ヴィーガンレポート2023【ヴィーガンの価値】ヴィーガン料理を手掛ける料理人のヴィーガン観/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1030
ヴィーガンレポート NO.1030
令和5年9月4日(月)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
○○○○様
メールアドレス:読者のメールアドレス
メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇
聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!
ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。
今日の記念日は以下の通りです。
・関西国際空港開港記念日
・くしの日
・クラシック音楽の日
・串の日
・くじらの日
・心を注ぐ急須の日
・オークションの日
・串家物語の日
・供養の日
・おおいた和牛の日
・串カツ記念日
・東京ディズニーシー開園記念日
・一刻者(いっこもん)の日
・ミールオンデマンドの給食サービスの日
・みたらしだんごの日
雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html
今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヴィーガンの価値
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日はヴィーガン料理を手掛ける料理人
のお話です。
環境にも体にも優しく美しく。
YOKO KOIKEさんの手掛ける
ヴィーガン料理
https://telling.asahi.com/article/14989119
文:キツカワユウコ 写真:齋藤大輔
肉や魚はもちろん、卵やはちみつ、
乳製品などの動物性食材を
使わないヴィーガン(完全菜食主義)。
環境意識の高い欧米では歴史があり、
日本でも近年知られるようになりました。
ヴィーガンのケータリング事業などを
展開する「SUNPEDAL」は、素材の
持ち味を生かした料理で著名人にも
ファンが増えています。
主宰するYOKO KOIKEさんに、体に
優しく見た目も楽しめる料理の魅力や、
食を通じて実現したい夢などについて
伺いました。
●サステナブルバトン4-5
――「SUNPEDAL」はどのような料理を
提供しているのですか?
YOKO KOIKEさん(以下、KOIKE):
完全菜食主義と訳されるヴィーガンは、
素朴でナチュラルなイメージを
思い浮かべる人も多いかもしれませんね。
「SUNPEDAL」では、
食べていただくときに驚きや喜びを
感じていただきたいという気持ちが強く、
美味しさはもちろんのこと、
ワクワクするような見た目の華やかさも
大切にしています。ケータリングに
決まったメニューはなく、お客様の
ご要望などを伺い、それに寄り添う
メニューをその都度考案しています。
旅がテーマの一つなので、ご縁が
あった土地に私が出向き、
その地域ならではの食材などを
活かした料理を考案して販売する
ポップアップ(臨時の簡易店舗)も
大切にしています。2019年からは
ECにも力を入れ、オーガニックの
ハーブやスパイスをブレンドした
オリジナル調味料「さんぺだる塩」などを
販売しています。旅が
できなかったコロナ禍にとても
助けられました。
2022年には、伊勢丹新宿店の
お声がけで「さんぺだる旅まるしぇ」と
題し、旅で出会った食や手作りのものを
集めて紹介するキュレーションも
手がけています。この連載
「サステナブルバトン」のバトンを
繋いでくださった荒川祐美さんの
ブランド「YARN HORM」の製品も、
2023年2月に開催した2回目に
出店していただきました。
●英国暮らしで知った食の輪
――そもそも、なぜ小池さんは
ヴィーガンの料理に興味を
持ったのですか?
KOIKE: 2012年、大学卒業後に
渡英したことがきっかけです。
私が滞在したロンドンでは
当時から、食材や化粧品など
いろんな物にヴィーガンを
記すラベルが貼られていました。
私自身も、オーガニックの食材や
マクロビオティックを実践する母の
影響で幼いころから、 商品の
ラベルをチェックするくせがあり、
ロンドンではその種類の豊富さに
驚かされましたね。
もともと食に関心があったので、
現地のチーズ屋さんで
働き始めました。そのお店では、
毎週末のように各地で
開かれるマルシェ(市場)に
ポップアップを出していました。
マルシェまでチーズを自転車で
運ぶのも楽しく、地域の人たちとの
飾らない交流や、食を通じた輪に
魅力を感じるようになりました。
そうした原体験が、自転車で
お客様へ届ける「SUNPEDAL」の
エコなケータリングスタイルにも
生かされています。
屋号の「SUNPEDAL」という名前は、
この頃の日々が元になっています。
私の名前の陽子にちなんで
「太陽=SUN」、そしてロンドンで
親しんだ自転車の前進するイメージの
「ペダル」をかけ合わせた造語なんです。
実は、そのころ暮らしていたロンドンの
フラット(アパート)の私の部屋に、
後になって入居したのが先ほどの
荒川祐美さんでした! 共通の
フラットメイトからその事実を
知らされたときは本当に
びっくりして、不思議なご縁を
感じましたね。
――帰国後、起業までの道のりは?
