ヴィーガンレポート2024【ベーコンが恋しくなったヴィーガン】ベーコンを食べたヴィーガンのその後/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1227
ヴィーガンレポート NO.1227
令和6年3月20日(水)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
○○○○様
メールアドレス:読者のメールアドレス
メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇
聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!
ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。
最初にお詫びです。
今回のヴィーガンレポートは3月20日の
昨日にお届けするものですが、設定を間違えて
発送されませんでした。
大変、申し訳ありません。
まずはお送りします。
本日3月21日の分は22日の0時過ぎに発送と
なりますのでよろしくお願います。
今日のヴィーガンレポートは
本日(3月20日)に書いています。
今日は朝から冷たい雨が降ったり、
急に強い風が吹いたり、晴れ間も出たり、
今日も天候は忙しかったです。
今日は春分の日。
そして、今日の記念日、本当に
いろいろありました。
主なものを上げると
・国際幸福デー
・電卓の日
・LPレコードの日
・未病の日
・ミニオンの日
・理化学研究所創立の日
・アクションスポーツの日
・昔ピュアな乙女達の同窓会の日
・酒風呂の日
この中で気になったのは
・昔ピュアな乙女達の同窓会の日
制定した4年組。どんなストーリー
あったのでしょうか?
気になりますよね?
今日は上記の中から3つ
ご紹介します。
●未病の日
神奈川県横浜市青葉区に
本社を置き、コーヒーやお茶などの
通信販売事業を展開する
ブルックスグループの持株会社である
株式会社ブルックスホールディングスが
制定。
日付は3月20日は体調を
崩しやすい季節の変わり目の
「春分の日」となることが多く、
日頃の生活習慣に目を
向けてもらいたいとの願いから。
また、「未(3)病(20)」と
読む語呂合わせにもなっている。
記念日は2017年(平成29年)に
一般社団法人・日本記念日協会に
より認定・登録された。
「未病」とは東洋医学において
「明確な病気ではないが体調が
すぐれない状態」を表す。
同社が未病を改善する取り組みを
推進する神奈川県と連携し、
神奈川県大井町と協働しながら
運営する「未病バレービオトピア」
(me-byo valley BIOTOPIA)を
多くの人に知ってもらうことが目的。
「未病バレービオトピア」について
未病への取り組みは、
食・運動・癒しなど様々な方面からの
アプローチが必要とされている。
「ビオトピア」は、
神奈川県西地域の
「未病の戦略的エリア」の拠点施設で
あり、自然環境に
恵まれた60ヘクタールの広大な
土地は、新たな事業を
生み出す無限の可能性を秘めている。
「未病の見える化」などの機能を
有する神奈川県による
プレゼンテーションスペース
「県展示施設」、未病関連の
あらゆる商品・サービスが一堂に
見られるスペースで、イベントや
セミナーも開催される「未病メッセ」、
薬膳カフェ「ニコロジーク」、
未病のコンセプトの下集められた、
地元の食材や健康にこだわった商品が
揃う「ヘルシーフード・マルシェ」、
五感をゆるやかに開放するための
「遊歩道・森のみち」など、
未病のための様々な施設と環境が
整えられている。
リンク:ビオトピア
https://www.biotopia.jp/
雑学ネタ帳ー未病の日
(3月20日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/103206.html
薬膳であったり、東洋医学であったり、
通常取り扱うのは、解決策ですが、
未病をテーマにするとはユニークですね。
●理化学研究所創立の日
1917年(大正6年)3月20日、
理化学研究所(理研)が、
日本で初めての基礎および
応用研究を行う機関として、
東京都文京区本駒込
(当時は東京市本郷区駒込)に
創立された。
理化学研究所(りかがくけんきゅうしょ)の
英語表記は「Institute of
Physical and Chemical Research」で、
英略称は「RIKEN」である。
設立者総代は実業家の
渋沢栄一(しぶさわ えいいち、
1840~1931年)であった。
理化学研究所の創立は
遡ること1913年(大正2年)に、
当時米国在住で、既に
タカジアスターゼやアドレナリンの発見、
工業化に大成功を収め、世界に名を
轟かせていた化学者・実業家の
高峰譲吉(たかみね じょうきち、
1854~1922年)が、
国民科学研究所の必要性を
提唱したことに端を発する。
当時の財団法人理化学研究所は、
1958年(昭和33年)に
「理化学研究所法」に
基づいて特殊法人となり、
