このページは、ヴェジ・ギャングプランクのメルマガ「ヴィーガンレポート」のバックナンバーのページです。

メルマガ「ヴィーガンレポート」

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン食とヴィーガン店】ヴィーガン食をPRするヴィーガン専門店/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1310

2024年06月11日



ヴィーガンレポート NO.1310


令和6年6月11日(火)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

○○○○様

メールアドレス:読者のメールアドレス

メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇

聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!

ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。

今日は前日10日に書いています。

今日の記念日は少ないですね。
・傘の日
・雨漏り点検の日
・国立銀行設立の日
・布おむつの日

こんな感じです。

「傘の日」、「雨漏り点検の日」は
入梅になることが多いということが
理由なんですが、入梅は昨日でした。

そういえば、昨日の記念日で
入梅に関わる記念日を探したが
ありませんでした。

記念日の登録での日付は、
入梅とリンクさせることは
できないんですね。

今日は「傘の日」、「雨漏り点検の日」
をご紹介します。

●傘の日

東京都台東区浅草橋に事務局を置き、
洋傘の品質向上や安全性の確立などを
追及する日本洋傘振興協議会(JUPA)が
1989年(平成元年)に制定。

日付はこの日が暦の上で「梅雨入り」を
意味する雑節の一つ「入梅」に
なることが多いことから。
この季節の必需品である傘の販売促進と
傘の使い方などモラルの向上が目的。

日本洋傘振興協議会
(Japan Umbrella Promotion
Association:JUPA)は、
全国の洋傘製造業者有志により、
1963年(昭和38年)3月に
設立されてから既に50年を
超える歴史のある団体である。

その間、会員企業は洋傘の品質向上と
安全性の確立はもとより、
常にファッショントレンドの研究や
機能性の向上を追求し、
より高付加価値製品の開発に
努力している。また、同協議会では、
独自にJUPA(ジュパ)基準を設定し、
会員の洋傘の品質・信頼・安心の証と
して、JUPAマークを添付している。

洋傘の歴史について
江戸時代後期の1804年(文化元年)、
長崎に入港した中国(清)からの
唐船の舶載品目の中に
「黄どんす傘一本」との記述が見られる。
これ以前にも、安土桃山時代に
堺の商人が豊臣秀吉に傘を
献上した記録など、洋傘が海外から
日本に持ち込まれた形跡はあるが、
江戸時代の「黄どんす傘」が
洋傘として特定できる最古の記録と
されている。

ちなみに、どんす(緞子)とは、
室町時代に中国(明)から
伝えられたとされる絹の紋織物で、
地は繻子(しゅす)織(サテン)で、
地と表裏が反対になった繻子織の
裏組織で模様を織り出したもの。
光沢があり高級織物の代名詞とされる。
厚地のものは礼装用の帯地、
薄地のものは布団や座布団の生地と
して使われる。

明治時代、洋傘の輸入本数は
多くなり、文明開化の波とともに
洋傘は一気に市民の手に
渡っていった。
1868年(明治元年)に
刊行された「武江年表」という書物に、
「この年から庶民にも洋傘が
普及し始めた」との記述がされている。

リンク:日本洋傘振興協議会、
    https://www.jupa.gr.jp/
    Wikipedia
    https://w.wiki/4sDf

雑学ネタ帳ー傘の日
(6月11日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/106111.html

洋傘は文明開化の象徴でしょうか?

改めて歴史があるんだと思いました。


●雨漏り点検の日

和歌山県田辺市に本部事務局を
置く全国雨漏検査協会が
1997年(平成9年)4月に制定。

日付はこの日が暦の上で
「梅雨入り」を意味する雑節の一つ
「入梅」になることが多いことから。
本格的な梅雨を前に建物の雨漏りの
点検をして、雨漏り被害に
遭わないようにすることが目的。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会に
より認定・登録された。

全国雨漏検査協会では、雨漏りを
発見するために、紫外線に
反応して青く光る検査液を
使う手法を採用している。
専用ライトで漏水を照射し、
検査液が発光することにより、
雨漏りの経路と原因箇所を
特定することができる。

リンク:全国雨漏検査協会
    https://house-dr.net/

雑学ネタ帳ー雨漏り点検の日
(6月11日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/106112.html

>専用ライトで漏水を照射し、
検査液が発光することにより、
雨漏りの経路と原因箇所を
特定することができる。

なんか凄い技術があるんですね。

ただ、

>本格的な梅雨を前に建物の雨漏りの
点検をして、雨漏り被害に
遭わないようにすることが目的。

もしかしたら、入梅に雨が降っているかも
しれないのでもっと早く検査をする必要が
あるのではないか?
と思うのは私だけでしょうか?

