ヴィーガンレポート2023【食用着色料】菌から食用着色料を作り出す会社が約8.5億円調達/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.827
○○○○様
メールアドレス:読者のメールアドレス
メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇
聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!
ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。
今日の記念日は以下の通りです。
・世界ラジオデー
・苗字制定記念日
・地方公務員法施行記念日
・NISAの日
・土佐文旦の日
・豊後高田市恋叶ロードの日
・世界てんかんの日
・日本遺産の日
・一汁三菜の日
・石井スポーツグループ 登山の日
・お父さんの日
雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html
今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
食用着色料と今後のバイオテック
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
食用着色料と言えば、読者は
イメージが悪いかもしれません。
日本での食用着色料と言えば、
発がん物質ばかりというイメージで
海外に比べて、かなりの数の使用許可が
出ています。
今回、記事に出てくる食用着色料の原料は
きのこ(菌)からです。
では、どうぞ!!
菌から食用着色料をつくり出す
Michromaが約8.5億円調達
https://forbesjapan.com/articles/detail/60780
菌を培養するバイオファクトリーを
使って、天然の食用着色料と
調味料の製造を目指す
スタートアップ「Michroma(マイクローマ)」は
2023年2月1日、ベンチャーの支援で
実施されたシードラウンドで
640万ドル(約8億4600万円)を
調達したと発表した。
米サンフランシスコを拠点と
する同社は現在、仏Danone(ダノン)や、
メキシコの食品会社Grupo Bimbo(グルーポ・ビンボ)、
チリのフードテック企業NotCo(ノット・カンパニー)など、
消費者向けの有名食品会社と提携を
協議中だ。米食品医薬品局(FDA)から
承認が下り次第、今後2年のうちに、
持続可能な食用着色料を市場に
送り出すことを目指している。
マイクローマは2019年に、
リッキー・カッシーニと、博士号を
もつマウリシオ・ブライアによって
共同創業された。タンパク質を
量産できる方法として注目を
浴びている「Precision Fermentation(精密発酵)」と
いう技術を活かし、mushrooms(キノコ)から
優れた色素を抽出している。
同社はこれまで、赤の着色料「Red+」の
開発に成功した。熱に強く、pHの値を
問わず安定して使えるという。青や白も、
現在開発中だ。
こうした特徴があるため、加熱殺菌や
調理、加圧押出など、強度の処理を
施しても退色しないと、マイクローマは
胸を張る。天然色素であるベタレイン(
ナデシコ目の植物に存在する色素)や
カルミン酸(カイガラムシ中に存在する色素)、
アントシアニン(植物界に広く存在する色素)などとは
違う大きな利点だ。
天然色素は、他にも存在する。
たとえば、昆虫から色素を抽出することも
可能だが、ヴィーガンには適さない。
また、大きな問題となっているのが、
通常は石油からつくられる合成着色料だ。
米国では承認もされ、
お菓子や焼き菓子に使われているが、
実は深刻な健康被害をもたらすリスクが
ある。
米国では最近、公衆衛生の運動家や
科学者たちがFDAに対して、
石油からつくられる合成着色料
「赤色3号(エリスロシン)」の
使用禁止対象を拡大するよう強く求めている。
赤色3号は、米国では化粧品での使用が
禁止されているが、食品や、口から
摂取する医薬品やサプリメントでも
禁止されるべきと訴えているのだ
(欧州食品安全機関は、食品添加物と
しての使用を基本的に禁止している。
日本では、食品添加物だけでなく化粧品や
医薬品での使用も認められている)。
こうした動きは、マイクローマに
とって幸先のいいものだ。消費者からは、
天然原材料や、クリーンラベルを
求める声が上がっている。
市場調査組織によれば、天然着色料の
世界市場は現在、20億ドル(約2640億円)
規模だが、今後10年で
年平均成長率7.4%の伸びをみせ、
2033年には41億ドル(約5420億円)規模に
達する見込みだ。
マイクローマはまた、サステナビリティを
事業の中心に据えており、キノコに
与える栄養として農業廃棄物を使っている。
「キノコは自然界の有機物分解者と
して非常にすぐれている」とカッシーニは
話す。「おかげで農業廃棄物は、
価値の高い材料へと生まれ変わる」
●バイオテックへの好ましい流れ
今回のシードラウンドを主導したのは、
Supply Change Capital(サプライ・
チェンジ・キャピタル)。米食品大手
General Mills(ゼネラル・ミルズ)の
投資部門「301 INC」の支援を
受けたフードテック
専門ベンチャーキャピタルだ。
シードラウンドには他にも、
Be8 Ventures(世界的食品複合企業
ドクター・エトカーが支援)や、
CheilJedang(CJチェイルジェダン、
韓国の世界的発酵食品企業)なども
参加した。
マイクローマは、今回調達した資金で、
従業員を現在の15人から
倍増する予定だ。さらに、研究開発部門に
力を入れ、ゆくゆくは天然調味料の
開発を目指すほか、菌類の事業を
拡大したい考えだ。
マイクローマを支援する投資会社は
他にも、FEN Ventures、Boro Capital、
The Mills Fabricaなどがある。
エンジェル投資家には、アレン・マイナー、
Keiretsu Japan Forumの植木潤と
スティーヴ・ザーカー、ギエルモ・ローゼンタール、
フランコ・ゴイティア、パブロ・プラ、
マット・トラヴィザーノが名を連ねた。
既存の投資会社は、SOSV傘下のIndieBioと
