このページは、ヴェジ・ギャングプランクのメルマガ「ヴィーガンレポート」のバックナンバーのページです。

メルマガ「ヴィーガンレポート」

ヴィーガンレポート2023【日本の伝統の海外進出】ヴィーガン日本酒の海外進出/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1038

2023年09月12日



ヴィーガンレポート NO.1038


令和5年9月12日(火)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

○○○○様

メールアドレス:読者のメールアドレス

メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇

聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!

ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。

今日の記念日は以下の通りです。

・国際南南協力デー
・宇宙の日
・水路記念日
・マラソンの日
・鳥取県民の日
・秋のメープルもみじの日
・クイズの日
・豆腐の日
・育児の日
・パンの日
・わんにゃんの日

雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html

今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本酒蔵元の海外進出
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のお話は、以前、ショートフィルムを
作ったヴィーガン日本酒「南部美人」の
海外進出の物語です。

ヴィーガンレポート2023
【ショートフィルム】ショートフィルムを
制作し、ヴィーガンを後押し(動画付き)/
ヴェジ・ギャングプランク
「ヴィーガンレポート」NO.955
https://mail.os7.biz/b/xpcn/1636598

「そんな銘柄知らない」と門前払い...
岩手の老舗酒蔵はそれでも海外進出へ
https://onl.la/wG46cPs

岩手県二戸市で120年の歴史を持つ
酒蔵「南部美人」は、今や世界55カ国に
日本酒を輸出するほど、大きな販売網を
有しています。

海外に販売ネットワークを広げたのが、
南部美人の5代目蔵元で代表取締役社長の
久慈浩介さんです。世界で日本酒が
まだほとんど知られていなかった
1990年代に入社してから、
一貫して海外販路の構築に努めてきました。

これまで20年以上にわたって
日本酒を世界に紹介する中で
得た知識と経験は、2020年に
クラフトジン・クラフトウォッカの
製造を決断する時にも役立ちました。

久慈さんの目が世界に向いた原点とも
いえる出来事と、南部美人の
海外販路拡大の歩みをたどります。


●世界は日本酒を待っている。
米留学時に気づいた

久慈さんは1995年の入社以来、
日本酒や南部美人を世界に広めようと
尽力してきました。もとは酒蔵を
継ごうとさえ思っていなかった
久慈さんが強烈に世界を意識するように
なったきっかけは、高校時代に
経験した1カ月の留学にありました。
留学プログラムは岩手県が主催し、
アメリカ・オクラホマ州のタルサ市の
学校に通いながらホームステイを
するというものでした。

久慈 「高校生の時、英語が
すごく好きで、チャンスが
あれば海外に行きたいと
思っていました。

ホストファミリーへのおみやげに
うちの大吟醸を持って行きました。
未成年なので先生からファミリーの
お父さんに渡してもらったんです。
ワインが大好きな方だったのですが、
大吟醸を飲みながら夜ご飯を食べると
『こんなにおいしい酒は飲んだことが
ない。お前はすごいな。酒蔵の息子って
ワイナリーの息子と同じじゃないか』と
喜んでくれました」

しかし当時の久慈さんの夢は、
学校の教師になること。人に何かを
教えるのが好きだったことに加え、
二戸市に1軒しかない酒蔵に生まれ、
幼い頃から『南部美人の息子』と
当たり前のように言われることに
プレッシャーを感じて“逃げて"いた
のです。先代の父・浩さんからも
「好きに生きたらいい」と
言われていました。

久慈 「周りから『酒蔵を継ぐよね』と
いう無言のプレッシャーがありました。
アメリカに行きたいと思ったのは、
自分を変えたいと思ったことも
あるんですが、閉塞した小さな町で
がんじがらめになっている自分を
解き放ちたいという思いが
あったんですね。

でもアメリカではホストファミリーの
お父さんから『こんなにおいしい日本酒を
造る酒蔵を継がないなんてダメだ』と、
毎晩毎晩言われるんですよ。日本酒は
1週間くらいで全てなくなったのですが、
その後はワインを飲みながら
『お前、もう学校の先生なんか
諦めただろう』と言われました」

留学の最後にニューヨークの
エンパイア・ステート・ビルを
訪れた久慈さんは、一緒に
アメリカへ行った友人に
ホストファミリーから言われたことを
話しました。するとそこでも、
「強がりで『先生になる』と
言っているけど、本心では
思ってないだろう。お前は蔵を
継ぐんだよ」と言われ、気持ちが
変化していきました。

久慈 「アメリカで1カ月間生活して、
最初は毎日ずっと自己紹介です。
うちの家は日本酒を造っていると
言うと、ビールよりうまいのかとか、
反応がとてもいい。日本の文化を
教えてくれとすごく言われるんです。

