ヴィーガンレポート2023【将来の代替肉?】ジャックフルーツへの期待/ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.892
○○○○様
メールアドレス:読者のメールアドレス
メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇
聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!
ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。
今日の記念日は以下の通りです。
・地図の日(最初の一歩の日)
・乗馬許可記念日
・養育費の日
・飼育の日
・良いきゅうりの日
・みんなの保育の日
・収育の日
・養育費を知る日
・クレープの日
・シュークリームの日
・熟カレーの日
・松阪牛の日
・共育の日
・食育の日
・熟成烏龍茶の日
雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html
今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジャックフルーツについて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんは「ジャックフルーツ」って
ご存知ですか?
実は私が以前取り上げた記事の中にも
たまに出てきていました。
当のヴェジはわからず、そのまま
スルーしていました。
たまたま、その「ジャックフルーツ」の記事を
見つけましたのでご紹介します。
ジャックフルーツは食糧問題解決の
一助となるか。ある起業家の挑戦
https://forbesjapan.com/articles/detail/62233
世界の食糧問題は危機的状況だ。
国連世界食糧計画(WFP)によると、
全世界で約8億人以上の人々が空腹に
苛まれており、前例のない飢餓状態にある。
実は日本も食糧自給率は37パーセント
(2020年)で、先進国の中でも
最低ランクに位置しており、食料問題は
決して対岸の火事ではない。
筆者も海外に出かけるたびに、
世界の食糧問題への危機感と、
対照的な日本の危機意識の低さを同時に
感じていた。
そんな食糧問題の課題解決に強い危機感を
持ち、世界で廃棄されている食べ物の
有効活用に取り組む起業家がいる。
Sustainable Food Asia(サステナブルフードアジア)代表の
海野慧(うみの・さとし)だ。
彼は「ジャックフルーツ」という果物を
用いた持続可能な食物の開発や提供に
取り組んでいる。
●ジャックフルーツとはどんな食べ物か?
ジャックフルーツは、南アジアが原産地。
日本ではあまり知られていないが、
アジアや中南米、アフリカなど、赤道に
近い地域で幅広く大量に採れる果物で、
特にインドネシアやマレーシアでは
人気があり、よく食べられている。
熟した果実は20センチメートルほどの
卵形で大きく、歯応えは柔らかくミルキー。
味は甘く、バナナやパイナップルに
近いフレーバーが感じられる。
種子もローストするとナッツの
ような味わいがある。
また、未熟な実は加熱調理をすると、
弾力があり肉のようなジューシーな
食感になる。そのため、以前から
ビーガンや菜食の人たちの間では
人気が高かった。
筆者もサステナブルフードアジアの
海野が9月に開催した試食会に参加したが、
実際に食べてみたジャックフルーツは、
フルーツミートガパオと
フルーツミートリエットという料理に
使われていた。どちらの料理でも
ジャックフルーツは肉のような味付けが
されており、ジャックフルーツを
使っていると言われなければ肉と
勘違いしてしまいそうな味わいと
食感だった。
日本では2020年にメキシコからの
輸入が解禁されたが、まだわずかな
量しか流通しておらず、生だと1房が
1万円ほど、缶詰加工されたものだと
300円ほどでECサイトなどで購入できる。
まだまだ日本では知名度も
低いジャックフルーツだが、
この果物に注目した理由を海野は
次のように語る。
「食糧問題を解決するにあたって、
私たちが大切にしている要素が3つあります。
1つはサステナブル(持続可能性)であること、
次にリジェネラティブ(環境再生)であること。
そして、最後の1つはアフォーダブル
(手が届く範囲)であることです。つまり、
稀少性の高い高級品ではなく、
購入しやすいものであるべきであると
いうことです」
一般的に作物を育てる場合、大量に
資本を投資して大規模栽培を行うが、
それだと結果的に土壌を枯らしてしまい
環境汚染につながることがある。
ジャックフルーツは広い地域で育てられ、
収量が多く、しかも手をかけずとも自然に
大量繁殖するので、そういったリスクが
少ない。
その意味で、ジャックフルーツは
広く世界に供給できるアイテムと
しての可能性が高いというわけだ。
さらに海野は、ジャックフルーツを
「一時的な『流行りもの』としてではなく、
長く愛される食べ物として定着させたい」と
言う。
「アボカドのように、食卓に欠かせない定番の
食材となることができれば、食糧問題を
解決するうえでの大きな一歩となると
信じています」
そのためには、まず知名度を上げることが
必要だと海野たちは考えている。食品メーカーや
飲食事業者と協力し、食材の研究や商品開発に
よってSDGsやESGに貢献する事業を
立ち上げる支援をしている。また、
東南アジアのフードテックスタートアップと
日系企業のアライアンスを支援し、業務提携の
支援まで行っている。
●将来は植物性代替肉となり得る?
