ヴィーガンレポート2024【インドヴィーガン事情】インドの深いベジタリアン事情/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1190
ヴィーガンレポート NO.1190
令和6年2月11日(日)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
○○○○様
メールアドレス:読者のメールアドレス
メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇
聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!
ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。
今日は建国記念の日です。
いわば、日本の誕生記念日。
私の地域では建国記念の日の行事が
目白押しです。
昔は、開催を反対する人がいました。
最近は、あまり聞きません。
●建国記念の日
「国民の祝日」の一つ。日本の
建国を祝う日。
1966年(昭和41年)の
「祝日法」改正により「建国をしのび、
国を愛する心を養う」ことを
趣旨とし、国民の祝日として制定。
翌1967年(昭和42年)から
実施されている。
2月11日は、1873年(明治6年)に
制定され、翌年から実施された
「紀元節」(旧祝祭日では
四大節の一つ)と同じ日で、
「紀元節」の日付は古事記や
日本書紀で初代天皇とされる神武天皇が
即位した日に由来している。
「紀元節」は、第二次世界大戦後の
1948年(昭和23年)に
占領軍(GHQ)の意向で
廃止されたが、その後、
復活の動きが高まり、
国民の祝日である「建国記念の日」と
なった。
「建国記念日」ではなく
「建国記念の日」なのは、
建国された日とは関係なく、
単に建国されたということを
記念する日であるという考えに
よるものである。
「建国記念の日」の行事として、
この日には全国各地の
神社仏閣などで奉祝式典が
実施される。例えば、
東京都渋谷区の明治神宮や
京都市北区の上賀茂神社、
神武天皇を祀る奈良県橿原市
(かしはらし)の橿原神宮では
「紀元祭」、島根県出雲市の
出雲大社では
「橿原神宮遥拝(ようはい:
遠く離れた所から神仏などを
拝むこと)」、三重県伊勢市の
伊勢神宮では「建国記念祭」が
開催される。
リンク:Wikipedia、
https://w.wiki/3Ja4
コトバンク
https://x.gd/zbrXk
雑学ネタ帳ー建国記念の日
(2月11日 国民の祝日)
https://zatsuneta.com/archives/102111.html
なぜ、反対したのか?
よくわかりません。
日の丸掲揚、国歌君が代斉唱を
嫌う人達については聞いたことがあります。
建国記念の日も大抵、日の丸の皇居遥拝
があったり、国歌君が代斉唱があったり
します。
それが嫌なのか?
いくつか理由を考えてみました。
・国旗、国歌がカッコよくない
国旗も国家も地味です。
ダサい?
・敵対する国の人だから
その国の人が国歌、国旗を
嫌うのはなかなか理解できません。
ただし、日本人以外で日本を敵対国と
思っている人にとっては日本の国歌、
国旗は嫌だと思います。
それは理解できます。しかし・・・
一応、考えられるのはこの2つです。
他国には国旗、国歌のカッコよくない
国もある?かもしれません。
日の丸、君が代をカッコよくないと
思う人もいるかもしれません。
しかし、これは主観なので、
ひとそれぞれです。
敵対する国の人で、日本の国歌、国旗の
嫌いな人は祖国にお帰りになって
ください。
母国のほうが、気持ちよく過ごせると
思います。
今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インドヴィーガン事情
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国におけるヴィーガンは文化なので、
参考にはなりませんが、
他国のヴィーガン事情関心ありませんか?
