このページは、ヴェジ・ギャングプランクのメルマガ「ヴィーガンレポート」のバックナンバーのページです。

メルマガ「ヴィーガンレポート」

ヴィーガンレポート2023【ヴィーガンレストラン】濃厚な豚骨ラーメン社長のヴィーガンレストランへの進出/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1132

2023年12月15日



ヴィーガンレポート NO.1132


令和5年12月15日(金)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

○○○○様

メールアドレス:読者のメールアドレス

メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇

聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!

ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。

今日の記念日は以下の通りです。

・年賀郵便特別扱い開始日
・観光バス記念日
・ザメンホフの日
・いちごの日

雑学ネタ帳ー今日の記念日
https://zatsuneta.com/category/anniversary.html

今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヴィーガンレストランの実力
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前、どこかで書いたと思いますが、
「九州じゃんがら」という豚骨ラーメン店が
ヴィーガンレストランを経営している記事を
見つけましたのでご紹介します。

「じゃんがら」全力でヴィーガン料理を
開発した訳
人気のラーメンも忠実に"再現"した結果
https://toyokeizai.net/articles/-/721331

「九州じゃんがら」と言えば、濃厚な
豚骨ラーメンを思い出すだろう。が、
そんな肉肉しいラーメンのチェーンを
展開するタスグループが実は、
原宿駅そばの「九州じゃんがら」店舗2階で
ヴィーガンレストランを営業しているのを
ご存じだろうか。

コロナが5類へ移行したのは
今年5月だが、
「ヴィーガンビストロ じゃんがら」では
まだ原宿に人流も戻らない2月に
一気に客が増え、花見シーズンは
すぐに満席になるほどに。
今も時間帯や曜日によってムラは
あるものの、順調に集客している。


●外国人客が7、8割を占めている

特徴は、外国人のリピーターが
多いことだ。「長期滞在する観光客の
来店者さまには、5日間連続で
来られたご家族や、
全国を回る最初の東京滞在中に
当店で食べ、地方を回って
戻ってきてからまた来店される、
という方が多いです」と、
安西和生副店長は話す。
取材日も11時の開店時間になると、
次々と外国人と思わしき人たちが
訪れていた。

外国人は客の7、8割を占め、
ブラジル、スウェーデン、
スイス、ドイツ、インド、
台湾など「ワールドカップを
やっているのかな」と、
安西副店長が感じるほど多彩だ。
そのうち7割程度が観光客で、
老若男女が訪れる。

一方、日本人客は20~30代の
若い女性が中心。だが、この店が
九州じゃんがらの2号店だった頃の
常連客で、年齢を重ね、
とんこつラーメンを
食べられなくなった人が訪れ
「昔食べていたのは、こんな感じの
味だった。自分も食べられるから、
ヴィーガンにしてくれてうれしい」と
言われることもある。「日本人には、
当店で初めてヴィーガン料理を
食べた、という方も多いです」と
安西副店長。

同店の看板料理で唐辛子を利かせた
「ヴィーガンからぼん」(1180円)と、
焦がしニンニク入りの香味油である
マー油「こぼんしゃん」が特徴の
「ヴィーガンこぼんしゃん」(1180円)は、
出汁素材を含む多種類の野菜で
作ったヴィーガンスープが特徴だ。

この2品はもともと、
九州じゃんがらの看板メニュー。
片やとんこつ出汁、片や野菜出汁と、
材料がまったく違うのに味は同じと
いう点から、両店で
食べ比べる客もいるそうだ。


●なぜラーメンチェーンが
ヴィーガンに挑戦?

