このページは、ヴェジ・ギャングプランクのメルマガ「ヴィーガンレポート」のバックナンバーのページです。

メルマガ「ヴィーガンレポート」

ヴィーガンレポート2024【培養肉】培養肉が確保する食の流通/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1187

2024年02月08日



ヴィーガンレポート NO.1187


令和6年2月8日(木)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

○○○○様

メールアドレス:読者のメールアドレス

メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇

聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!

ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。

今日は朝早くから家を出ました。

大抵、出発する時間は到着地には
充分間に合う時間に出るものの
やはり、かなりいろいろところに
時間が奪われていきます。

家を出て、車を見ると完全に
ガラスが凍っている・・・

これはマズイ!!
ということで風呂場から水を汲んで
溶かしました。

ギリギリ時間におこることなので、
やはり、もっともっと余裕のある
生活がしたいと思いました。
(今日の睡眠時間は2時間でしたORZ)

今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
培養肉の現在の事情
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
培養肉の開発と許可の状態は
なかなか進まず、ニュース記事に
出てきません。

代替肉とはいえ、ヴィーガンとしては
なかなか受け入れられない食材ですので
喜んで取り上げることにはなりません。
しかし、培養肉の市場の拡大は、
植物性肉の市場に影響を与えかねないので
引き続き、注目(警戒?)していきたいと
思います。

今日はうなぎの培養肉の話です。

ウナギすら“培養"で作られる時代に
「食の流通」はどう変わるのか
https://x.gd/VsO2L

乱獲や環境汚染によって生息数が減少し、
価格が高騰するウナギを実験室で
作ろうとするイスラエルの企業がある。
世界中で開発が加速する
培養シーフードについて、各社の狙いを
英紙が報じた。

●実験室で育ったウナギの蒲焼

実験室育ちのウナギが初めてお目見えし、
料理人が抱えるジレンマが
解消されるかもしれない。乱獲が
原因でウナギの個体数は激減し、
価格も高騰しているが、
「培養ウナギ」を使えば、
罪悪感なしに美味しい料理を
提供できそうだ。

この培養ウナギは、
イスラエルのフォーシー・フーズ社が、
淡水ウナギの胚細胞を使って
開発したものだ。同社は日本人シェフと
協力し、ウナギの蒲焼とウナギの
握り寿司という、培養ウナギを
使った2種類の料理を作り上げている。

フォーシー・フーズ社は、ウナギ培養肉の
生産規模を拡大し、約2年後の販売開始を
目指している。2023年、
岸田文雄首相は養殖肉産業の育成に
意欲を示した。日本国内のウナギの
外食価格は1キロあたり約250ドル
(約3万7000円)で、同社は
培養ウナギの価格を天然ウナギと
同程度にしたいと考えている。

乱獲と環境汚染は、世界中で
ウナギの個体数を激減させ、
数十億ドル規模の違法取引が
横行している。日本のウナギ消費量は
2000年以降、80%も減少していると、
フォーシー・フーズ社のロイ・ニールCEOは
指摘する。「ウナギは価格が高く、
供給も規制されています」

「ウナギは非常に独特な風味と食感を
持っています。とても柔らかく脂が
のっているだけじゃなく、独特の旨味も
ある。私たちはこの旨味の再現に力を
注いでいます」とニールCEOは語る。
現在のプロトタイプは、市販前にさらに
改良される予定だという。

都内でヴィーガンレストラン
「菜道(さいどう)」を営むシェフの
楠本勝三はこう語る。「ウナギは日本で
不動の人気を誇る食材です。ですが、
その時代を超えた魅力は、サステナブルな
取り組みへの意識の高まりによって
影響を受けています」


●イスラエル企業の狙い

フォーシー・フーズ社の戦略は、
レストランや販売店で高値で
取引されるが、同時に自然界で
絶滅の危機に瀕している種を
ターゲットにすることだ。
そしてウナギは、その両方の条件を
満たしている。非常に複雑な
ライフサイクルを持つウナギは、
川から海へ長い距離を回遊し、
いくつもの成長段階を経るため、
ほかの魚のように養殖することが
できない。

培養ウナギは、
もともと医療研究向けに
開発された微細な束状の神経組織
「オルガノイド(臓器類似構造体)」を
使って生み出された。
使用したオルガノイドは、ウナギの
受精卵から採取した胚性幹細胞
(ES細胞)でできている。

この細胞はあらゆる種類の組織に
成長する能力があり、その過程で、
本物の肉の構造に自己組織化する。
なお最終製品の培養ウナギには、
植物由来の成分も添加されている。

ニールCEOによると、従来の培養肉の
製造には、高価な成長因子の化学薬品や、
細胞を成長させるための足場材料が
必要になる。一方で、同社の技術は、
特に魚介類に適している。魚介類は、
たとえば霜降り牛肉と違って、
肉質がかなり均一であるためだと彼は
説明する。なお、ほかの培養肉と同様、
培養ウナギにも抗生物質やホルモン剤は
使用されていない。