今日はベジ国、インドのヴィーガン事情を
ご紹介します。
世界最大の菜食国、
でもヴィーガンが根づかない
インドの深いベジタリアン事情
https://globe.asahi.com/article/14482619
13億6000万の人口の3割弱が
菜食主義とされる、世界最大の
「菜食国」インド。欧米のように
自ら選んで菜食者になるというより、
菜食の家庭に生まれ育つ人が多く、
「菜食」と「それ以外」を
分ける明確な線引きもない。
動物性食品を一切とらない「ヴィーガン」が
世界で注目されるが、
インドには少ない。食をめぐる慣習や
思想が宗教と深く関わるインドで、
多様な菜食の世界を見た。(奈良部健)
■精神を乱し、性欲増す「ターマシク」
伝統医学アーユルベーダでは、
欲求を抑え、精神を高めて
調和をもたらすとされる食べ物
(一部の野菜や小麦、米、果物)を
「サートビク」と呼ぶ。料理研究家の
アヌーティ・ビシャルさんは
「精神性や知識を重視するバラモン
(カースト最上層・司祭)には
菜食が必要とされた」とみる。
一方、生き物を殺して
得られる肉類などを「ターマシク」と
いい、人の精神を乱し、
怠惰や攻撃性、性欲を
増す食べ物と考えられている。
その語源は「暗黒」。
歴史家のプシュペシュ・パントさん(74)は
「動物の肉を食べると性欲が高まり、
思考を邪魔する、というのが
『暗黒』を体内に取り入れると
いう意味だった」という。
「バラモンは自分たちの食が
最上のものだという神話を
書き残し、人々はそれを
誤解したのです」
■魚食べる「ピュアな菜食主義者」
ベンガル湾に臨む東部オディシャ州。
ヒンドゥー教寺院に
仕えるジャネシュワル・プジャリさん(36)は、
「ピュアな菜食主義者」を自認するが、
地元でとれる魚が大の好物だ。
菜食と主張するのは、
「ニンニクやタマネギを
使わずに魚を調理するから
ですよ」という。
ニンニクやタマネギを
使わない魚カレーは
菜食なのか? 約2000年前の
「マヌ法典」は、この二つを
バラモンが食べてはならないものに
掲げていることは確かだ。
においがきつく、
けがれから生じたものと
考えられたらしい。
不殺生を徹底するジャイナ教徒の
ような厳格な菜食主義者も、
ニンニクやタマネギを食べない。
収穫時に、土の中の生き物を
傷つけてしまう恐れがあるためだ。
球根は土に埋めれば芽を
出すことから、ニンニクや
タマネギは食物の栄養や
生命力が凝縮した部分とも
いえる。ただ、だからといって
「魚を食べても菜食だ」と
いうのは、日本の感覚から
すると納得するのは
難しいのだが・・・・・・。
インドの厳しい菜食主義者は、
赤い色が血を連想させるトマトも
食べない。果肉が赤で命を宿す種が
多いスイカもご法度。
ヨーグルトの中の菌類を
避ける人もいる。
卵は菜食か否か、
という議論も続いてきた。
有精卵は肉食だが無精卵は
菜食だ、という主張もある。
命を奪わないことを
徹底しようとすれば、
食べられるものの範囲は狭まる。
植物も生きているので、野菜を
食べても殺生になる。
そう考えれば行き着くのは、
インドで今も祭日や特定の
曜日などに行われている断食だ。
断食こそが徳を積む行為になる。
インドの多様な菜食の根本には、
「人間が生きることそのものが、
常に殺生という罪悪を
はらんでいる」という思想が
あると私には思える。
■「牛乳クレージー」の国
菜食の伝統があるインドだが、
動物性食品を一切とらない
ヴィーガンは「ファッション」と
しては注目されていても、
根づいていない。なぜなのか。
「海外経験のある若者の間で
少しずつ増えてはいますが、
『牛乳クレージー』のこの国では
難しいですよ」。3年前に
ヴィーガンになったという
モナさん(58)はこう話す。
肉食の家庭に生まれたが、
ソーシャルメディアで
「動物の悲惨な命の実態」を
見たのをきっかけに、
ヴィーガンになった。
人間が牛乳を飲むために、
牛にホルモン注射をしたり、
妊娠を強制したり。牛がミルクを
生む機械と化しているような
動画を見て、動物を保護する運動を
始めた。「動物が不自然な形で
生かされているのを放っておけないと
思った」。それ以降、
牛乳の代わりにココナツミルクを
使い、革製品を買わなくなった。
調理の際に出た野菜の皮は
自宅で土を入れたポッドで
肥料にし、大事に使っている。
気になるのはモナさんが言った
「牛乳クレージー」という言葉。
実はインドは世界最大の牛乳消費国でも
あるのだ。ヒンドゥー教で
神聖視される牛は、牛乳がバターや
ヨーグルトになり、尿やふんまで
活用され、生活の隅々まで
行き渡っている。
「牛の乳をあがめる伝統があり、
あらゆるものに牛乳が使われている社会で
ヴィーガンの生活は難しい」。
料理記者のマドリカ・ダシュさんは
そう語る。
■菜食の豊かな世界
私が勤務する朝日新聞ニューデリー支局の
同僚アビナシュ・アグラワル(57)は、
バニヤという有力商業カースト出身で、
母親はジャイナ教徒の出身のため、
厳格な菜食主義者だ。タマネギや
ニンニクも基本的に食べない。出張で
一緒に食事をした時に見ていると、
頼むのは圧倒的に豆か野菜のカレーだ。
「私は豆と(小麦パンの)
ローティさえあればそれで満足」と
アグラワル氏は話す。肉を食べない分、
豆や牛乳、ヨーグルトでたんぱく質を
補給する。
菜食のメニューはカレーのほかにも、
小麦粉を揚げて鶏の唐揚げや
天ぷらのようにした「パコラ」や、
チーズを活用したものなど
たくさんある。一口に豆といっても、
ひよこ豆や小豆、ムング豆など、
種類も調理法も多様でその深い世界に
魅了される。
インドでは食料品には、
必ず「ベジマーク」と「ノンベジマーク」が
ついており、菜食者が誤って
肉食をしないような仕組みができている。
「ピュアベジ」をうたって
ベジタリアン専門を
強調するレストランもあるが、
どちらかといえば少数派だ。
インドに昨年進出したカレーの
CoCo壱番屋やマクドナルドは、
店内で菜食とそうでないものの
調理場を分けている。食べる空間は
肉食者も菜食者も基本的に一緒だが、