KOIKE: 帰国後は、ロンドンでの
経験を活かしてチーズ専門の商社で
働き、2015年には東京・青山に
あったヴィーガンのカフェへ
転職しました。おしゃれで
開放感があり、誰でも
立ち寄れるような雰囲気で、
当時はまだ日本ではヴィーガンの
認知度が低かったことを考えると
先駆的なお店でした。
健康への意識や、環境への
思いを持つ各国の人が
集うヴィーガンのお店には、独特の
空気感があってゆるやかな
コミュニティでつながっていく感覚が
あるんです。お客様同士の距離も
近く、個人的に親しくさせて
いただくこともしばしばでした。
そうして知り合った方の母国まで
遊びに行き、ご自宅などに
泊めていただきながら、その土地の
暮らしぶりや食生活を
体感できたことは財産です。
各地の文化やいろんな思考に
触れたことで、多様な考え方に
寄り添うという「SUNPEDAL」の
指針ができたのだと思います。
――どういった方が「SUNPEDAL」の
料理を求めているのでしょう。
KOIKE: 「SUNPEDAL」を
始めたばかりのころは、ヴィーガンを
宗教的な食事だと勘違いされることも
よくありました。また、食に関わる仕事に
就いていたものの、料理人と
して働いたことはなかったので、
自分の料理がビジネスになるのか
未知数。ですから、手探りで
1歩ずつ進んでいった感じです。
最初は、ケータリングではなく
小さなスペースを借りて少人数に
フムスなどの作り方を
お伝えする料理教室から
スタートしたんです。
ご参加くださるのは、妊婦さんや
アレルギーのある方、お子様をお持ちの
ママさんなど、健康に気を配る方が
多かったですね。その繋がりから
健康意識が高い仲間が集い、
ヨガとランチを楽しむ会を
催す際などに「お弁当を
作ってほしい」といった
ご要望をいただくようになりました。
そうした小さな活動が、徐々に
口コミやSNSを介して広まり、
少しずつ法人様などのケータリングにも
発展していった感じです。当初は
副業だったこともあり、休日を
使ってたった1人で料理を作り、
自転車を漕いで配達も
こなしていました。体力的に
とても大変でしたが、
好きなことなので不思議と
苦になりませんでした。
●旅がレシピのヒントに
――そうした間に、一般にも
少しずつヴィーガンの認知が
広まって来たのですね。
KOIKE: はい、いくつか転機と
なる出来事がありました。
ポップアップを始めたころ、、
匿名でご予約くださったお客様が
いたのですが、当日、姿を
現したのはプロフィギュアスケーターの
浅田舞さん、真央さん姉妹でした。
真央さんは同い年ということもあり、
通じ合うものを感じています。
そのご縁から、真央さんの撮影現場へ
50名分のケータリングのご注文を
いただきました。創業当時から
ずっと自転車で配達していましたが、
そこから車での配達に踏み切りました。
以後、お仕事の幅が広がり、
大きな転機になりました。
少し前、メンズのセレクトショップと
コラボしてポップアップを開催しました。
そこに参加してくれた高校生の男の子は、
ヴィーガンのブリトーを食べて感激してくれ、
一度、帰宅したもののまた戻って来てくれて、
「すごくおいしかったから、今日の母の日に、
お母さんにも食べさせてあげたい」と
言ってくれました。とても嬉しかったです。
昨年は、エコフレンドリーな 素材を
用いるなど、サステナブルな取り組みで
知られるファッションブランド
「STELLA McCARTNEY」の
サマーコレクションの一環として、
キノコレシピの動画コンテンツ制作に
携わらせていただきました。学びが多く、
「SUNPEDAL」を知ってくださる方も
増えました。「SUNPEDAL」を、豊かな食の
選択肢の1つとして選んでいただけて
いるのかなと感じます。
――この先は、どのように
活動していきたいですか?
KOIKE: お客様の声から多くの
気付きをいただいています。
ある方から、「砂糖だけでなくアガペや
メープルシロップも使わないスイーツは
作れますか」というご要望をいただき、
試行錯誤しながら生み出したのが
「エナジーボール」です。デーツなどの
ドライフルーツの甘みを活かし、
ナッツなどを使った栄養たっぷりの
スイーツで、オンラインで販売すると
すぐに完売する人気商品です。
ケータリングやポップアップに
加えて、新たに経営の柱に
なるものができました。
イベント「TABI PEDAL」のように、
旅をしながら真摯にものづくりを
する方々と協働し、その土地の食材を
使った料理を届ける活動も、さらに
広げていきたいと思っています。先日、
ベトナムの友人宅を訪ね、ベトナム料理は
食材を余すことなく使うことを
知りました。調理の際に出た、
皮やへたを出汁に使い、米のとぎ汁を
レストランで飲み物として
提供していたのには驚きました。帰国後、
その知識を活かした出汁で料理を
作ったところ、友達にとても好評でした。
また、少し前に沖縄の知人を
訪ねたときは、地元の方が
釣り上げた魚を
振る舞ってくださいました。
その時、私をもてなすための料理を、
「ヴィーガンだから食べられない」と
むげに断るのは違うなと感じました。
実際、いただいてみると、身体に
染み入るようなおいしさと
ありがたさがありました。
魚を6年ぶりにいただいたことで、
今の私自身はフレキシタリアン
(柔軟な菜食主義者)ということに
なります。かつてはかなりストイックな
ヴィーガンを実践していましたが、
周囲の方や出会いに感化されて、
考え方も柔軟になってきているなと
感じます。自分の信念を大切に
しながらも、その時の自分の
気持ちに正直に、活動を
アップデートして
いけたらいいなと思っています。
――最後に、KOIKEさんに
とってサステナブルとは?