九州じゃんがらと言えば、
バブル期のとんこつラーメンブームの
立役者の1つ。とんこつラーメンを
全国的に有名にしたチェーン店が、
あえてヴィーガン料理を始めた背景には、
世界中で親しまれる日本食の代表、
ラーメンならではの事情があった。

同チェーンの下川高士社長は
東京出身だが、熊本県玉名市で育ち、
とんこつラーメンに親しんでいた。
1979年から進学補習塾「ブルカン塾」を
始めた下川氏は、授業料を
払えなくなった子どもたちを
支援しようと、新たに開業したのが
九州じゃんがらだった。

1号店は、秋葉原で1984年開業。
原宿店は2号店で1986年開業。
現在は、同じビルの1階に九州じゃんがら原宿店、
2階がヴィーガンビストロ じゃんがらが
入るが、当初はこの2階だけが
九州じゃんがらだった。

下川社長がヴィーガン料理店を
開いた理由は、4つある。

1つ目は、インバウンドの来店客が
増えたこと。よく知られているように、
日本のラーメンは今、世界的に
人気が高い。九州じゃんがらにも、
十数年前から中国、韓国、タイなど、
世界各国の観光客が来るように
なっていた。

「ツアーのルートに当店が
入っていまして、何十人か
いらっしゃるお客様の中には、
とんこつがダメという方が1人、2人いる。
そうした方に食べていただける料理は
ないか、と私たちも考えていました」と
安西副店長。

そこで、同チェーンでは2012年に
期間限定商品として、
野菜出汁(ベジブロス)の
「全部野菜の醤油らあめん」を
開発し提供し始めた。今は
九州じゃんがらの店で、
3種類のヴィーガンラーメンを
食べられる。


●自らもヴィーガンを食生活に取り入れた

2つ目の要因は、翌年、日本航空(JAL)からの
依頼で、長距離の国際線の
ビジネスクラスに出す機内食として、
「JAL特製九州じゃんがら
ヘルシーラーメン」を共同開発したことである。

3つ目は、下川社長自身がヴィーガン料理を
食べるようになっていたことだ。
実は、下川社長は過去に体調を崩し、
食生活を変えようと食事をヴィーガン料理に
切り替えたところ、1年もたたないうちに
健康を取り戻した経験がある。

その3年前、2009年に妻の
下川祠左都(まさこ)氏が自由が丘で
ヴィーガン料理の
「T’s レストラン(ティーズレストラン)」を
開業していたので、自身も妻が
作るヴィーガン料理を食べるようにしたのだ。

生活スタイルも見直し、車移動を徒歩と
電車に切り替えるなどしたところ、
1年も経たないうちに体重が減り、
体調も回復した。下川社長は、
ヴィーガン料理をもっと広めるために、
いずれはヴィーガン料理店を開きたい、
と考えるようになっていた。

4つ目の要因が、コロナ禍。
2020年、コロナ禍に
巻き込まれた日本では、飲食店は
軒並み休業し、人流は大幅に減り、
海外旅行客もほぼ日本に
来なくなった。九州じゃんがら原宿店舗も
2フロア開けているのは意味がない、
と2階店を休業していた。

しかし、家賃はかかる。
好立地の店を手放すかどうか選択を
迫られたが、「原宿店開業が、
九州じゃんがらの飛躍の
きっかけだった、という思いが
下川にもありました」と安西副店長は
話し、「とんこつラーメン人気を
全国に広げたように、
ヴィーガン料理の文化を日本に
広めたい、とヴィーガンビストロ じゃんがらを
開業することになったのです」と説明する。


●「肉っぽい食べ応え」をいかに再現するか

そして2021年3月21日に、
ヴィーガンビストロ じゃんがらを開業。
当初は昼夜合わせて15種類ほど
だった品数も、現在では倍増。
ラーメンと並ぶ看板料理が、
大豆ミートチャーシューを使った
「ジュージューグリル」(1200円)だ。

大豆ミートはここ数年、
メディアでもよく取り上げられ、
冷凍加工食品の食材としてスーパーにも
並ぶようになった。大豆由来の代替肉、
代替乳製品は、ヴィーガンが話題に
なる前から、マクロビオティック料理の
材料などとして使われてきた。
しかし、そうした代替食材は、
大豆臭さが立ってくるケースが
少なくなかった。

大豆っぽさを感じさせない
大豆ミートチャーシューは、
祠左都オーナーがティーズレストランで
10年来、菜食用食企業と共に
より品質の高い製品を
開発してきた蓄積がある。
そこで生まれた独自の製品を、
九州じゃんがらおよび
ヴィーガンビストロ じゃんがらでは
提供している。

