ヴィーガンレポート2024【舞茸】舞茸の栄養と効能(レシピ付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1240
ヴィーガンレポート NO.1240
令和6年4月2日(火)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
○○○○様
メールアドレス:読者のメールアドレス
メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇
聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!
ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。
今日のヴィーガンレポートは
本日(4月2日)に書いて本文を
書いています。
今日は少し、曇り気味ですので、家の中に
いると若干肌寒さを感じます。
花粉症で鼻はグズ気味ですが、
窓は開けると気持ちが良いので
開けています。
今日の記念日の特徴は・・・
・国際子どもの本の日
・図書館開設記念日
・週刊誌の日
子どもの本と週刊誌を並べるのは
どうかとも思いますが、
図書の日には間違いないですね。
今日はこの中から、
国際子どもの本の日と
図書館開設記念日
をご紹介します。
●国際子どもの本の日
スイスのバーゼルに本部を
置く国際児童図書評議会
(International Board on Books
for Young People:IBBY)が
1967年(昭和42年)に制定。
日付はデンマークの
童話作家ハンス・クリスチャン・
アンデルセン
(Hans Christian Andersen、
1805~1875年)の
誕生日である4月2日にちなむ。
記念日の英語表記は
「International Children’s Book
Day:ICBD」。子どもの本を
通して国際理解を推進することが
目的。この日に合わせてIBBYに
加盟する支部により、記念の
ポスターとメッセージが作成され、
世界中に発信される。
2021年(令和3年)は
アメリカ合衆国支部(USBBY)が担当し、
メッセージのテーマは
「The music of words(言葉の音楽)」。
日本ではIBBYの日本支部で
ある日本国際児童図書評議会(JBBY)が
ポスターとメッセージの日本語版を作成し、
同会のWebサイトでの公開や
各地の公共図書館への配布を行っている。
また、日本では絵本週間推進協議会が
この日を挟んだ2週間
(3月27日~4月9日)を
「絵本週間」としてイベントを
実施している。その他、「子どもと本の
出会いの会」が子どもにもっと本を
読んでもらおうと「子どもの本の日」を
制定している。
リンク:IBBY、
https://x.gd/QvFWE
JBBY、
https://jbby.org/news/post-10565
Wikipedia
https://w.wiki/9drT
雑学ネタ帳ー国際子どもの本の日
(4月2日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/104021.html
皆さんは絵本はお好きですか?
私は大好きです。
ただし、大人になって好きになりました。
大人的発想ですが、メディアとして優れていると
感じるからです。
因みに私の子供の頃は全く絵本を
読みませんでした。
小学校に上がっても、絵本以外の本も苦手でした。
このような子供の特徴は感想文が書けません。
何を書いて良いのか?
さっぱりわかりませんでした。
さて、話を国際子どもの本の日に戻しますが、
このオリジナルとなる
「International Children’s Book
Day:ICBD」の目的は
>子どもの本を
通して国際理解を推進することが
目的。
つまり、国際理解ということで目的は
限定されているようですね。
●図書館開設記念日
1872年(明治5年)のこの日、
東京・湯島の昌平黌(昌平坂学問所)
講堂跡に日本初の官立公共図書館で
帝国図書館の前身である東京府書籍館
(しょじゃくかん)が開設された。
書籍館は図書館の古称。博物館と
同じ文部省博物局の管轄として、
書籍館を湯島聖堂内に設置された博物館に
併設した。ロンドン図書館などを
参考にした初めてのヨーロッパ式図書館で
あった。
書籍館は東京で最初の近代的な公共図書館で
あるが、当時の閲覧は有料制であった。
のちに上野に移り、上野図書館と
して親しまれた。
帝国図書館は国会図書館の前身で、
帝国図書館の開館は
1897年(明治30年)4月27日のこと。
なお、当初は大宝律令の時代からの呼び方で
「ずしょかん」と読んでいた。
「としょかん」と統一されるように
なったのは大正以後のことである。
関連する記念日として、4月27日は
「国会図書館開館記念日」、
4月30日は「図書館記念日」となっている。
リンク:国立国会図書館、
https://www.ndl.go.jp/exhibit70/14.html
Wikipedia
https://w.wiki/5Daz
雑学ネタ帳ー図書館開設記念日
(4月2日 記念日)
https://w.wiki/5Daz
この記事をよく読まないと旧に
話が飛んでいるか感覚になるかも
しれません。
>書籍館は東京で最初の近代的な公共図書館で
あるが、当時の閲覧は有料制であった。
のちに上野に移り、上野図書館と
して親しまれた。
の後にすぐ
>帝国図書館は国会図書館の前身で、
帝国図書館の開館は
1897年(明治30年)4月27日のこと。
とあり、飛んだ感じになりますね。
前のほうに
>日本初の官立公共図書館で
帝国図書館の前身である東京府書籍館
(しょじゃくかん)が開設された。
との記述があり、書籍館あるいは
上野図書館は、いずれ帝国図書館に
なるんだろうということもわかります。
しかし、経緯がわかりません。
下のほうにあります2つのリンク先が
詳しいです。
今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
舞茸について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キノコはなんとなく特別なものに
感じます。
ヴィーガンにとって、キノコは、ナッツ類と
並び重要なものではないでしょうか?
