このページは、ヴェジ・ギャングプランクのメルマガ「ヴィーガンレポート」のバックナンバーのページです。

メルマガ「ヴィーガンレポート」

ヴィーガンレポート2024【パセリ】蒸し暑い季節にパセリのレシピ/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1329

2024年07月01日



ヴィーガンレポート NO.1329


令和6年6月30日(日)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

○○○○様

メールアドレス:読者のメールアドレス

メルマガ特典はこちら ↓
ヴィーガンレポート特別篇

聖書とヴィーガン
https://vegegangplank.wixsite.com/website

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
こんにちは!!

ソーシャルコンサルタントの
ヴェジ・ギャングプランク尾崎です。

今日は当日30日書いています。

今日の記念日は

・国際小惑星デー
・議会制度の国際デー
・ハーフタイム・デー
・トランジスタの日
・アインシュタイン記念日

いろいろあります。

今日は「うちエコ!ごはんの日」、
「夏越ごはんの日」、
「酒酵母の日」、
「麦みそ食文化の日」を
ご紹介します。


●うちエコ!ごはんの日

家庭(うち)の中から
地球温暖化対策に取り組む
「うちエコ!」について、
食を通して考えようと
、東京都豊島区要町の「
うちエコ!ごはん事務局」が制定。

日付は「環境月間」である6月の
最終日であり、藩政時代に加賀藩
(現:石川県)から将軍家に氷を
献上するために氷室(ひむろ)を
開いた日(氷室開き)に由来する。
氷が溶けないように地球温暖化を
ストップさせようとの願いが
込められている。
家庭の中のCO2の大きな部分を
占める食から地球環境を
考える「うちエコ!ごはん」の普及が
目的。記念日は
一般社団法人・日本記念日協会に
より認定・登録された。

エコにつながるレシピを
発表しあったり、食事を作るとき
(後片付けをするとき)のエコな
やり方を教え合ったりする。
また、料理教室や食育活動、
参加型イベントなどを行っている。

氷室開きについて
氷室とは、天然の雪や氷を夏まで
貯蔵しておくための専用施設のこと。
日本において、製氷する技術が
無かった時代には、
冬にできた雪や氷を溶けないように
保管する必要があった。

1月の最終日曜日に氷室小屋に
雪が詰められる伝統行事の
「氷室の仕込み」(雪詰め)が
行われ、6月30日に
雪を取り出す「氷室開き」が
行われた。石川県金沢市と
その周辺では、7月1日に氷を
模したとされる氷室饅頭を
食べて一年の健康を願う習慣が
残っている。

リンク:うちエコ!ごはん、
    https://amazon.conohawing.com/
URLとなる。このURLは個人投資家のブログの
URLです。何か関係するのでしょうか?
    Wikipedia
    https://w.wiki/3Kfk

雑学ネタ帳ーうちエコ!ごはんの日
(6月30日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/106305.html

内容はわかるようなわからないような・・・

うちエコ!ごはん事務局の痕跡はこれぐらい

うちエコ!ごはんお問い合わせ
https://x.gd/GpAl6

リンク先をリンクすると上記の個人投資家の
ブログに飛びます。

うちエコ!ごはんのサイト名は正確には
「安井レイコのうちエコ!ごはん」です。

よくわかりません。(;^_^A


●夏越ごはんの日

日本の食文化の中心で四季折々の
行事にも密接に関係している「米」の
新たな行事食として
「夏越(なごし)ごはん」を
提唱する
公益社団法人・米穀安定供給確保支援機構が
制定。

日付は一年の前半の最終日に
あたる6月の晦日(みそか)であることから。
「夏越ごはん」は、一年の前半の厄を祓い、
残り半年の無病息災を願うもので、
粟や豆などが入ったごはんに
茅の輪(ちのわ)をイメージした
夏野菜の丸いかき揚げをのせ、
しょうがを効かせたおろしだれを
かけたもの。記念日は
一般社団法人・日本記念日協会に
より認定・登録された。

この日は「夏越の祓(はらえ)」と
いう神事が行われる日である。
神社の鳥居の下や拝殿前などに
茅(ちがや)や藁(わら)で
作った大きな輪を設け、
「茅の輪くぐり」を行って、
一年の前半の罪や穢れを祓い、
残りの半年の無病息災を祈る。

「夏越ごはん」の「粟」は、
蘇民将来(そみんしょうらい)が
素盞嗚尊(すさのおのみこと)を
「粟飯」でもてなしたという伝承から。
「豆」は邪気を祓うとされる。
旬の「しょうが」は
百邪(ひゃくじゃ:病魔や災厄)を
防ぐとされる。「夏越ごはん」を
食べることで、暑い夏を
乗り切る体力をつくり、
一年の後半を新たな気持ちで
スタートしてもらいたいとの思いが
込められている。

リンク:米ネット
    https://www.komenet.jp/nagoshigohan/

雑学ネタ帳ー夏越ごはんの日
(6月30日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/106306.html

夏越の祓と蘇民将来をごはんに盛ったもの?
でしょうか?
個人的にはなかなか良い組み合わせかと
思います。


●酒酵母の日

岐阜県飛騨市古川町の老舗の
造り酒屋である
有限会社渡辺酒造店が制定。

日付は酒造年度の最終日の
6月30日に。清酒業界全体で
美味しい酒造りに欠かせない酒酵母に
感謝し、来期も美味しいお酒が
出来ることを願う日とすることが目的。
記念日は2019年(令和元年)に
一般社団法人・日本記念日協会に
より認定・登録された。