エンパイア・ステート・ビルに
上る前に行ったニューヨークの
そば屋では、日本人に
混じって外国人も日本食を
食べている。オクラホマ州タルサの
ような田舎のスーパーにもしょうゆや
米が売っていて、日本の文化は
すごいんだなと思い、帰ってきました。

だから僕がもし酒蔵を継ぐならば、
世界に日本酒を持って行こうと。
それがアメリカへ行った僕の
役目なんだと思いました」

進路に東京農業大学の醸造科学科を
選んだ久慈さんは、そこで
出会った蔵元出身の仲間と
語り合ったり、発酵学の
おもしろさにのめり込んだりするうちに、
酒蔵を継ごうという意思を
強くしていきました。


●「日本酒とは何か」を
伝えることからスタート

久慈さんは大学を卒業して
すぐ蔵に戻り、さっそく世界に
日本酒を広める活動を
始めようとします。

父・浩さんからの「外国人に
日本酒の味がわかるのか。
金はどうするんだ」という大反対も
押し切りますが、当時海外では
日本酒はほとんど知られておらず、
まずは知名度を上げる必要が
ありました。

久慈 「1997年に
『日本酒輸出協会』という団体の
立ち上げに携わりました。
蔵元自らが世界中に足を運んで
日本酒をPRしていく団体です。
1990年代後半ごろに日本酒を
飲むアメリカ人は、日本語が
話せる人や日本に住んでいたことが
ある人、自分や奥さんが
日本人くらいでした。一社一社で
日本酒を売りに行っても
何にもならないので、まずは合同で
日本酒というものを伝えないと
いけなかったのです」

協会設立のニュースがアメリカに
流れると、日本に関心の
あるアメリカ人から、日本酒に
ついて伝えるセミナーに登壇し、
試飲会をやってほしいという要望が
協会に届きます。
1998年、久慈さんや協会の
蔵元たちは、さっそくアメリカへ
赴きました。

久慈 「セミナーは大成功でした。
今のようにインターネットが
盛んな時ではなかったから
こそ情報は貴重で、ボストンや
シカゴ、香港など、いろいろな
ところから声がかかるように
なりました。2000年代前半は
世界中で日本酒の啓蒙・普及活動を
して、自分たちの酒を売りました」


●世界が日本酒の魅力に気づいた。
国も後押し

しかし日本人が経営する日本人向けの
レストランに南部美人を持って行っても、
取り合ってもらえないこともしばしば。
そこで久慈さんは、売り込み先を、
2000年代に急増したアメリカ人向けに
アメリカ人の好みに合わせた日本食を
提供するお店に切り替えました。

「日本人がオーナーのレストランでは、
『有名な銘柄だけで十分だから、
南部美人なんて、そんな銘柄知らない、
帰れ』って、門前払いも
何度かくらいました。

でも、アメリカ人たちが来るお店は、
知名度なんて関係なくおいしいと
思ったものを置いてくれます。
そっちを攻めるようになると
売り上げもどんどん上がってきました」

2012年に始まった、国をあげて
日本酒の認知度向上と輸出に力を
入れようという「ENJOY JAPANESE KOKUSHU
(國酒を楽しもう)」プロジェクトと、
2013年に和食がユネスコの
無形文化遺産に登録されたことも、
海外での日本酒人気に拍車を
かけました。

久慈 「ユネスコ登録で和食が
ビジネスになると分かったので、
今では外国人オーナーの
和食レストランがほとんどになり、
日本人オーナーの店は100軒に
1軒あるかないかです。レストランが
増えるたびに我々は売る先が増えます。
國酒プロジェクトが始まってから
引っ張りだこですが、全て一からの
スタートだったんですよ」

南部美人の日本酒の海外輸出事業が
黒字化したのは、日本酒輸出協会を
立ち上げてからおよそ15年後の
2012、13年ごろだといいます。
「輸出を始めたから
すぐ売れるものではない」と
いう心づもりで、
根気強くやり続けたからこその
結果でした。


●あらゆる人に南部美人の酒を
味わってもらう

南部美人の世界に向けた取り組みは、
海外に販売網を広げることだけでは
ありません。2013年にユダヤ教の
教義にのっとった証しで
ある「コーシャ」認定を取得しました。

久慈 「日本酒が世界でさらに
強く戦っていくためには、宗教や
人種、思想の壁を越えなければならないと
思っていました。日本の他の酒蔵が
コーシャ認定を取ったのを受け、
私も挑戦することにしました」

