このページは、ヴェジ・ギャングプランクのメルマガ「ヴィーガンレポート」のバックナンバーのページです。

メルマガ「ヴィーガンレポート」

ヴィーガンレポート2024【植物性レザー】ランドセルも植物性レザー/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1216

2024年03月09日



ヴィーガンレポート NO.1216


令和6年3月9日(土)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

○○○○様

メールアドレス:読者のメールアドレス

メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇

聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!

ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。

今日のヴィーガンレポートも
前日(3月8日)に書いています。

今日は本当に風が強かったですね。
そんな日の夕方から夜に風が吹ていると
本当に寒くなります。

今日は昨日(3月8日)の記念日1つと
今日の記念日(3月9日)2つを
ご紹介させていただきます。


まず、3月8日です。


●みつばちの日

全日本はちみつ協同組合と
日本養蜂はちみつ協会が制定。

日付は「みつ(3)ばち(8)」と
読む語呂合わせから。

関連する記念日として、5月20日は
国際デーの「世界ミツバチの日」、
8月3日は「はちみつの日」と
なっている。

ミツバチについて
ミツバチ(蜜蜂、Honey bee)とは、
ハチ目ミツバチ科ミツバチ属に
属する昆虫の一群で、花の蜜を
加工して巣に蓄え蜂蜜とすることで
知られている。現生種は世界に
9種が知られ、特に
セイヨウミツバチは全世界で
養蜂に用いられている。

日本ではニホンミツバチ、
セイヨウミツバチの2種が
飼育(養蜂)され蜜の採取が
行われている。古くから
使われていたニホンミツバチに
比べより多くの蜜を
採集するセイヨウミツバチが
1877年(明治10年)に
導入された。

セイヨウミツバチの方が蜂蜜を
大量に生産することが
できるため安価であり、
スーパーなどで販売されている蜂蜜は
ほとんど全てセイヨウミツバチから
得られたものである。一方、
二ホンミツバチの蜂蜜は小量しか
取れず高価ではあるが、
コクと深みがあるとされている。

また、ミツバチは作物の受粉にも
広く用いられるが、トマトや
ピーマンなどのナス科の果菜類は
蜜を出さず特殊な振動採粉を
行うためミツバチではなく
マルハナバチ
(ミツバチ科マルハナバチ属)が
使われる。

ミツバチの働きバチは受精卵から
発生する2倍体(2n)であり
全てメスである。通常メスの幼虫は
主に花粉と蜂蜜を食べて
育ち働きバチとなるが、働きバチの
頭部から分泌されるローヤルゼリーのみで
育てられたメスは交尾産卵能力を
有する女王バチとなる。

オスは未受精卵から発生する
1倍体(1n)であるが、巣の中では
働き蜂に餌をもらう以外特に何もしない。
働きバチに比べて体が大きく、働きバチや
女王バチよりも複眼と単眼が非常に
発達していることが外見上の特徴で
ある。オスバチを指す英語「drone」は
「なまけもの」の意味である。

リンク:Wikipedia、
    https://w.wiki/6zjK
    コトバンク
    https://x.gd/UWqi5

雑学ネタ帳ーみつばちの日
(3月8日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/103082.html

純粋にみつばちの記事ですが、
記念日として制定したのが、

>全日本はちみつ協同組合と
日本養蜂はちみつ協会が制定。

はちみつの販売を推進する機関ですね。
つまり、「はちみつの日」と変わらず、
はちみつ販売促進のためなんでしょうね。

こうやってご紹介するのも
マズイでしょうか?