1957年から1966年の
10年間かけて、現在の埼玉県和光市に
移転した。1984年(昭和59年)に
ライフサイエンス筑波研究センター
(現:筑波研究所)を筑波研究学園都市
(茨城県つくば市)に開設した。
その後、2003年(平成15年)10月に
文部科学省所管の独立行政法人となった。
記念日の名称と日付について
当サイトでは6月19日の
記念日として
「理化学研究所創設の日」を
掲載していたが、理化学研究所の
広報室の方からの問い合わせメールも
あり、2023年(令和5年)6月に
3月20日の記念日として
「理化学研究所創立の日」に
変更した経緯がある。
また、理化学研究所のWebサイト
「創立までの歩み」にも
創立した日として
1917年(大正6年)3月20日が
明記されている。以下、情報共有のため、
広報室の方から頂いたメールの内容を
一部変更の上で掲載する。
1915年(大正4年)6月19日に
当時の首相・大隈重信(おおくま しげのぶ、
1838~1922年)の自邸で
理化学研究所設立協議会が開かれ、
大隅が設立委員を委嘱(いしょく:特定の
仕事を他の人に任せること)したという
資料もあるが、それに先立つ同年6月初旬に
開催された第36回帝国議会の衆議院での
大議論の末、理化学研究所の設置が
決まっている。
それを受けて、設立協議会での
具体的な準備や1916年(大正5年)
2月開催の第37回帝国議会での
国庫補助法の制定などが進められ、
財団法人理化学研究所は
1917年(大正6年)3月20日に
設立となった。
また、現在では毎年10月の第4月曜日を
「理化学研究所の設立記念日」と
している。戦後、理研は財団と
みなされ一旦は解散、
株式会社科学研究所となったが、
戦後10年を経て科学技術庁が誕生し、
その傘下として1958年(昭和33年)
10月21日に特殊法人理化学研究所と
して再発足した日が設立記念日となっている。
リンク:理化学研究所、
https://www.riken.jp/
Wikipedia、
https://w.wiki/4vev
https://x.gd/vfQTJ
雑学ネタ帳ー理化学研究所創立の日
(3月20日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/106192.html
理化学研究所は、STAP細胞の問題だけでなく
過去にもいろいろな闇を抱えています。
原爆研究とされるサイクロトロンは有名ですが、
その他にもあったようです。
●酒風呂の日
長野県信濃町で銘酒「松尾」の蔵元を
営む株式会社高橋助作酒造店の
高橋邦芳氏が制定。
日付は湯で治すと書く「湯治」
(とうじ)の語呂が、暦の二十四節気の
「冬至」(とうじ)や、日本酒製造の
責任者である「杜氏」(とうじ)を
連想させることから。
四季の節目である「春分」
「夏至」「秋分」「冬至」に酒風呂に
入り、健康増進をはかることが目的。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会に
より認定・登録された。
日本酒をお風呂に入れる「酒風呂」は、
体がよく温まる、お肌がつるつるになる、
リラックスできる、ぐっすり眠れるなどの
効果があると言われている。
「酒風呂の日」の日付は以下の通り。
2023年3月21日(火)〔春分〕
2023年6月21日(水)〔夏至〕
2023年9月23日(土)〔秋分〕
2023年12月22日(金)〔冬至〕
2024年3月20日(水)〔春分〕
2024年6月21日(金)〔夏至〕
2024年9月22日(日)〔秋分〕
2024年12月21日(土)[冬至〕
リンク:高橋助作酒造店
(このホームページは表示されません。)
雑学ネタ帳ー酒風呂の日
(春分・夏至・秋分・冬至 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/109238.html
酒風呂の日を制定した高橋助作酒造店の
ホームページが見つかりません。
大丈夫か?
以前もどこかで書いたかもしれませんが、
ヴェジもよく酒塩風呂を作って入っていました。
健康増進はもちろんのこといろいろな効果が
期待できます。
今回の3つの記念日、なんとなく
不思議な内容のものでしたので
ご紹介させていただきました。
今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヴィーガンの肉への欲求???
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヴィーガンを辞めるという記事は
多くあります。
今回もヴィーガンがベーコンを食べたと
ありましたので、同じような記事かと
思ったんですが・・・
まずはご覧ください。
「地球がどうなろうと関係ない!」
禁断のベーコンを我慢できず
食べてしまったビーガンのその後の食生活
https://x.gd/QqJUw
●健康と環境のためにビーガンとして
肉断ちをしてから1年が過ぎたころ。
味気のない食事にどうしても
耐え切れなくなった私は
誕生日の日ついに......