今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヴィーガン食をPR
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前は、「ヴィーガン」を伝えたいから
ヴィーガンカフェを始めるという話を
よく聞きましたが、最近は聞きません。

ヴィーガンカフェで伝えるということは
ほぼ無くなったのでは?

と思ったのですが、

今日は、ヴィーガン食を伝える取り組みを
しているヴィーガン店の記事を見つけましたので
ご紹介します。

東京都台東区/隅田公園沿い
「まるごとVeganダイニング浅草」で
地球と身体にやさしいヴィーガン食を!
https://x.gd/319Pp

 今回は松屋駅のすぐ近くにある、
隅田公園沿いのダイニング
「まるごとVeganダイニング浅草」を
ご紹介。
 店名のとおり、こちらで
使用している食材はこだわりの
100%植物性ヴィーガンフード!
地球環境への負荷を抑えつつ、
心身の健康にも繋がる食事をお手軽に
味わえます。店内もコンパクトながら
爽やかな雰囲気で、浅草散策ついでに
ヴィーガン食を試してみたい時に
オススメです。

◆注文後の待ち時間に小冊子で
ヴィーガン食を学ぶ
 ご存知の方も多いかと
思われますが、「ヴィーガン」とは
肉や魚を食べないだけでなく、
卵や乳製品など動物性食品も
口にしない「完全菜食主義」のこと。

 「まるごとVeganダイニング浅草」は
大きな特徴として、オーナーさんを
含むスタッフ全員がヴィーガンと
いうチームで運営されています。

 「自分たちがヴィーガンだからこそ、
ヴィーガン専門店として、
より温かで、ちょっぴり
深いサービスができるのではないか」と
いう理念が隅々に行き届いた、
穏やかで優しいお店です。

 「まるごとVeganダイニング浅草」が
あるのは、ちょうど松屋浅草と
隅田公園に挟まれた台東区花川戸エリア。
隅田公園の散歩前後に訪れてよし、
浅草駅を出てすぐランチに行くにも
よしの場所です。

 公園方向に向いたテナントビルの1階が
店舗になっており、入り口は広々と
開放されています。

 店内は白い壁と天井の店内に淡い色彩の
木製家具が置かれており、とても穏やかで
爽やかな雰囲気。席数は比較的少なめの、
閑静でコンパクトなお店です。

 道路に面したテラス席もあり、
空いていれば来店時に店内・テラスの
どちらにするかを選べます。

 この時は店内から外を眺めるカウンター席に
座りました。隅田川からの風や、隅田公園の
木々のせせらぎが入り込んできて、
気持ちをゆったりさせてくれます。

 席上のメニュー表と一緒に、
「ヴィーガンってだれのため?」と
いう冊子が配置されています。
手作り&手書きの紙面が可愛いですね。

 この冊子につづられているのは、
ヴィーガン食のメリットや健康への良さ、
店員さんオススメのドキュメンタリー、
ヴィーガン食への店員さんの想いなど。
食事を待っている間に読んでみると
ちょうどいい文量です。

ヴィーガン食品などの販売棚もあります。
お土産にいかがでしょうか。


◆健康素材オンリー&油不使用!味付け
しっかりでおなかに優しいカレー

 「まるごとVeganダイニング浅草」の
メニューは、前述のとおり100%植物性。
それに加えて、グルテン・アルコール・
砂糖・五葷(ごぐん:香りやクセの
強いネギ・ニンニク・ニラ・ラッキョウ・
アサツキの5野菜のこと)・添加物を
不使用とのことで、徹底的な
こだわりぶりです。

