このページは、ヴェジ・ギャングプランクのメルマガ「ヴィーガンレポート」のバックナンバーのページです。

メルマガ「ヴィーガンレポート」

ヴィーガンレポート2023【ライフスタイル】過激なライフスタイルがなぜか過激な「菜食生活」となる記事/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.851

2023年03月10日



○○○○様

メールアドレス:読者のメールアドレス

メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇

聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!

ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。

今日の記念日は以下の通りです。

・記念切手記念日
・関門国道トンネル開通記念日
・酢酸の日
・バービー人形の誕生日
・佐久の日・ケーキ記念日
・雑穀の日
・緑の供養日
・感謝の日
・3.9デイ(ありがとうを届ける日)
・ざっくぅの日
・子宮体がんの日
・ネットワークの日
・脈の日
・試薬の日
・ザグザグの日
・ミックスジュースの日
・さくさくぱんだの日
・サンクスサポーターズデー
・西京漬の日
・松本山賊焼の日
・感謝状Shopの日
・3.9サキュレントデー
・サクナの日
・さく乳の日
・QUOカードで「ありがとう」を贈る日
・さくさくポテトスナックの日
・クレープの日
・パソコン検定の日
・えのすいクラゲの日

雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html

今日は39(サンキュー)で感謝の日です。

ですが、今日は「雑穀の日」と「緑の供養日」を
ご紹介します。


●雑穀の日

東京都中央区日本橋に本部を置き、
雑穀の生産・加工・流通関係者、
研究者などで構成する一般社団法人・
日本雑穀協会が制定。

日付は「ざっ(3)こく(9)」(雑穀)と
読む語呂合わせから。日本古来からの
主食の原点ともいえる雑穀の
素晴らしさについて、より多くの
人に知ってもらうことが目的。
記念日は一般社団法人・
日本記念日協会により認定・
登録された。この日を中心に
雑穀料理のコンテスト、会員企業に
よる店頭PR、雑穀産地での
イベントなどを行っている。

雑穀について
雑穀(millet)とは、生物学的分類で
はなく農学的分類で、主穀では
ない穀類の総称である。主穀は
主食作物であるコムギ(小麦)、
イネ(稲・米)、トウモロコシ(玉蜀黍)を
指し、これらは世界三大穀物と呼ばれている。

雑穀はイネ科作物のうち、キビ亜科で
小さい穎果(えいか:イネ科植物に
見られる果実)をつけるヒエ(稗)、
アワ(粟)、キビ(黍)が含まれる。
その他、モロコシ属のモロコシ(蜀黍)、
ハトムギ(鳩麦)、エンバク(燕麦)や、
ダイズ(大豆)、アズキ(小豆)、
インゲンマメ(隠元豆)の豆類、
ソバ(蕎麦)、キヌアなどの擬似穀類、
ナタネ(菜種)、ゴマ(胡麻)、
ヒマワリ(向日葵)などの油糧穀類を
含む場合もある。

日本ではかつて重要な主食穀物で
あったが、昭和期に米が増産されると
ともに消費と栽培が廃れた。現代の
日本では、家畜、家禽、
ペット(ハムスター、小鳥など)の
餌など飼料用としての利用が多いが、
最近になり優れた栄養価を持ち、
また食物繊維も豊富なことから
健康食品として見直されつつあり、
五穀米や十穀米など食用と
して利用されつつある。

需要が増えてきたが生産量は
少ないため、米よりも高価格帯で
取引されている。増加しつつある
米や小麦に対する食物アレルギーの
患者のための主食穀物としての需要も
期待されている。

雑学ネタ帳ー雑穀の日
(3月9日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/103096.html

ヴィーガンの中にはこの雑穀にお世話に
なっている人もいるかもしれないと思い、
取り上げました。

ヴェジも基本的に雑穀は好きです。

ただ、書いてあるように値段的には
高いです。
可能なのは、雑穀を少しご飯に混ぜる
ぐらいでしょう。


●緑の供養日

千葉県四街道市に本社を置き、
観葉植物や草花のレンタル・販売を
行っている株式会社N.S.Bコーポレーション
(現:株式会社グリーンシャワー)が
1998年(平成10年)に制定。