動物由来の食材を
一切摂らない徹底した菜食主義で
あるビーガン。
2011年に私がこの食生活に
切り替えた当時、カフェやレストランで
ビーガンが食事をしようと思ったら、
厳しい現実を突き付けられた。
目の前に広がる風景は
まさに「食の砂漠」だ。
サラダバーはビーガンに
配慮してサイコロ状に
カットした味付けなしの豆腐を
提供していたが、それを食べる
「楽しみ」は焼いていないパン生地を
食べるようなものだった。
何とか選択肢を増やそうと、
私はせっせと情報を集めた。
友達とレストランで食事するときは
たいがい付け合わせのポテトと
チーズ抜きのサラダを頼んだ。
変な客だと思われ ただろうが
そんな注文にも応じてくれる店も
少しはあった。
残念ながらフレンチはパス。
チーズやバターなしのフランス料理
なんてあり得ないから。
イタリアンはオリーブオイル中心なので
食べられる料理もあるが、卵入りの
パスタは要注意だ。
各国の料理を必死に調べて、エチオピア、
インド、韓国にはビーガン向きの料理が
あると分かった。
畜産業が地球環境に及ぼす悪影響などを
伝えるドキュメンタリーが放映され、
人々の意識や趣向が変わり......
時代の流れにつれてアメリカの外食産業も
ビーガン向けメニューを取り入れるように
なった。
それでも時には蒸した野菜を味付けなしで
提供されることもあったが......
(ビーガンが避けるのは動物性食品だが、
調味料も駄目と誤解されたらしい)。
料理なんて一生習う気はなかったけど、
ビーガンになったらそうはいかない。
YouTubeを見て彩り豊かなスムージーの
作り方も覚えた。
肉も魚も乳製品も断って1年たった頃、
本物のベーコンが恋しくなった。
カリッと焼いたベーコンをかじったとき
口の中に広がる甘い脂......
思い出しただけで唾が出る。
あれもこれも我慢するのは
もううんざり。
「食べたい物を食べたい!」と
心底思った。
地球環境がどうなろうと
知ったことではない!
【「改宗の儀式」のはずが】
菜食主義から足を洗った人たちの
書いたものを読むと、
我慢できなくなって肉を
食べたのではなく、神の啓示の
ようなものを受けて
「宗旨替え」したという人が多い。
ビーガンをやめるなら、
それなりの「儀式」が必要だと
思った。
ちょうど誕生日が近づいていた。
いい機会だ。
その日、友達とレストランに
行った私はメニューを
見るまでもなく即座に注文した。
「串刺しベーコンの
カリカリ焼きと野菜バーガー」
恋い焦がれたベーコンが皿に
載って運ばれてきた。
私はかぐわしい匂いを嗅ぎ、
滴る脂にうっとりし、
死んだ豚に思いをはせて平らげた。
感想は、「まあまあかな」。
「ビーガン、やめる?」
友達が聞いた。
「ノー。続ける」
ベーコンは
相変わらずおいしかった。
だが最後の一切れを食べて気付いた。
私はこれなしでも
生きていける。
自分の健康のため、
地球環境のために動物性食品を
断つと決めたのだ。
自分が選んだライフスタイルを
貫こう!
それから10年余り。
今では歩いて行ける距離に野菜と
穀物を愛を込めて
調理するレストランが何軒かある。
ビーガン食はちょっとした
トレンドだ。
もしまた揺り戻しが来て肉食ブームに
なったとしても、私は豆腐のマリネを
作り友達にも振る舞うつもりだ。
記事の内容は以上です。
この記事の主人公はパンザーと
いう女性ですが、なかなかよくわからない
人ですね。
>菜食主義から足を洗った人たちの
書いたものを読むと、
我慢できなくなって肉を食べたのでは
なく、神の啓示のようなものを受けて
「宗旨替え」したという人が多い。
と書いているものの
本文には我慢できない主人公が
描かれています。
>死んだ豚に思いをはせて平らげた。
ヴィーガンの感覚が残っているも・・・
これでは「鬼」じゃないか!!
>「食べたい物を食べたい!」と心底思った。
>地球環境がどうなろうと知ったことではない!
その後、ベーコンを食べて
>「ビーガン、やめる?」友達が聞いた。
>「ノー。続ける」
>私はこれなしでも生きていける。
>自分の健康のため、地球環境のために
動物性食品を断つと決めたのだ。
ベーコン食べたら、満足したのか?
よくわからないお話でした。
今日は以上です。
あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
よく魚を食べて目覚めた!!
それでヴィーガンを辞める人の記事は
よくあります。
今回の記事のパンザーさん、
これからも揺り戻しがありそうですね。
メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。
ヴェジ・ギャングプランク
※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は"立"です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、"大"にして
おります。
記事一覧
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371
ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2025年01月13日
ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370
ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月31日
ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月21日
ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月14日
ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367
ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月27日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366
ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月15日
ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365
ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月08日
ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364
ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月02日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363
ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年10月13日
ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362
ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年09月23日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361
ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年09月07日
ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360
ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月30日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359
ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月15日
ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358
ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月10日
ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357
ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年08月04日