ヴィーガンレポート2023【植物由来の食材レストラン】大手商社が手掛けた植物由来の食材レストラン(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1039
ヴィーガンレポート NO.1039
令和5年9月13日(水)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
○○○○様
メールアドレス:読者のメールアドレス
メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇
聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!
ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。
今日の記念日は以下の通りです。
・世界法の日
・乃木大将の日
・(旧)司法保護記念日
・クリスタルジェミーの日
・北斗の拳の日
・一汁三菜の日
・石井スポーツグループ 登山の日
・お父さんの日
雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html
今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
植物由来の食材レストラン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いろいろな人、いろいろなところが
ベジタリアンレストランを手掛けています。
今回は、大手商社が手掛けた
植物由来の食材レストランです。
この記事の構成にも気になる点がありましたので
それも含めてご紹介します。
「植物由来の食材」おいしく! 肉を使わず工夫・・・
大手商社がレストラン開店
海藻から作られた“エビ"も(動画付き)
https://onl.la/12a51j9
植物由来の食材をおいしく楽しめるお店や
取り組みが、海外や日本でも広がっています。
日本の大手商社は植物由来の食材を
使用したメニューが味わえるレストランを
オープンしました。ニューヨークで
行われた展示会では、
“最先端の植物由来の食品"が
出展されました。
◇◇◇
東京・港区に今年7月、大手商社が
手がけたというレストラン
「ITOCHU SDGs STUDIO RESTAURANT
星のキッチン」がオープンしました。
特徴的なのが、環境にも優しい食材を
使った料理を提供していることです。
伊藤忠商事 Corporate Brand Initiative
佐藤綾香さん
「植物由来の食材を使用したメニューを
一部提供しています」
ボロネーゼはお肉とたっぷりのチーズが
かかっているように見えますが…実は、
大豆で作られています。(焼きナスの
ソイボロネーゼ 1500円)
記者が食べてみると、「お肉もチーズも、
大豆だと言われないと気がつかないような
味と食感」だといいます。
ほかにも、豆乳とアーモンドミルクで
作られたアイスなど、植物由来で
できたメニューがたくさん!
(wellbeans×ハンデルスベーゲンの
オリジナル豆乳アイス
※トッピングバー付き650円)
お客さんにも好評だということで、
体に気を使って、植物由来のメニューを
選ぶ人も増えているといいます。
お客さん
「健康志向、体に良さそうなところ。
レストランにあると試してみようと思う。
ダイエット中のときも、お肉よりも
植物性由来のものを選ぶ」
伊藤忠商事 佐藤綾香さん
「新たな食の世界を広げるきっかけに
なればいいなと」
◇◇◇
植物由来の食材への関心は、
海の向こうアメリカで近年さらに
高まっています。
7日にニューヨークで行われた展示会では、
キノコ由来のベーコンや、空豆などから
作ったチーズやサラミなど“最先端の
植物由来の食品"を200以上の企業が
出展しています。展示されていた
キャビアやトビコ、エビは海藻から
作られたもので、本物の安価な
キャビアと比べても2割ほど
安く販売されているということです。
製造会社の担当者
ヘンス・クリスチャン・モラーさん
「本物の冷水エビは、アイスランドや
グリーンランドあたりで乱獲が
激しいのです。海藻を熟成させて
混ぜ合わせて作るんです」
技術革新で、植物由来と
感じず食べられる食品が増えたことで、
2021年の市場の売り上げは
前の年と比べて7%増加しました。
ニューヨークでは、提供する全ての
料理を植物由来にしている
三つ星レストランもあります。
関心の高まりについて、
ニューヨークのトップシェフは
次のように分析します。
ニューヨークトップシェフ
エリック・リペールさん
「人々は完全に動物の肉の利用を
やめずに、どうしたらおいしく
て健康で環境に良いと思える食事を
今の生活に取り入れられるかと
考え始めているのです」
たくさん肉を食べる生活から、
肉や卵を食べないビーガンに
切り替えることで、温室効果ガスの
排出が約75%減らせるというデータも
あります。アメリカでは、
気候変動問題や環境への意識の
高まりから、普段肉を食べる人にも
植物由来の食品への関心が
広まりつつあるというのです。
ニューヨークでは今、
こうしたレストランが増えていて、
肉・卵・乳製品を
一切使わないイタリア料理店では、
チーズの代わりにカシューナッツから
作られたクリームや、パスタソースに
絡まったひき肉の代わりに
マッシュルームを使ったり、
ミートボールは、キヌアや豆などを
混ぜて肉に見立てたりしています。
店内は多くのお客さんで
にぎわっていました。
レストランの客
「私がビーガンになった25年前は、
手に入るのは茶色い豆乳と豆腐ほどでした。
今ではニューヨークなどの大きな都市に
あるこうしたお店では、メニュー全てが
ビーガンで素晴らしいです」
「昔はビーガンにしてはおいしいけど、
普通の食事としてはおいしくないものが
多かったですが、今ではビーガンの
食事もおいしいです」
環境に優しいだけでなく、さらに
おいしくなっていく植物由来の商品は、
今後さらに増えていきそうです。
記事の内容は以上です。
動画をみる限り、「ITOCHU SDGs
STUDIO RESTAURANT
星のキッチン」は、かなりクオリティが
高そうです。
食感も大事ですが、何より、味です。
それは、日本とニューヨークでは
共通していると思います。
ニューヨークでは
>「人々は完全に動物の肉の利用を
やめずに、どうしたらおいしく
て健康で環境に良いと思える食事を
今の生活に取り入れられるかと
考え始めているのです」
日本は
>「健康志向、体に良さそうなところ。