日付は緑の「み(3)」と供養の「く(9)」の
語呂合わせ、さらには、ありがとうの
「サン(3)キュー(9)」(Thank you)と
読む語呂合わせから。緑(植物)への
感謝の意味を込めて制定された記念日で、
毎年、この日に「緑の供養祭」を
行っている。記念日は一般社団法人・
日本記念日協会により認定・登録された。

同社では、観葉植物や草花をお客様に
レンタルまたは販売を行い生業を
立てている中で、傷みが激しいなどの
理由で年間数百鉢という植物を破棄処分
(産廃)しなければならない。そんな現状に、
「人」と同じ「生命体」の死滅に冥福を
捧げると共に、これまでのお勤めに
感謝の心を捧げるために、
「供養と感謝祭」として「緑の供養祭」が
実施されている。

雑学ネタ帳ー緑の供養日
(3月9日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/103097.html

不思議な感じがしたので取り上げました。

命を大切にするということでは、ヴィーガンに
通じる気がします。

供養というとどうしても仏式を思いますが、
写真を見ると神式なんですね。

今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
過激な「菜食生活」の表現
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
過激な「菜食生活」というとどんなものだろうと
多くのヴィーガンが関心を持ってくれる
のではないでしょうか?

なぜなら、普通「菜食生活」を考えても
過激とは思えないので、過激なという形容詞が
ついたものがイメージできないからです。

しかし、大抵、過激な~は「菜食生活」ではなく、
別のものについていることが多いです。

あるいは・・・

今回の記事は、かつてヴィーガンになったのに、現在は
肉も魚も食べているという女性の話です。

「焼肉なんて野蛮!」ダイエットをきっかけに
過激な“菜食生活"にハマった女性の主張とは
https://joshi-spa.jp/1227114

「肉を食べている人たちを見下ろす感覚になる」ーー
厳格な菜食主義である「ヴィーガン」を
実践していたときの心境を、こう語った女性がいた。
「カルトの紹介と考察」をテーマにYouTube番組を
発信している「カルト研究室」のメンバー、
いるみるくさんだ。

一般にヴィーガンとは、食だけでなく
「動物を搾取しない」という考えにも
基づいて菜食を実践する市民運動だ。

それゆえ、いるみるくさんは、友人に
焼肉に誘われれば「牛を殺して焼くって何!」と
怒りを覚え、肉を食べる友人たちには
それがいかに不自然であるかを諭し、
上から見下ろす快感を覚えていたという。

医師から食生活の不自然さを指摘されれば
「年寄りだから何もわかってない」と
耳をかさず、高い送料や交通費を
使い有機野菜やヴィーガンコスメを買いに
遠出する。


●カロリー制限が沼の入口

当時は21世紀を迎えたばかり。まだ日本では
ヴィーガンが一般的ではなかったこともあり、
基本はソロ活。「ひとりでも戦って、
社会を変えていく」という使命感に
満ちていたという。

しかし現在のいるみるくさんは、
肉も魚も口にするという、ごく標準的な
食生活を楽しんでいる。どのように
ヴィーガンという沼にハマり、
そして出てきたのか。今回はその体験を
聞いていこう。

いるみるくさんが食生活を変えた目的は
ダイエットだった。

「18歳のときです。ぽっちゃり体型を
変えようと思い、摂取カロリーを
抑えることを始めました。
1日1500kcalに調整して順調に
体重が落ちていったものの、次第に
ダイエットの定番である停滞期に
ぶつかります」


●無茶なダイエットが加速する

「そこから1日1200~900kcalくらいに
まで減らし、そうなるとこんにゃくと
野菜くらいしか食べてませんでしたね。
肉や魚、乳製品はカロリーが高いと
いう理由から、口にしませんでした」

1日に必要なエネルギー量の目安は、
18歳女性の場合はだいたい2000kcalと
されている(身体活動レベル普通の場合)ので、
900kcalはかなりハードだ。
長期間つづければ心身ともに負担がかかり、
やせてもリバウンドの可能性は高い。