3月9日分です。

●サクナの日

鹿児島県の喜界島の喜界町に本社を置き、
農産物や薬草の栽培および販売などを
行う株式会社喜界島薬草農園が制定。

日付は青汁の原料などに
使用される「サクナ」の旬が
春であることと、
「サ(3)ク(9)ナ」と
読む語呂合わせから。

サクナを使った製品を開発し、
喜界島の活性化に
寄与していくことが目的。
記念日は2020年(令和2年)に
一般社団法人・日本記念日協会に
より認定・登録された。
この日を記念して同農園では
キャンペーンが実施される。

健康長寿の島として
知られる喜界島では、セリ科の
ボタンボウフウ(長命草)のことを
「サクナ」と呼ぶ。サクナは
島に自生しており、
「一株食べると1日長生きできる」と
いう言い伝えがあるほどの生命力の
高い植物である。

そんなサクナにはクロロゲン酸と
いう成分が含まれており、血糖値の
上昇を抑制する働きがあることが
分かっている。また、サクナには
キャベツの6倍の食物繊維、
豊富なポリフェノールが含まれており、
古くから料理や民間薬など健康に
役立てられてきた。

同農園では、隆起珊瑚の島で
ある豊富な土壌の力と徹底的に
食の安全を追求した
無農薬・科学肥料不使用で
サクナを栽培し、収穫後すぐに、
鮮度を落とさないよう
加工することにも成功し、
本格的な生産と商品開発を
行っている。

サクナ(ボタンボウフウ)を
原材料とする同農園の商品には、
食後の血糖値を抑える働きが
ある機能性表示食品として
「島の太陽と潮風で育った青汁」や、
サクナの恵みを
そのまま閉じ込めた
「島の長命草カプセル」がある。

リンク:喜界島薬草農園、
    https://kikaijima.co.jp/
    島の太陽と潮風、
    (上記と同じリンク先)
    Wikipedia
    https://w.wiki/9QFS

雑学ネタ帳ーサクナの日
(3月9日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/10309b5.html

●SACの日

岡山県赤磐市に本社を置き、
医療用医薬品の原薬・一般用医薬品・
医薬部外品・健康食品素材・
健康食品の製造販売などを
手がける備前化成株式会社が制定。

日付は「サッ(3)ク(9)」(SAC)と
読む語呂合わせから3月9日に。

SAC(サック)とは、ニンニクに
わずかに含まれる機能性成分の一つで、
S-アリルシステインの略。
食べてからの高い吸収率と、
脳まで届く性質が特徴の強い抗酸化作用を
持つ希少成分で、抗疲労など様々な
効果が認められている。

同社の独自発酵技術によりSACの
抽出生成量を大幅に増加させることが
可能になった。より多くの人に
SACを取り入れて健やかに
過ごしてもらいたいとの思いと、
現代人の様々な疲れなどの
社会的課題の改善に貢献したいという思いが
込められている。

記念日は2023年(令和5年)に
一般社団法人・日本記念日協会に
より認定・登録された。

同社は1971年(昭和46年)
12月24日に設立した会社。
2023年5月1日時点で、
従業員数は304名となっている。

同社は自然素材を活かし、
世の中にないものを、
新たな価値を創り出す力がある。
研究開発型企業として
歩んできた同社だからこそ
できることがある。

太古の昔より、疲労の改善や
パワーの源として食されてきたニンニク。
同社は生ニンニクに
微量しか含まれていないSACを、
独自発酵技術「SACLATION」に
より200倍アップすることに
成功した。SAC含量が粉末1g当りに
10mg以上含む高SAC含有粉末である。

SACはタンパク質が分解されたもので
アミノ酸の一種。同社では
ニンニク原料100%で粉末化に成功。
食品添加物が入っていないので
安心して食べられる。そして、
SACには日常の疲労や脳疲労を
軽減する効果がある。

長年培ってきたニンニクの
低臭化技術も取り入れ、
SAC高含有化と低臭化を実現。
ニンニクの刺激臭やいやな臭いを
抑えているため、臭いを気に
せず日常の生活で食べることができる。

リンク:備前化成、
    https://www.bizen-c.co.jp/
    Wikipedia
    https://w.wiki/9QFb

雑学ネタ帳ーSACの日
(3月9日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/10309b9.html

「サクナの日」、「SACの日」は
両方、
「これは何だ!!聞いたことが無い。」
というものです。

少しでも多くの人に知ってもらいたいために
制定されたものと想像できます。

サクナは薬草であり、SACは栄養素です。

ただ、SACはそれ自体を
売るわけではないのですが、
販促に繋がるのでしょうか?