レストランにあると試してみようと思う。
ダイエット中のときも、お肉よりも
植物性由来のものを選ぶ」
です。
違いは、
>人々は完全に動物の肉の利用を
やめずに、
と
>環境に良い
です。
日本では、環境を深刻な問題と
捉えておらず、動物の肉の利用を
やめることの意識は薄いように
思います。
そういう意味では、植物由来の食材の
広がりのスピードの違いは出てくると
思います。
気になったのは、
伊藤忠商事 佐藤綾香さんの発言。
>「植物由来の食材を使用したメニューを
一部提供しています」
一部です。全部と言っていません。
ホームページのメニューを見ると
有頭エビもあれば、「平飼い鶏」の卵、
牧豚「どろ豚」を使用した自家製ベーコン、
マヨネーズ、もあります。
良く見れば、フライドチキンもあれば、
放牧牛のハンバーグもあります。
(動物の福祉には配慮されているかも
しれません)
そんな「ITOCHU SDGs STUDIO RESTAURANT
星のキッチン」ですが、
>「私がビーガンになった25年前は、
手に入るのは茶色い豆乳と豆腐ほどでした。
今ではニューヨークなどの大きな都市に
あるこうしたお店では、メニュー全てが
ビーガンで素晴らしいです」
とニューヨークのお客さんのコメントが
あります。
植物由来の食材を使用したメニューを
一部提供とメニュー全てがビーガン・・・
違和感がありますよね?!
「ITOCHU SDGs STUDIO RESTAURANT
星のキッチン」を紹介しながらも
「日本は遅れているよ!!」
というライターさんの隠れたメッセージ
なんでしょうか?
「ITOCHU SDGs STUDIO RESTAURANT
星のキッチン」
https://www.itochu.co.jp/ja/hoshinokitchen/
今日は以上です。
あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
今回の記事の最後のまとめの文章
>環境に優しいだけでなく、さらに
おいしくなっていく植物由来の商品は、
今後さらに増えていきそうです。
これも気になります。
海外では、ここ数年、植物由来の商品が
苦戦している記事を見てきました。
なのに今後さらに増えていきそうというのは
やはり、プロパガンダ的に思えてしまうのは
私の思い込みでしょうか?
メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。
ヴェジ・ギャングプランク
※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は"立"です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、"大"にして
おります。
記事一覧
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371
ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2025年01月13日
ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370
ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月31日
ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月21日
ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月14日
ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367
ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月27日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366
ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月15日
ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365
ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月08日
ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364
ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月02日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363
ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年10月13日
ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362
ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年09月23日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361
ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年09月07日
ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360
ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月30日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359
ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月15日
ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358
ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月10日
ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357
ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年08月04日