コーシャ認定取得後に
ロサンゼルスとニューヨークで
開催したお披露目パーティーには、
多くのユダヤ教の指導者と
その弟子たちが集まりました。
「安心して飲める」と、彼らが
南部美人の酒をすごい勢いで
飲む様子を見た久慈さんは
「すごいことになった」と
驚きました。

さらに久慈さんは、コーシャの
市場の外国人客には動物性食品を
一切口にしない完全菜食主義者
「ヴィーガン」が多いことにも
気づきます。「日本酒は米と麹と
水だけで造られているのに、
なぜヴィーガン認定を
取らないのか?」と聞かれ、
こちらも2019年に取得しました。

「ヴィーガンは日本ではあまりなじみが
なかったので海外展開をメインに
考えていました。ですが自由が丘の
ヴィーガン向けの和食レストランで
取り扱いが始まると、世界中から
集まる高収入のヴィーガン客に紹介され、
どんどん広まっていきました。
ヴィーガンが多い台湾でも
喜ばれています」

京都や名古屋でヴィーガン料理に
取り組む飲食店でも
提供され始めるなど、日本でも
予想以上の評価を得ることが
できました。


●海外経験がジン・ウォッカの
製造決断にも生きた

四半世紀にもわたる海外事業で
築いた海外のネットワークは、
南部美人がコロナ禍を機に
製造することを決めたクラフトジンと
クラフトウォッカの海外展開にも
生きました。

久慈 「ジンの製造を決めた時点で
海外で売れる確信がありました。
日本酒を海外で売るには2ステップの
説明が必要です。まず日本酒とは
こういう飲み物だよ、
次に南部美人はこういう酒だよって。
でもクラフトジンを海外で売るには
1ステップでいいんです。
『ジンはね』っていう説明はいらない。

ニューヨークのエージェントや
販売者たちに『漆でジンを造る』と
連絡すると、『ウェルカムです、
応援しますよ』と言ってもらいました。

アメリカでは、日本人ではない客が
来る和食レストランはバーを
持っています。そこに卸すだけで
とんでもない数になる。現地の
バーテンダーで岩手出身の女性にも
連絡したら、『カクテルを
考えるからぜひやりたい』と
言ってくれました」

南部美人は2023年9月現在、
クラフトジン・クラフトウォッカを
合わせて約4300リットルを
生産し、そのうち2700リットルが
日本国内で、340リットルが
海外で販売されました。


●「南部美人」の名に恥じない酒を、
これからも

酒蔵を継いで以来、新しい酒造りや
日本酒の海外展開にまい進してきた
久慈さんが一貫して守り抜いてきたのは、
初代が残した家訓の「品質一筋」です。
その上で久慈さんは、南部美人が
造る全ての酒の「美しさ」に
こだわります。

「南部美人の酒と聞いて、
どんな人でも『美しい酒』と
想像してくれます。僕はそれは飲んだ時に
必ず笑顔が溢れる明るいお酒であると
思っているので、それを目指して
一生懸命やっています。これは僕の
代では不変です。そういう酒を日本中、
世界中に届けていきたいです」

岩手県に深く根を張りながら、
世界も見据える南部美人。
あらゆる人が笑顔になれる酒造りは、
これからも続きます。

取材、文:神山恵
写真:伊藤隆宗
編集:中村信義
デザイン:山口言悟
(Gengo Design Studio)

記事の内容は以上です。

日本で日本酒のヴィーガン認証を最初に
取った「南部美人」。

途中、ヴィーガン認証の話も出てきます。

ここで気になったのは、加工品というのは
まず、その一般呼称を説明し(今回の場合は
日本酒)、その後、自分のところの銘柄を
紹介します。

以前ご紹介しましたしいたけやうどん、
お好み焼きとは様子が違います。

>南部美人の日本酒の海外輸出事業が
黒字化したのは、日本酒輸出協会を
立ち上げてからおよそ15年後の
2012、13年ごろだといいます。

しいたけやうどん、お好み焼きの場合、
15年耐え忍ぶことは
難しいかもしれませんね。

しかし、こうして日本の商品が
世界に出ていくのは嬉しいことです。

今日は以上です。

あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
>「1997年に
『日本酒輸出協会』という団体の
立ち上げに携わりました。

仲間がいるのは励みになりますが、
これが飲食店となると直接の競合なので、
いっしょに海外進出というわけには
いかないですね。

メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。

ヴェジ・ギャングプランク

※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は"立"です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、"大"にして
おります。


記事一覧

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371

ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2025年01月13日

ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370

ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月31日

ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月21日

ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月14日

ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367

ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月27日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366

ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月15日

ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365

ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月08日

ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364

ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月02日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363

ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年10月13日

ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362

ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年09月23日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361

ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年09月07日

ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360

ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月30日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359

ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月15日

ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358

ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月10日

ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357

ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年08月04日

1370 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>