極端なダイエットは健康を
害するという指摘は当時すでに
多々あったものの、ネットが
それほど発達していない時代だったので、
いま以上に無茶をする女性は
多かっただろう。

筆者もいるみるくさんと
だいたい同年代なので、こうした話を
聞くと、学生時代に無茶なダイエットを
していた同級生たちを思い出してしまう。

「そうしているうちに、カロリーを
摂るのが怖いという感覚になって、
食べ吐きです。私の場合は、ものを
食べたら15分が吐き戻すタイムリミット。
それ以上経過すると食べたものが下へ
移動してしまって吐けなくなる。
低カロリーであることに加え、
とろみのあるものとか、吐くことを
前提に食べるものを選んでましたね。
それが20歳くらいまでつづきました」

ここでいるみるくさんが話す「食べ吐き」とは、
指で喉を刺激したりしてみずから嘔吐を
誘発すること。一般的には「過食嘔吐」が
広く知られ、摂食障害を引き起こす危険な
行為だ。


●玄米、マクロビ、その次は

当時のいるみるくさんも「このままつづけると
ヤバい」という自覚は持っていた。

「そんなタイミングで、巷で流行していた
『粗食のすすめ』※を知りました。
これならカロリーは控えめでも健康に
なれそうだと思い、本にならって
玄米生活を取り入れます」

※ 管理栄養士である幕内秀夫氏の著書。
1995年に第1版刊行。現代人の病気は
食が原因だと主張し、「本当に健康になるために」と
風土に根差した伝統的な穀類中心の献立と
調理方法を提唱した。「粗食ブーム」の
火つけ役となり、関連書籍は
累計100万部を突破したという。

「そうしているうちに、次に出会ったのは
マクロビです」

●「おしゃれ」という落とし穴


「当時マドンナがはじめたことで、
話題になりました。それがもう、
すごくオシャレに見えまして。
しかもマドンナはパーソナルシェフが
いるというのが、なんだかすごかった。
すっかり『こんなおしゃれで、
しかもカロリーも抑えられるなんて!
最高やんけ!』と、ドはまりです。
『粗食のすすめ』を雑に解釈して我流の
玄米菜食生活を送っていたので、
マクロビの食事ルールにはさほど
抵抗はありませんでした」

マクロビオティック、通称「マクロビ」の
考え方では玄米などの穀物を中心に、
旬の野菜、海藻、豆類を摂ることが
推奨される。

厳密に禁止はされないが、肉(野生の
肉をほどほどはOK)、魚、乳製品、
精製された塩や砂糖などは極力避けるのが
望ましいとされている。「一物全体」
「陰陽調和」「身土不ニ」といった
東洋思想が軸にあるので、現代の栄養学とは
まったく違う理論で成り立っている。

「マクロビでは動物性の食品は避けるので、
カフェラテを注文するときは牛乳を豆乳に
変えてもらいます。『あ、ソイで』。
そう言うのが、最高にカッコイイと
思っていましたね」


●救急搬送寸前からの回復

ところが頻繁に豆乳を摂る生活を
送っているうちに、豆乳アレルギーを
発症。菜食中心の食生活を送るうえで、
大豆製品は貴重なタンパク源なのに・・
アレルギー症状で呼吸困難となり、
救急車の要請を真剣に考える瞬間も
たびたびあったという。

そうした事情から、しばらくは
タンパク質を摂るべく、一部の乳製品は
OKという「ラクトベジタリアン」と
して過ごしたという。そうした
試行錯誤のなかで幸い食べ吐きは
おさまり、拒食傾向は
回復していった。


●有機野菜沼は深かった

次の転機は、25歳のときに訪れる。
粗食、マクロビとつづき、今度は
オーガニック野菜だ。きっかけは
作家・横森理香 の『地味めしダイエット』が
話題になったこと。そこではいまで言う
「ゆるマクロビ」といった雰囲気の
提案がされており、女性誌などでも
多くとりあげられていた。

「これもまた、オシャレな
雰囲気に惹かれて(笑)。
横森さんが使っているものなどを
いろいろと調べるうちに、
次は有機野菜の沼へとハマって
いきます。農薬を敵視して、
農薬使うなんて馬鹿じゃないの。
ミツバチ死んじゃうし、土壌が
汚染されるし、赤ちゃんだって
危険だったりするかもしれない!
なんであんなもの! ・・・・・・真剣に
そう考えるようになりました」

当時はいまほど有機野菜の販売は少なく、
いるみるくさんは横森氏と同じ
「らでぃっしゅぼーや」の宅配を開始。
ときには電車で遠出して、おしゃれな
高級スーパーの一角にある有機コーナーへ。
「青虫がついている野菜は、最高の証」。
そうした価値観を楽しんでいた。


●動物にも権利がある!