今日はそのキノコの中の舞茸のお話です。
食べなきゃ損!舞茸の栄養と効能
~ダイエットに効果的な理由も
解説します~(レシピ付き)
https://x.gd/whOwT
当記事の執筆は、管理栄養士
前間弘美が担当しました。
https://x.gd/muti5
*シンクヘルスブログ
監修・執筆者情報一覧は
こちらをご覧ください
https://x.gd/jPjy7
きのこが文献にはじめて登場したのは
万葉集、こんなにも昔から日本人が
きのこを食していたなんて驚きですね。
時は経て江戸時代に入ると、
数あるきのこの中で舞茸は
「幻のきのこ」と呼ばれるように。
そのため、舞茸を幕府に献上すると
同じ重さの銀がもらえたそうです。
というわけで、今回は昔から
愛されてきた舞茸の栄養と効果に
ついて詳しく解説します。
特にダイエットに励む方にとって、
有益な情報が盛りだくさんですよ。
レシピもありますので、
どうぞ最後までお付き合いください。
●舞茸の栄養と効能効果
さっそく、舞茸に含まれる栄養成分と
効能について見ていきましょう。
・丈夫な骨を作る「ビタミンD」
舞茸にはビタミンDが豊富です。
ビタミンDは、骨の材料となる
カルシウムやリンの吸収を
促す栄養素です。
そのためビタミンDが不足すると、
健康な骨が作り出せなくなります。
ビタミンDが不足し続けることで
起こる高齢者の病気として
「骨粗しょう症(※1)」が有名ですが、
なにもダメージを受けるのは
大人だけではありません。
子どもがビタミンD不足になると
「くる病(※2)」を引き起こします。
(※1)骨粗しょう症とは骨の量が
減って中身がスカスカになり、
折れやすくなる病気のこと
(※2)くる病とは、骨の強度が
十分でないために骨折や痛みを
引き起こし、身長が
伸びなくなることもある病気のこと
どちらの病気も、カルシウムや
リンの摂取量が十分であっても
起こるため、ビタミンDの存在が
いかに重要であるかが
おわかりいただけるかと思います。
ビタミンDは野菜や豆類には
含まれていないので、植物性食品の
ビタミンD摂取源はきのこ類だけです。
つまりビーガン(完全菜食主義者)の
方には、舞茸をはじめと
するきのこ類の摂取が欠かせないと
いえるでしょう。
・高血圧予防の立役者「カリウム」
舞茸に含まれるカリウムは、
可食部100gあたり230mgと豊富です。
カリウムは、体内にある余計な
ナトリウム(塩分)を排出する働きが
あるため、血圧を下げる代表的な
栄養素です。普通の食事を
摂っていれば欠乏のリスクはないと
いわれている栄養素ですが、
高血圧予防のために積極的に
摂っていきましょう。
ところで、カリウムは水に溶けやすい
栄養素です。そのため「茹でる」
「煮る」といった調理法よりも、
「焼く」「揚げる」調理法が
よいですよ。
加えて、カリウムの塩分排出効果を
無駄にしないためにも、舞茸料理は
薄味に仕上げるのがオススメです。
またカリウムは高血圧予防に効果的な
だけでなく、筋肉をスムーズに
動かす働きもあります。そこで足が
つりやすい方は、予防のために
日頃からカリウム摂取が大切です。
参考記事:足がつる人必見!原因と
その予防法を栄養素の面から
解説します
https://x.gd/U9cJ8
・造血作用を支える「葉酸」
葉酸は、ビタミンB12とともに赤血球を
作る働きがあるため「造血のビタミン」と
呼ばれています。そのため、葉酸が