年配者などの中には、菜食以外のものを
出す店で食べることを嫌がる人もいる。
たとえ調理場が分かれていても
動物性の成分が混じっていないか
疑ったり、肉を食べている場面を
見るのを嫌がったりするためだ。
東南アジアと比べて、外食が
あまり盛んでないのはこうした事情も
背景にありそうだ。
インド西部アーメダバードでは最近、
公道沿いや学校、宗教施設などの
近くでの肉食メニューを出す屋台の
営業が禁止された。肉や卵を焼く
においへの拒否感が菜食主義者に
あるほか、「非衛生的だ」
「交通の妨害になる」との声も上がる。
ただ肉や卵を出す屋台だけを締め出すのは、
食肉関連の業者や肉を食べる人には
イスラム教徒やキリスト教徒が
多い傾向にあるため、
多数派ヒンドゥー教徒による少数派への
「嫌がらせ」だとの反発もある。
奈良部健
朝日新聞ニューデリー支局長
2005年に朝日新聞社に入社。和歌山、
新潟、名古屋、経済部、政治部での
勤務の後、17年4月から現職。
カバー範囲はインドのほか、
バングラデシュ、ネパール、ブータン、
スリランカ、モルディブ。36歳。
記事の内容は以上です。
インドではさまざまなことがあるのですね。
ヴィーガンが根づかないのは、インドにおける
ベジタリアンの食生活がある意味伝統レベルに
達しており、それをなかなか崩せないと
いうことですよね。
日本もよく似た感じかと思います。
今日は以上です。
あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
今回ご紹介した記事は2021年11月の
記事でした。
12年前の記事ですが、記事としての
古さを感じていません。
つまり、今後の変化を感じていません。
これからもこのような記事を
ご紹介していきます。
メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。
ヴェジ・ギャングプランク
※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は"立"です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、"大"にして
おります。
記事一覧
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371
ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2025年01月13日
ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370
ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月31日
ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月21日
ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月14日
ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367
ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月27日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366
ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月15日
ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365
ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月08日
ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364
ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月02日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363
ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年10月13日
ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362
ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年09月23日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361
ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年09月07日
ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360
ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月30日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359
ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月15日
ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358
ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月10日
ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357
ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年08月04日