フォーシー・フーズ社は、この技術を
用いて培養肉を生産する唯一の企業と
して知られている。同社はすでに
520万ドル(約7億6800万円)の
資金を調達しており、近く追加の
資金調達を発表する予定だ。


●世界で加速する培養食材開発

代替食品関連の研究機関
「グッド・フード・インスティテュート・
ヨーロッパ(GFI)」に所属する
セレン・ケルは次のように語る。
「オルガノイドを先駆的に使用することで、
企業は動物細胞に固有の『自己組織化』と
いう特性を利用できるようになる可能性が
あります。
つまり、培養肉・培養シーフードの開発と
いう困難な作業を、事実上、自然そのものに
アウトソーシングできるわけです」

「培養シーフードを手がける先駆的企業は、
多様化する特産品のヘルシーで持続可能な
代替品を開発しており、乱獲や
貴重な海洋生息地の破壊といった問題に
加担することなく、消費者が好む食品を
提供しています」とケルは語る。
GFIは2021年から2023年に
かけて、フォーシー・フーズ社に
研究資金を提供した。

米国ではワイルドタイプ社が
サーモン、ブルーナル社がマグロの
培養肉を開発中で、イスラエルでは
ステーキホルダー・フーズ社が
ハタハタの培養肉を生産している。
また、シンガポールのシオク・ミーツ社が
エビ、ロブスター、カニの培養肉の生産を
目指す一方、アゾレス諸島の
セル4フード社はタコの培養肉に
取り組んでいる。

2024年1月18日、イスラエルの
アレフ・ファーム社が世界で初めて
規制当局から培養牛肉の衛生認可を
取得した。米国ではグッド・ミートと
アップサイド・フーズの2社が、
既に培養鶏肉の販売承認を得ている。
グッド・ミートは、培養肉を初めて
市販した企業でもある
(2020年にシンガポールで発売)。

培養肉は、家畜肉よりも
「環境フットプリント(環境に
与える影響)」を大幅に
低減できることが期待されている。
科学者によると、従来の肉や乳製品の
摂取を避けることが、地球環境に
与える負荷を削減する最も効果的な
方法だという。

記事の内容は以上です。

記事を見る限り、かなりの種類の培養肉が
出来てきました。

後は、国レベルで開発や販売許可が
出るかですが。

ヴィーガンから見れば、
>使用したオルガノイドは、ウナギの
受精卵から採取した胚性幹細胞
(ES細胞)でできている。

が許されるか?納得できるか?

私は無理です。

それから、これは正しいのでしょうか?

>非常に複雑な
ライフサイクルを持つウナギは、
川から海へ長い距離を回遊し、
いくつもの成長段階を経るため、
ほかの魚のように養殖することが
できない。

この文を見る限り、ウナギは養殖できないと。

私の住む愛知県西尾市は
ウナギで有名です。

それも養鰻つまり、養殖うなぎです。

一時期では日本一でした。(確か、
出荷高)
私の親戚もその地域の養鰻組合の組合長を
していました。

その頃、台湾ウナギの入荷量が国産ウナギの
出荷量を上回ってしまいました。

西尾市のウナギは置いておいて、
養鰻があるわけですから、
「養殖できない」という書き方には
問題があります。

>「環境フットプリント(環境に
与える影響)」を大幅に
低減できることが期待されている。
科学者によると、従来の肉や乳製品の
摂取を避けることが、地球環境に
与える負荷を削減する最も効果的な
方法だという。

この表現はこの手の記事に必ず
付いています。

今後も、培養肉については注目
(監視?)していきます。

今日は以上です。

あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
この培養肉は生きていたのか?
それとも「命」はないのか?

もし、「命」が無いのなら、
ヴィーガンが否定する理由が
ありません。

最初の一回目で必ずこのES細胞を採取が
必要になります。

受精卵からES細胞を採取する時、
そのまま受精卵は生きるのか?
痛みはあるのか?

ここが重要ですね。

通常、受精卵ならば、「命」があります。
ES細胞を採取してもその受精卵は
生き続けていて、痛みが無いとならば、
この場合もヴィーガンとして否定する
理由がありません。

ヴェジは、ヴィーガンでなかったとしても
受精卵からES細胞を採取すること自体に
抵抗感があります。

メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。

ヴェジ・ギャングプランク

※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は"立"です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、"大"にして
おります。


記事一覧

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371

ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2025年01月13日

ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370

ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月31日

ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月21日

ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月14日

ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367

ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月27日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366

ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月15日

ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365

ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月08日

ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364

ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月02日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363

ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年10月13日

ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362

ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年09月23日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361

ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年09月07日

ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360

ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月30日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359

ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月15日

ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358

ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月10日

ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357

ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年08月04日

1370 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>