ジャックフルーツの味覚に関しても、
まだ検討すべき課題があると海野は言う。
「ジャックフルーツは、その歯応えと
ジューシーさの特徴をうまく活かせば、
将来は植物性代替肉となり得ると
考えています」
確かに前出の試食会に参加して、
ジャックフルーツとお米など、
さまざまな食材と組み合わせた料理を
いただいたが、この果物には
料理する人間の創意工夫で多様な
ポテンシャルがあると感じた。
ビーガンやベジタリアンなどの要素が
強い有名料理店と連携していけば、
さらに選択肢は増えていくことだろう。
ジャックフルーツの味覚の改良に
関しては、「昔のカップラーメンも
改良を繰り返して現在の味になったように、
段階的に良くしていく」ことを海野は
狙っているという。かつて「カニかま」が
カニの代わりとして受け入れられてきたように、
新たな選択肢としてジャックフルーツの
ポジショニングを模索していくという。
「野菜なんだけれども、まるで
お肉みたいに食べられる野菜という
ポジションでつくっていけたらいいなと
思っています」(海野)
近年、飢餓に苛まれる人たちがいる一方で、
先進諸国では食品廃棄の問題も深刻で、
世界中で約13億トンの食品が廃棄されている。
このような状況に加えて、農産物の種子を
絶やさないための食の多様性も重要だと
海野は考えている。
「日本ではまだ認知度が低いジャックフルーツが
食卓に並ぶことで、食の選択肢が増える。
そしてジャックフルーツのみならず、
まだまだ世界には廃棄されている食物があり、
それらが有効活用されることこそが、
食糧危機への一助になると信じています」
2021年の国際連合食糧農業機関(FAO)の
報告によれば、世界中で異常気象による洪水や
干ばつが発生し、これによって農作物の生産が
減少した。さらに気候変動、人口増加と
都市化による農地の減少、貧困層の増加に
よる栄養不足により、食糧問題はますます深刻さを
増してくる。
ジャックフルーツが食糧問題の全てを
解決するわけではないが、その1つの手段に
なる可能性は非常に高い。そして人類全体が
この未曾有の危機に取り組んでいくことが重要だ。
この記事をきっかけに1人でも多く食糧問題に
ついて関心を持ってもらえれば幸いだ。
文=齋藤潤一
記事の内容は以上です。
ジャックフルーツの普及に際し、「食糧問題」を
強調しすぎると昆虫食と同じ扱いに
なってしまうのではないかと
予め危惧を予想させてくれる記事でした。
添加物を僅少であれば、日本のヴィーガン
あるいは健康を考えている方に
受け入れられると思います。
特に今後、日本に進出が見込まれる代替肉に
充分闘えるのでないでしょうか?
ただ、調理段階で手間がかかると普及が
遅くなります。
それでは、海外勢とまともに戦えなくなって
しまいます。
加工段階でなんとかできないかと
いうのが今後の課題でしょう。
今日は以上です。
あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
結局は一度たべてみないと・・・
ですね。
いつも書いているようにヴェジは
どうしても代替肉が欲しいわけでは
ありません。
あくまでヴィーガン、プラントベースの
広報ように使えないかと考えています。
メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。
ヴェジ・ギャングプランク
※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は"立"です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、"大"にして
おります。
記事一覧
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371
ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2025年01月13日
ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370
ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月31日
ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月21日
ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月14日
ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367
ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月27日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366
ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月15日
ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365
ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月08日
ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364
ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月02日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363
ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年10月13日
ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362
ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年09月23日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361
ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年09月07日
ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360
ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月30日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359
ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月15日
ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358
ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月10日
ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357
ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年08月04日