゅうで
名古屋土産の定番としても知られた老舗、
「納屋橋饅頭」は、2022年1月に製造を
中止。

昭和2年(1927年)創業で、鬼まんじゅうや
動物をモチーフにしたまんじゅうが有名な
「浪越軒(なみこしけん)」も、
2022年2月に閉店した。和菓子業界は今、
老舗の有名店や人気店でも安穏と
していられない状況になっている。


■洋菓子は右肩上がりで和菓子は減少・・・
「甘みが強いのが苦手」「SNS映えしにくい」との
辛辣な声も

「和菓子離れ」は、どれくらい進んでいるのか。
和菓子と洋菓子両方を扱っている三重県四日市市の
「富寿家(とみすや)」に協力してもらい、
どちらを買う人が多いのか観察すると、
ある和菓子が売れていたが・・・。

富寿家の店主
早川賢(はやかわ・まさる 50)さん:
「今日は暑い日だったので『くずバー』と
いう和菓子が売れた」

よく売れた和菓子は、葛とフルーツを
合わせて凍らせた、「くずバー」のみ
だったという。

早川さん:
「(和菓子は)朝、お供えのお客さまが
出ただけで、あとはあまり売れてなかったような
気がします」

饅頭や草餅といった定番の和菓子は、
ほとんど売れていなかった。

来店客に、和菓子への関心について聞いてみた。

男性客:
「甘すぎると…っていうのはあるので」

女性客:
「私はあんこが苦手やもんで」

別の女性客:
「若い子(娘の家族)と一緒に住んでいるし、
若い子が和菓子って食べない。『洋菓子かわいい!』って
なるけど和菓子にかわいいってなかなかないで…」

「甘みが強いのが苦手」「SNS映えしにくい」と
いう声が聞かれた。この店でも20年ほど前までは、
和菓子の方が人気だったが、今では洋菓子の方が
1.5倍ほど売れているという。

和菓子と洋菓子、それぞれにかけるお金を
調べた総務省の調査結果を見ても、洋菓子は
右肩上がりなのに対し、和菓子はジリジリと減少。
支出額にして1万円以上の差が開いていた。

やはり「和菓子離れ」は進んでいるようだ。

■コロナの影響に加えて原材料高騰のWパンチ
和菓子店店主「とにかく今年が一番ひどい」

名古屋市中川区で半世紀以上続く
「舞雀(まいすずめ)」の2代目店主、
大塚裕二(おおつか・ゆうじ53)さんは、
和菓子の世界に飛び込んで35年が経つが、
今が一番苦しいという。

舞雀の店主・大塚裕二さん:
「一昨年(2020年)がコロナ禍でも、
そんなには(売上は)減ってないんですけど、
今年(2022年)のお盆は去年より悪いです。
とにかく今年が一番ひどい」

大塚さん:
「コロナ1年目の時は、お使い物がゼロなんです。
逆に、個人でお家で食べたい人が増えました。
このお盆でもコロナ(感染者)が最多に
なったじゃないですか。外に(遊びに)
出ているので逆にお使い物はない、家で
食べるものもあまり買わずっていうのが、
今年の現状ですね」

大塚さんは、上生菓子や練り切り、焼き菓子など、
多い日には15種類のお菓子を1人で作っている。
大変だが人は雇えない。

大塚さん:
「人を雇うと、その分年間の売上を1000万円は
上げないと、人件費出ないもんで。
だけどそこまでなかなかね。和菓子屋さん、
儲からないから」

苦しい理由は、他にもある。

大塚さん:
「砂糖が大体1キロで100円、
120円~130円ずつ上がっています。
ずっと上がっています。3月に
上がって7月に上がって、
今度12月に上がります」

2022年の6月から7月の1か月間で、
砂糖の卸値は1キロ120円、1袋2401キロ80円0円も
上昇した。

加えて、和菓子に欠かせない米粉も、
1キロ80円、1袋1600円も
値上がりしている。さらに、冬にも
値上げが予定されているという。

それでもこの店では、お菓子の値段は
ほぼ据え置きにしている。

大塚さん:
「(価格は)ちょこっとしか上げてないです。
ギリギリに抑えながらやっていかないと、
中川区のニーズに合わせて作らないと・・・」

ただでさえコロナでお土産需要が
減っているところに、原材料の高騰で
ダブルパンチだ。

大塚さん:
「苦しいですね、苦しいです」


■「ビーガン」「グルテンフリー」「低糖質」・・・
トレンドに合わせた和菓子で復活を目指す店も

新しいアイデアで、和菓子の“復活”を
めざす若旦那もいる。1716年創業。
三重県鈴鹿市にある、
「大徳屋長久(だいとくやちょうきゅう)」。

看板商品は、薄いクレープ状の生地に
北海道産の大納言小豆を包んだ「小原木(おはらぎ)」
(1個119円)。300年以上、
製法や材料を変えていない。

この老舗が、2022年7月から販売を
始めたのが、ヘルシーな和菓子や、
子供をターゲットにした商品だ。

大徳屋長久 店主の竹口久嗣
(たけぐち・ひさつぐ 42)さん:
「これは普通のどら焼きじゃなくて、
ビーガン、グルテンフリー、低糖質の
どら焼きになります。小麦粉の代わりに
全部米粉、卵は使わず豆乳で作っています。
あんこも砂糖も全部、てんさい糖を
使っていて、ビーガンの方でも
食べられるどら焼きです」