九州じゃんがらの場合、
ガッツリ肉を食べたい人も
多く来店する。いかに大豆臭くなく、
肉っぽい食べ応えを再現するかは
大切なポイントだった。
また、ヴィーガン料理自体を
広めるには、ノンヴィーガン
(ヴィーガンではない人)に
こそ「おいしい」と
思ってもらうことが必要だ。

ヴィーガンビストロ じゃんがらも、
安西副店長をはじめ、店のスタッフの
多くがノンヴィーガン。
「私たちだけでなく、九州じゃんがらの
店のスタッフにも来てもらって、
皆が試食してOKと言ったものだけを
提供してきました」(安西副店長)。


●渾身のチャーシューの出来栄えは?

そして提供されたチャーシューは、
豚肉と見まがう食感と見た目。
味は高級薄揚げに近いものの、
ラーメンの場合は汁、他の料理は
ソースの力もあるのか大豆臭くない。
実際、「ヴィーガン料理のイメージが
変わりました」と言う客は多い、
と安西副店長は言う。

安西副店長のヴィーガン料理を
ノンヴィーガンの人にも、
という思いは本物だ。何しろ、
長年できなかったダイエットが、
同店の賄いを半年食べ続けただけで
成功し、10キロもやせたのだから。

日本人の来店者も、今では北海道から
沖縄まで全国に及ぶ。東京では
ヴィーガン料理店の選択肢も
できつつあるが、地方では
ほとんどない地域も珍しくない。
わざわざ上京して食べ、
地元への出店を望む客も多いが、
「まずはこの店でしっかり土台を
固めてから」と安西副店長は
慎重に話す。

日本は、諸外国に比べ
ヴィーガンの広がり方が少ない。
もちろん、もともと日本人は
欧米人ほど肉を多く食べるわけでは
ない、という事情もあるが、
そもそも日本はSDGsへの
取り組みなど、環境意識が高いとは
あまり言えない。そんな中、
飲食業は海外旅行客を通して、
世界の情勢を肌で感じてきた業界と
言える。

ヴィーガンラーメンも、
九州じゃんがら以外にも
商品化している店がある。
もしかすると、程遠かったように
見える肉食文化の飲食店の現場から、
日本は変わり始めているのかもしれない。

記事の内容は以上です。

希望的な記事ですね。

オリジナル記事には写真も豊富ですので
よろしければ、上記URLからご覧ください。

なぜ、豚骨ラーメン店の社長が
ヴィーガンレストランを出店したのか?

奥さんがあのT’s レストランの
オーナーだったと言えば、それで
解答になってしまいます。

しかし、九州じゃんがらの下川社長が
本物のラーメン職人と思うのが、
「ヴィーガンからぼん」と
「ヴィーガンこぼんしゃん」の存在。

>この2品はもともと、
九州じゃんがらの看板メニュー。
片やとんこつ出汁、片や野菜出汁と、
材料がまったく違うのに味は同じと
いう点から、両店で食べ比べる客も
いるそうだ。

これは衝撃です。

やっぱり、どれだけ言葉で書いても
食べてみないとね。

写真を見ているだけでお腹が
空いてきました。

今日は以上です。

あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
>また、ヴィーガン料理自体を
広めるには、ノンヴィーガン
(ヴィーガンではない人)に
こそ「おいしい」と
思ってもらうことが必要だ。

これは同感です。

ただし、ちゃんと食べた後には
ヴィーガンだということを
示さないとヴィーガンという言葉は
残りません。

こんな本物の味が地方で
味わえるようになるのは
いつでしょうか?

メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。

ヴェジ・ギャングプランク

※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は"立"です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、"大"にして
おります。


記事一覧

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371

ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2025年01月13日

ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370

ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月31日

ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月21日

ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月14日

ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367

ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月27日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366

ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月15日

ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365

ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月08日

ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364

ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月02日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363

ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年10月13日

ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362

ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年09月23日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361

ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年09月07日

ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360

ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月30日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359

ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月15日

ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358

ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月10日

ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357

ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年08月04日

1370 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>