GRIDXだ。
マイクローマは現在、欧州に生産を
委託しているが、2年以内には米国の
規制ハードルをクリアできる見込みだ。
これに関してカッシーニは、培養肉に
対するFDAの現在の姿勢を指摘している
(FDAは2022年11月、動物細胞を
培養した培養肉を、食用として初めて
認可した)。
「バイオテックがトレンドとなる流れが
現在、起きている。それに、培養肉セクターと
私たちのセクターは、生産プロセスが
似ている。前者は哺乳類細胞の培養、後者は、
バクテリア(細菌)や酵母(イースト)、
菌類の培養だ」とカッシーニは説明する。
「ただし米国には、着色料の安全性を
確保するための特別な承認プロセスも
存在する」
(forbes.com 原文)
https://onl.la/iUK9YWi
翻訳=遠藤康子/ガリレオ
記事の内容は以上です。
食用着色料というとどうしても
「合成着色料」を思い出します。
キノコからだったらいかがでしょう。
キノコを使ったヴィーガンレザーも
あります。
気になるのは
>マイクローマはまた、サステナビリティを
事業の中心に据えており、キノコに
与える栄養として農業廃棄物を使っている。
農業廃棄物を利用するのはサステナビリティ
かもしれませんが、多くは石油系では
ないでしょうか?(石油系以外なら
刃物などの金属類)です。
これを食用着色料とするのはかなり
抵抗があります。
天然色素というと昆虫から取り出すものも
含まれるようです。
しかし、この記事には
>天然色素は、他にも存在する。
たとえば、昆虫から色素を抽出することも
可能だが、ヴィーガンには適さない。
ヴィーガンを意識してくれている記事です。
そしてこの後の石油系の合成着色料のことが
出てきます。
昆虫以外の天然色素が広がることを
願っています。
今日は以上です。
あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
完全、植物性であると安心します。
ヴィーガンレザーのように
材料も広がっていってくれることを
願っています。
メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。
ヴェジ・ギャングプランク
※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は”立”です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、”大”にして
おります。
記事一覧
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371
ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2025年01月13日
ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370
ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月31日
ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月21日
ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月14日
ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367
ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月27日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366
ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月15日
ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365
ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月08日
ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364
ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月02日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363
ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年10月13日
ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362
ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年09月23日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361
ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年09月07日
ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360
ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月30日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359
ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月15日
ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358
ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月10日
ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357
ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年08月04日