すると次第に「環境を意識」
「肉を否定」という共通点から、
新たな情報が入ってくる。「動物の権利」と
訳されるアニマルライツだ。冒頭で
説明したように、厳格な菜食主義と
訳されるヴィーガンにアニマルライツは
含まれる。

「私の周りには当時、菜食主義者は
いなかったから、ただの変人扱いです。
一緒にご飯いっても『お前が食べるもの
ないぞ』とからかわれたり、嫌な思いも
たくさんありました」


●嫌な思いをするほどハマる沼

「しかしそこでやめず、逆に信念を
補強したのがアニマルライツという考え方。
肉食べるとか、野蛮人しかしないよ?
世界ではそれが当たり前! みたいな。
世界に行ったことないのに、何を
言っていたんだか・・・・・・(笑)」

ダイエットを入り口に有名人の
ライフスタイルに感化され、マクロビ、
オーガニックを経てヴィーガンの思想に
染まっていった。こうしているみるくさんの
「目覚めた人」としての活動が始まった。

(3/15項開の中編につづく)

<取材・文/山田ノジル>


山田ノジル
自然派、○○ヒーリング、マルチ商法、
フェムケア、妊活、〇〇育児。
だいたいそんな感じのキーワード周辺に漂う、
科学的根拠のない謎物件をウォッチング中。
長年女性向けの美容健康情報を取材し、
そこへ潜む「トンデモ」の存在を実感。
愛とツッコミ精神を交え、斬り込んでいる。
2018年、当連載をベースにした著書
『呪われ女子に、なっていませんか?』
(KKベストセラーズ)を発売。
twitter:@YamadaNojiru

記事の内容は以上です。

まだ、続きがあるようですね。

公開されたら、また、ご紹介します。

さて、今日の記事で過激だったのは
何でしたでしょうか?

皆さんはどう受け止められましたか?

ヴェジの意見を申し上げます。

過激なのは、いるみるくさんの生き方ですね。

もちろん、生き方、ライフスタイルですから、
良い悪いはありません。

実際、いるみるくさんはどのライフスタイルも
自己決定しています。

では、いるみるくさんの生き方で何が
過激なのか?

それは、いつもどのライフスタイルでもMAXで
あることです。

凄いなって思います。

ヴェジもヴィーガンではあるものの心がいつも
MAXかと言えば、MINですから。(;^_^A

そして、最後の文が目を引きました。

>こうしているみるくさんの
「目覚めた人」としての活動が始まった。

「目覚めた人」と言えば、アメリカで
出てきたあの「WOKE」ですよね。

「人種的偏見と差別に対する警告」を
意味する英語で、最近の黒人差別への警告が
ありました。

保守言論から「意識高い系」と言われています。

いや~、このライターさん、そんな言葉も
被せてきましたね。

続きが楽しみです。

今日は以上です。

あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
この記事、何となく不愉快な気分に
させませんか?
理由は次回以降で書く予定ですが、

このような不快な記事を取り上げるのは、
ヴィーガンに対して、このような記事で
攻撃、からかい、茶化しがあるかも
しれないからです。

私たちは記事を研究して、問題のある
部分を指摘できるようにしましょう。

メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。

ヴェジ・ギャングプランク

※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は"立"です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、"大"にして
おります。


記事一覧

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371

ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2025年01月13日

ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370

ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月31日

ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月21日

ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月14日

ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367

ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月27日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366

ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月15日

ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365

ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月08日

ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364

ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月02日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363

ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年10月13日

ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362

ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年09月23日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361

ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年09月07日

ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360

ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月30日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359

ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月15日

ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358

ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月10日

ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357

ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年08月04日

1370 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>