不足すると貧血になる可能性があります。
葉酸は赤血球を作るだけでなくDNAの
合成にも関わっているため、性別や年代に
関係なく大切な栄養素です。なかでも、
妊活中や妊娠中の方は特に積極的に
摂りましょう。というのも、妊娠初期に
胎児の脳神経系や心臓などの重要な
部分が作られるからです。
ゆえに厚生労働省では、葉酸の必要量が
多い妊娠初期の方にはバランスの
よい食事に加えてサプリメントの
活用を勧めています。
なお、葉酸は水に溶けやすく熱に
弱い性質があるため、舞茸を
調理するときは加熱し過ぎに
注意しましょう。
・第六の栄養素「食物繊維」
舞茸には食物繊維が豊富です。
食物繊維には水に溶けにくい不溶性と、
水に溶けやすい水溶性の2種類があり、
舞茸には不溶性が豊富です。どちらの
食物繊維も人の体内に
吸収されることなく、大腸まで
届きます。
以前は、体に吸収されないことから役に
立たないと思われていましたが、
健康のために重要な働きを持つため、
今では「第六の栄養素」と呼ばれることも。
さて不溶性食物繊維には、腸内の水分を
吸収して便のカサを増やすことで腸を
刺激し、便通を促す働きがあります。
一方で、水溶性食物繊維は水に
溶けてゼリー状となり腸内を
ゆっくり進みます。その結果、糖質の
吸収スピードを緩やかにし、
食後血糖値の急上昇を抑えることに。
参考までに生活習慣病予防の観点から、
成人は1日あたり24g以上摂取するのが
理想とされています。
しかし令和元年国民健康・栄養調査結果に
よると、実際の摂取量は18g程度と
推定されており、当面の目標として
1日あたりプラス3~4gの摂取が
望まれている栄養素です。
ちなみに、舞茸に含まれる食物繊維は
100gあたり3.5gです。
舞茸を一度に100g食べるのは
難しいですが、30g程度であれば
副菜として丁度よい量と
いえるでしょう。プラスしたい
食物繊維量を3gとした場合、
舞茸から1g、残りを野菜や豆類から
摂れたらバランスのよい食事と
なりますね。
参考記事:食物繊維を多く含む食べ物を
ランキング形式でご紹介~
ダイエット中にオススメな理由も解説~
https://x.gd/CcdYy
●舞茸を毎日食べるとコレステロールは
下がるのか
その理由として舞茸には、血中の
悪玉コレステロール(LDLコレステロール)
値を下げる働きのある、β-グルカンが
含まれているからです。
β-グルカンは不溶性食物繊維の一種で、
消化されることなく腸まで届き、
腸内の悪玉コレステロールを
吸着して体外へ排出する作用があります。
・悪玉コレステロールと動脈硬化
さて、悪玉コレステロールが
わたしたちの体に及ぼす影響は、
どのようなものでしょうか。
血中に増えた悪玉コレステロールは
血管壁にこびりつき、コブとなります。
コブができた血管は内部が狭く血液が
通りにくい状態となり、血管は
硬くもろくなるのです。この状態が
「動脈硬化」です。
動脈硬化が進行すると血流が悪くなり、
血管内が詰まります(血栓ができる)。
一度できた血栓が剥が落ちて血流に
乗って他の場所に運ばれますが、
詰まった場所が脳の場合は「脳梗塞」、
心臓の場合は「心筋梗塞」となります。
そして残念なことに動脈硬化が
進行していても、気づけないことが
多いです。自覚症状が出るころには、
手遅れになることも。つまり、
なによりも予防が大事なのです。
・一日の摂取量はどれくらい?