KOIKE: サステナブルなアクションを
するには、まず自分を知ることが
第一歩なのかなと思います。
自分が実際に経験することで、
「これは自分にも地球にも
サステナブルだな」と分かれば、
多少高価でもサステナブルな方を
自然と選べるようになると思うんです。
私はいろいろな場所に行き、
多くの方と出会い、たくさんの
刺激をいただきながら、そこで
知ったことを料理に落とし込んで
作ってきました。10年近くヴィーガンを
作り続けていますが、やっぱり今も
楽しいんですよね。味の好みや健康状態、
環境への配慮など、さまざまなことを
総合的にとらえたとき、気持ちよく、
そして美味しく食べていただけるのが
ヴィーガンなのかなと。「SUNPEDAL」は、
そうした誰かへの思いやりを常に
持ちながら、美味しくてワクワクできる食を
通して、皆様が新しい何かを
知るきっかけになれたらうれしいですね。
●SUNPEDAL/YOKO KOIKE
(こいけ・ようこ)さんのプロフィール:
1990年生まれ、宮城県石巻市出身。
漁業関係の会社を経営し海外出張の
多い父と、マクロビオティックを
実践する母の間で、異国文化と
食への関心を育む。高校卒業後は
神奈川県の大学へ進学。2012年、
イギリスへ留学。14年、チーズの
専門商社に就職、15年、東京・表参道の
ヴィーガンカフェに転職し、
ヴィーガンの魅力に開眼。16年、
東京都渋谷区で「SUNPEDAL」を
スタート。
Instagramアカウント:
https://www.instagram.com/sunpedal/
記事の内容は以上です。
YOKO KOIKEさんは自分のライフスタイルの
立ち位置とヴィーガン料理を
提供するということは別のようですね。
ヴィーガン料理を提供する・・・
出会いを通して、
>気持ちよく、そして美味しく食べていただける
を結論にされていますが、ビジネスセンスも
出会いを通して、磨かれているように思います。
ご自身ののライフスタイルは
>また、少し前に沖縄の知人を訪ねたときは、
地元の方が釣り上げた魚を
振る舞ってくださいました。その時、
私をもてなすための料理を、
「ヴィーガンだから食べられない」と
むげに断るのは違うなと感じました。
実際、いただいてみると、身体に
染み入るようなおいしさと
ありがたさがありました。
脱搾取 < 身体に染み入るようなおいしさと
ありがたさ
のようになりますが、
>自分の信念を大切にしながらも、
その時の自分の気持ちに正直に、活動を
アップデートしていけたらいいなと
思っています。
ご本人にとっては、ずっとアップデートし続けて
いるので、悪い変化と捉えられていません。
つまり、もともとはヴィーガンと言っても
完全菜食主義という食生活だけの
ライフスタイルで
あって脱搾取ではないようです。
――最後に、KOIKEさんにとってサステナブルとは?
の質問はこの記事のインタビュアーさんの
意図ですのでKOIKEさんの中心ポリシーか
どうかはわかりません。
>「SUNPEDAL」は、そうした誰かへの
思いやりを常に持ちながら、美味しくて
ワクワクできる食を通して、皆様が
新しい何かを知るきっかけになれたら
これは本当に重要な視点です。
今日は以上です。
あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
KOIKEさんの生き方に共感される方も
多いかもしれません。
そうなるとヴィーガン店は増えますが、
ヴィーガンは増えずにフレキシタリアンが
増えるようになりますよね。
(ヴィーガンな世の中は、遠い!!)
メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。
ヴェジ・ギャングプランク
※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は"立"です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、"大"にして
おります。
記事一覧
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371
ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2025年01月13日
ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370
ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月31日
ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月21日
ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月14日
ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367
ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月27日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366
ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月15日
ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365
ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月08日
ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364
ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月02日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363
ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年10月13日
ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362
ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年09月23日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361
ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年09月07日
ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360
ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月30日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359
ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月15日
ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358
ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月10日
ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357
ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年08月04日