 メニュー内容はランチプレートや
サラダランチ、カレーライス、
サイドメニュー、スイーツなど。

 日本語と英語で書かれた文章が、
ゆるふわ系で暖かい雰囲気です。

 今回は昼食時だったので、
アボカドトッピングカレー
(税込1,584円)をチョイスしました。

 こちらのカレーは季節野菜、きのこ、
豆、スパイス、雑穀米を用いているとの
こと。食べてみるとルーのコクが
じんわりと染みて、植物オンリーとは
思えないくらいしっかりした味付けでした。

 しかも、油を一切使用していないため、
重たい感じや胃のもたれもなく、
スッと健康成分が体に
溶け込んでくれます。付け合わせの
アボカドとも相性が良く思えました。

 辛味が足りない時は卓上のチリパウダーを
振ってみるとベター。程よくスパイシーに
なって辛党も満足です。

 なお、「まるごとVeganダイニング浅草」の
お客さんは外国人観光客(インバウンド)の
方々も多め。平日の開店直後に来店しましたが、
さっそく外国の方々が店内テーブルで
談笑していました。店員さんもスラスラと
英語で注文に答えていて、
昨今の浅草らしいインターナショナルな
雰囲気です。

 浅草はすっかりコロナ禍以前のにぎわいに
戻り、外国からの方々も爆増中。
「まるごとveganダイニング浅草」で
ヴィーガン食を体験しつつ、いっしょに
国際交流できるチャンスもあるかも
知れませんね。

まるごとVeganダイニング浅草
【住所】東京都台東区花川戸1−3−13
【最寄駅】東京メトロ銀座線浅草駅・
5番出口から徒歩2分
【営業時間】火〜木/11:30〜15:00
      土日祝/10:00〜17:00
【定休日】月曜日
【電話番号】03−5830−8134
【リンク】ホームページ、
     https://dining.marugotovegan.com/
     Instagram
     https://x.gd/9z2s6

デヤブロウ
街歩きWebライター(東京都台東区)
カフェ・居酒屋探し、博物館・美術館見学、
銭湯巡りや寺社探訪など、都心部の
街歩きが大好き!特に都内で
暮らし始めた頃に住んでいた浅草近辺、
博物館・美術館が沢山ある上野界隈など、
台東区内を月に2~3回は散策しています。
東京23区でも面積最小ながら、
歴史と見所が詰まった台東区の魅力を
積極的に発掘・発信していきます!

記事の内容は以上です。

記事を読めばおわかりいただけると思いますが、
ほとんどキャプション記事です。
つまり、大本の写真があります。
外装、内装はもちろん、メニュー、料理の写真も
抱負です。是非、写真もご確認ください。

もちろん、注目は「ヴィーガンって
だれのため?」という冊子です。

待っている間にヴィーガンについて
伝えています。

これは良いですね。

そして、ホームページのスタッフページを見ると
韓国語、英語、中国語、スペイン語とバランス良く
対応できるという驚異のスタッフィング。

ただ、このホームページには入社と共に卒業と
書かれているスタッフもいて、ちょっと残念な
気もしました。

非ベジの時代から、
浅草は昔から行きつけのスポットです。
観光ではなく、必ず、目的を
持っていっていました。
(出張目的がそこということ)

また、ヴィーガンになってからも
行きつけのお店があり、宿泊先も浅草に
してました。

懐かしいです。

今日は以上です。

あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
浅草のヴィーガン店が懐かしいです。

店主の味に惚れてしまいました。

なので、浅草のヴィーガン店には
期待大です。

是非、行ってみたいです。

メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。

ヴェジ・ギャングプランク

※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は"立"です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、"大"にして
おります。


記事一覧

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371

ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2025年01月13日

ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370

ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月31日

ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月21日

ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月14日

ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367

ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月27日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366

ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月15日

ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365

ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月08日

ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364

ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月02日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363

ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年10月13日

ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362

ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年09月23日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361

ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年09月07日

ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360

ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月30日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359

ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月15日

ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358

ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月10日

ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357

ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年08月04日

1370 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>