今日は以上です。
悪玉コレステロールを下げるためには、
β-グルカンの摂取が効果的だと
おわかりいただけたと思います。
β-グルカンは食物繊維の一種ですので、
積極的に摂取していきましょう。
参考までに厚生労働省の
「食事バランスガイド」によると、
野菜・きのこ・いも・海藻を使った料理は、
1日に5~6皿(あわせて350g)程度が
推奨されています。
重要なのは一度に
たくさん食べるのではなく、
毎日コツコツと継続して食べることです。
食物繊維には便通を促す働きもあるので、
ポッコリお腹の解消にも役立ちますよ。
舞茸は存在感を活かしてほぐさずに
ソテーすると、食べ応えがあるので
オススメです。
ちなみに悪玉コレステロール値を
下げるためには、食事以外では
有酸素運動(ウォーキングなど)も
効果的ですので、
ぜひ取り入れてくださいね。
参考記事:ウォーキングは糖尿病の
治療に効果的〜正しい方法で
血糖値を改善〜
https://x.gd/LHLFR
●ダイエットに効果的な食べ方
ダイエットに効果的な食べ方は、
舞茸を毎回の食事に
取り入れることです。
その理由は、舞茸に含まれる
水溶性食物繊維には、太る要因と
なる食後血糖値の急上昇を
防ぐ働きがあるからです。
食後に血糖値が上がるのは正常な
ことですが、血糖値が急上昇すると
体は脂肪を溜め込みやすくなります。
そして血糖値が急上昇した後は、
血糖値の急降下を招きます。血糖値が
急降下すると、脳は「血糖値が
下がり過ぎた」と勘違いを起こし、
今度は血糖値を上げようと食欲が
湧くように働き掛けてくるように。
お気づきの通り、この連鎖が続く
限り食欲との戦いになるため、
ダイエットを成功させることは
難しいでしょう。
つまり血糖値を急上昇させないことが、
ダイエット成功への近道と
いうわけなのです。
さて舞茸は、和洋中どの調理法でも
美味しく食べられる食材です。
毎回の食事に取り入れて、
ダイエットを成功させてくださいね。
参考記事:血糖値を下げる
食べ物&飲み物ランキング
〜注目の食材とは?〜
https://x.gd/Y7epn
●女性にオススメ!舞茸を
使ったヘルシーレシピ
今回お届けするレシピは、特に
女性に食べてもらいたい一品です。
厚揚げは、舞茸には含まれていない、
たんぱく質・カルシウム・鉄分が
補える最強のパートナーですよ♪
【舞茸と厚揚げのみぞれあん】
【材料】~1人前~
舞茸 50g
厚揚げ 100g
大根 100g
だし汁 100ml
しょうゆ 小さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
片栗粉 適量
小ねぎ 適量
七味唐辛子 適量
油 大さじ1
【作り方】
1.厚揚げは一口大に切り、油を
ひかないフライパンで両面に焼き目を
つける
2.焼き目のついた厚揚げを取り出し、
フライパンに油をしいて舞茸をサッと
炒める
3.おろした大根は、だし汁と調味料と
一緒に鍋に入れてひと煮立ちさせて、
片栗粉でとろみをつける
4.お皿に①②の順に盛り付けて3.を
かける
5.お好みで小ねぎと七味唐辛子を
振りかけてできあがり
【ポイント】
・舞茸のビタミンDと厚揚げの
カルシウムで骨を丈夫に
・肉を使わないことで
コレステロール低下作用を後押し!
・厚揚げを使うから
高たんぱく&低カロリー
・厚揚げには舞茸に
含まれていない鉄分が豊富
参考記事:厚揚げはカロリーが
高いけど糖質は低い~ダイエットに
活用できるのか詳しく解説~
https://x.gd/JstZp
●まとめ
舞茸には、ビタミンD・カリウム・
葉酸・食物繊維が豊富だと
わかりましたね。そのため、特に
ダイエットに励む方にとって、
積極的に食べていただきたい食材です。
それでは当記事が参考となり、
日々の生活に舞茸を
取り入れていただけるとうれしいです。
なお弊社の開発する
無料アプリ・シンクヘルスでは
体重・カロリー&糖質を含む、食事・
血糖値などの記録がカンタンに
できます。日々の健康管理で
ぜひ活用してみてください。
無料アプリ・シンクヘルス
https://x.gd/K1ddD
参考文献
厚生労働省 令和元年 国民健康・栄養調査結果の概要
https://x.gd/NsiuD
厚生労働省 e-ヘルスネット
https://x.gd/eY5C5
公益財団法人長寿科学振興財団 健康長寿ネット
https://x.gd/XUXZO
厚生労働省 食事バランスガイドについて
https://x.gd/TASGG
国立循環器病研究センター 脂質異常症
https://x.gd/TKPCH
J-STAGE 免疫賦活成分β-グルカン
(lentinan)含有機能性食品の研究開発
https://x.gd/9t1v4
記事の内容は以上です。
かなり、内容が濃かったと思いますが
いかがでしたでしょうか?
舞茸は比較的手に入りやすい食材ですので
積極的に利用していこうと思います。
今日は以上です。
あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
記事の内容は大変良かったのですが、
この記事の目的は無料アプリ・シンクヘルス
ですよね?!
無料ですのでというふれこみです。
メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。
ヴェジ・ギャングプランク
※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は"立"です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、"大"にして
おります。
記事一覧
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371
ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2025年01月13日
ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370
ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月31日
ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月21日
ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368
ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年12月14日
ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367
ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月27日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366
ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年11月15日
ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365
ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月08日
ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364
ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年11月02日
ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363
ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail
2024年10月13日
ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362
ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年09月23日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361
ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年09月07日
ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360
ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月30日
ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359
ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月15日
ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358
ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%
2024年08月10日
ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357
ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス
2024年08月04日