今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランドセルにもヴィーガンレザーの波
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正直、ランドセルにはヴィーガンレザーは
無理かもしれない・・・

と思っていました。

ついに来ましたね!!

たつの市の『セイバン』が新開発
パイナップルの葉から
作った“地球にやさしいランドセル"
https://jocr.jp/raditopi/2024/03/07/560304/

機能性ランドセル「天使のはね」で
市場シェアトップのセイバン
(たつの市龍野町片山)が、植物由来の
人工皮革を使った地球に
やさしいランドセル「パイナセル」を
新発売した。

 サステナブル(持続可能性)や
アニマルウェルフェア(動物福祉)の
意識の高まりにより、
本革に代わって非動物由来の
「ヴィーガン素材」が昨今の
アパレル業界で注目されていることから、
植物由来レザーを企画・製造する
グリーンテックベンチャー
「PEEL Lab」と共同開発した。

 パイナセルの主原料は
東南アジアで栽培される
パイナップルの葉。植物由来レザーの
原料には、ほかにバナナやサボテン、
リンゴなどもあるが、収穫時点で
廃棄するしかなく環境負荷が高い点や、
6年間使用できる耐久面を
考慮してパイナップルを選んだという。

生地は葉から取り出した繊維と水性の
無溶剤ポリウレタンを混ぜ合わせて作り、
繊維を除いた後の葉はパウダー状に
してコーティング剤として利用している。
出来上がったパイナセルは
スウェード調の見た目ながらツヤがあり、
すべすべした触感の仕上がりが特徴。
ラインアップには、背中に当たる部分と
横の大マチを縫い合わせた厚いヘリが
ある標準型と、ヘリを
取り除いた分だけ軽く、内寸も
大きくなった軽量型の2種類を揃えた。

グリーン、ベージュ、グレーの3色から
選べ、いずれも税込6万4900円。
日常使いにも便利な同素材の
トートバッグ(6940円)も
用意している。
公式オンラインストアのほか、
本社に併設の工場ショップでも
購入できる。同社の開発担当者は
「子どもたちにパイナップルレザーと
いう身近で意外なものから
作られたランドセルをきっかけに、
好奇心を持って想像力豊かに
成長してほしい」と話している。
(取材・文=播磨時報社)

記事の内容は以上です。

実は、開発の発表は2年前に
行われていました。

世界初!日本の企業がパイナップルを
原料としたヴィーガンランドセルを発表
https://happy-quinoa.com/randosel-vegan/

販売ブランドを探すためにこの2年が
費やされたんですね。

都会はわかりませんが、昔の田舎では
ランドセルは重いということで評判は
悪かったです。

ヴェジの小学生時代は、ランドセルは
格好が悪いということでみんな手提げバッグに
変えています。

最近の子供達は使っているようですが
評判を聞いてみたいですね。

今日は以上です。

あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
「ヴィーガンレザー ランドセル」で
検索すると他にも出てきます。

それもPEEL Lab(ピールラボ)発表の
2022年です。

土屋鞄が菌糸体から生まれた
ヴィーガンレザー「マイロ」を
使った試作品6種を発表。
6月9日から展示イベントもスタート
https://x.gd/fSlBi

【新発売】NuLAND(R)<ニューランド>が
アップルレザーモデルを
11月12日(土)12時~
限定100個販売決定!
https://x.gd/Qqgfk

お互い、しのぎを削っていたんですね。

メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。

ヴェジ・ギャングプランク

※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は"立"です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、"大"にして
おります。


記事一覧

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371

ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2025年01月13日

ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370

ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月31日

ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月21日

ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月14日

ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367

ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月27日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366

ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月15日

ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365

ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月08日

ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364

ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月02日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363

ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年10月13日

ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362

ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年09月23日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361

ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年09月07日

ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360

ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月30日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359

ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月15日

ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358

ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月10日

ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357

ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年08月04日

1370 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>