ビーガンやグルテンフリーなど、
健康に気を使っている人でも食べられる、
ヘルシーなどら焼き「本気のどら焼き」
(3種5個入2980円 ※ネット販売限定)だ。

子供をターゲットにしたのは、
練り切りの体験キットと絵本がセットに
なった「さわってつくってたべる絵本」
(ねりきり2個入り3980円 ※ネット販売限定)。

竹口さん:
「体験型の絵本なんですけど、絵本を
読み聞かせしながらその後一緒に(子供と)
和菓子を作るという」

子供のうちから和菓子に親しんで、好きに
なってほしいとの思いが込められている。

竹口さん:
「一言で言うと危機感なんですよね。
“和菓子離れ”を自分も実感していたので。
一昔前のことをずっと今当たり前にやることも
大切なんですけど、今のライフスタイルに
合わせて和菓子も変化させていかないと
いけないと思うので」


■「本当は作りたくないが時代の流れ」・・・
“Wパンチ”に苦しむ店は生クリームを
使った大福に挑戦

新たな試みで次世代の和菓子ファンを。
「今が一番つらい」と言っていた、
名古屋の和菓子店「舞雀(まいすずめ)」でも、
SNSを開設し、若者からの関心を集めようと
していた。

大塚さん:
「インスタグラムに上げます。娘が朝、
会社行く前に撮って・・・。美味しく
見えるように、なるべく若い子目線で
撮った方がいいかなと思って」

少しでも多くの人に見てもらえるよう、
投稿する時間も工夫している。

大塚さん:
「なるべく午前中には上げるようには
しています。朝の通勤時間帯に見られるように、
お昼休憩で見られるように、
帰りの電車の中で見られるように」

そして、新商品も開発していた。

大塚さん:
「今、試作中の冷凍の『カフェオレ大福』で・・・
濃いコーヒーに純生の生クリームと一緒に
食べると、口の中でカフェオレのような味が
する」

初めて、生クリームを使った商品に
挑戦したという。

大塚さん:
「本当は作りたくないんですけど、
時代の流れなので・・・。正直、抵抗ありますけど、
そんなこと言っていられないので。
美味しければいいかなって」

老舗だからこそ守らなければならない伝統。
老舗だからこそ取り入れなければならない
新しい流れ・・・。

常連の女性客:
「明日4つ、4人分持って行きたいものが
あるんだけど」

大塚さん:
「生菓子?4人分?」

常連の女性客:
「明日、持って行けるものがいいんだけど」

大塚さん:
「ぽてとは?」

常連の女性客:
「そしたらそうしようかな」

常連客からの期待に応えるためにも、
守り続けたい・・・。

常連客の女性:
「しょっちゅうここに買いに来ます。
何があっても、和菓子はここでお願いするので、
残ってほしいとは思いますよね」

大塚さん:
「3代目がおるから頑張れるかなっていうのが・・・。
息子が今、和菓子の勉強しに行っていますので、
土壌だけは作っとかなダメかなっていうのは
あります。ちょっと心配ですよ、大丈夫かと。
(息子が)自分で計画を立てて、
『この商品を増やそう』『こういうヤツ(商品)は
アカンからこのまま残して売り方を変えよう』とか
言ってますんで・・・。世の中の流れが
もう元には戻らないと思います。世の中の流れが
変わっちゃっているので、まだまだ
続けていかなきゃいけない。
僕、これしかできないので、やれることは
何でもやろうかなと思っています」

経営状態はギリギリ。それでも、
これからに期待だ。

記事の内容は以上です。

テレビ局の記事ですので、分かりにくいですが、
オリジナル記事には、動画の切り抜き画像も
ふんだんにありますので、上記のリンクから
ご覧ください。

あの「納屋橋饅頭」が今年製造中止!!

地元の銘菓で子供の頃は好きでした。
名古屋の名物ですので、なかなか縁は
なかったのですが。

和菓子が厳しい・・・

なんとなくわかります。

私たちヴィーガンは
「和菓子はもともとベジタリアン」と
言っていながら、どれだけ応援しているんでしょうか?

例えば、ヴィーガンマルシェなどで
和菓子店を見かけますか?

あったとしたら、ヴィーガン洋菓子と
和菓子、どちらを選びますか?

売上はどうでしょうか?

上記の内容でも出てきますが、
贈り物で、どちらを利用しますか?

「和菓子はもともとベジタリアン」
と言うのなら、本気で
応援すべきではないでしょうか?

大徳屋長久さんが作ってくださった
ヴィーガンどら焼きは
「本気のどら焼き」ですから。

今日は以上です。

あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
ヴェジの子供の頃は、やはり、洋菓子が
憧れでしたが、和菓子を食べない派でした。

大人になって、和菓子を食べられる
ようになりました。
(あんこは好きですが、本当に
甘すぎるのはダメです)

和菓子の応援、いっしょに
考えていきませんか?

メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。

ヴェジ・ギャングプランク

※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は”立”です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、”大”にして
おります。


記事一覧

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371

ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2025年01月13日

ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370

ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月31日

ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月21日

ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月14日

ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367

ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月27日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366

ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月15日

ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365

ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月08日

ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364

ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月02日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363

ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年10月13日

ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362

ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年09月23日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361

ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年09月07日

ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360

ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月30日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359

ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月15日

ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358

ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月10日

ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357

ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年08月04日

1370 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>