この日には同社により「酵母まつり」が
開催される。限定グルメや
お酒飲み放題、酵母足湯、
味噌手づくり体験、酵母供養など、
酵母にちなんだ催し物が実施される。

酒酵母について
日本酒は酵母の働きによって造られる。
日本酒の醸造に用いられる酒酵母は、
自然界に何十万もの種類が
存在しており、それぞれ異なった資質を
持つ。酵母の多様性は酒の味や香り、
質を決定付ける重要な鍵となる。

酒造り期間中、酵母は自らが
生成するアルコールと
炭酸ガスにより死滅、
火入れ殺菌によりその役目を終える。

火入れとは、醸造した酒を
加熱して殺菌処理を施すこと。
火入れされる前の酒は、
酵母や酵素の活性により酒質が
変化しやすく、乳酸菌の一種で
ある火落菌により酒が
白く濁る恐れがある。
火入れにより酒質が安定し、
その酒は常温でも長期間の貯蔵が
可能となる。

リンク:渡辺酒造店、
    https://www.sake-hourai.co.jp/
    Wikipedia
    https://w.wiki/4Qjy

雑学ネタ帳ー酒酵母の日
(6月30日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/10630a1.html

これは、販促記念日というより、酵母まつりの
ための記念日ですね。

よく考えました。


●麦みそ食文化の日

愛媛県伊予郡松前町に本社を置き、
みそ・麦みそ・しょうゆなどを
製造・販売する
義農味噌株式会社(ギノーみそ)が制定。

日付は麦みその「む=6」からの6月と、
全国味噌工業協同組合連合会が毎月30日を
「晦日=みそか」で「みその日」と
している30日を組み合わせて
6月30日を記念日としたもの。

麦みその食文化は
九州・中国地方西部などでも見られるが、
愛媛県の麦みそは大豆使用量が少なく、
麦麹の割合が極めて高い、
麦みそ中の麦みそと言われる。

甘くて滋味豊かな麦みその食文化を
伝え、発展させるのが目的。
記念日は2023年(令和5年)に
一般社団法人・日本記念日協会に
より認定・登録された。

義農味噌株式会社は
1953年(昭和28年)4月に
創業者・田中義一が田中醸造場を
創業したことに始まる。
1973年(昭和48年)9月に会社を
設立。資本金は1000万円、
従業員数は
2022年(令和4年)3月時点で
80名となっている。

同社は創業より現在に至るまで
「売る商品ではなく、自分が
食べるものを創れ」という基本方針を
貫いてきた。この方針は創業者で
ある田中義一から受け継がれたもの。
その魂はお客様に
喜ばれ満足していただくと
いう一点から発したもの。
義農の商品のこだわりは味と安全である。

同社の社名は愛媛県松前町の
ヒーロー・義農作兵衛翁に由来する。
江戸時代に起きた享保の大飢饉の際、
翌年の収穫のために唯一の食糧で
あった麦種を食べず、自らの命と
引き換えに地域農業を守った、
松前町筒井の百姓・義農作兵衛翁。
ギノーみそはその行動と魂に感銘を
受け、社名としてその名を起用し、
義農精神を今に受け継いでいる。

ギノー味噌のロゴマークは、
味噌にとって大切な酵母菌の
成長、変化をイメージしている。
常に変化し、成長する「人や企業」の
意識を形として表現し、
人も企業も常に自然、環境、
そして社会の変化に伴いやさしく精神を
メタモルフォーゼしていく。
そんなギノー味噌の次代への
テーマを表現している。

ギノー味噌の麦みその
商品ラインナップとして、
原材料に国産の大麦・大豆を
使用した「伊予のみそ むぎカップ」や
愛媛県産はだか麦を
使用した「まるごとはだか麦味噌」
「まるごとはだか麦味噌 あわせ」などが
ある。

リンク:ギノーみそ、
    https://gino-miso.co.jp/
    Wikipedia
    https://w.wiki/3V$e

雑学ネタ帳ー麦みそ食文化の日
(6月30日 記念日)
https://zatsuneta.com/archives/10630a3.html

すみません。お酒の次はお味噌です。

この記事、ヒーローとかメタモルフォーゼとか
ヒーロー、ヒロイン漫画の見過ぎの人が
この記事を書いたのでしょうか?

また、義農味噌と言っても創業者は
田中さんです。

義農はのヒーロー・義農作兵衛翁から
取っているんですね。

4つの記念日の紹介は
かなり多かったですね。

申し訳ございません。

今日を逃せば、来年まで紹介できませんので、
無理しました。

今日のテーマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パセリのレシピ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パセリと言えば、ハンバーグの添え物の
イメージですが、
ハンバーグは食べてないと同時に
パセリを見る機会がなくなりました。

しかし、このようにレシピ記事として
登場するということはかなり重要な食材
なんですね。

【旬のパセリ】栄養満点!口臭予防にも!
蒸し暑い季節にサッパリ美味しい
「フライドパセリ」
https://yogajournal.jp/23563

こちらでは、全て肉、卵、乳製品、
小麦、白砂糖を
使わないヴィーガン&グルテンフリー料理を
連載しています。美容や健康、
環境のことが気になる方に積極的に
食べて欲しい「からだと地球に
優しいレシピ」を旬の野菜料理でご紹介。
筆者は、【VeganGlutenfreeマンツーマンの
オンライン専門学校YOKO】を
主催する獣医師&栄養学講師であり、
自身も3人子育てママ。医学と
栄養のプロとして、手軽さと栄養を
重視した「ヴィーガン&
グルテンフリー簡単レシピ」をご紹介します!


●栄養価の高いパセリ

パセリの旬は春から夏にかけて。
一年中、出回りますが、
今が最も美味しく栄養価も高い時期です。
パセリは料理に添えられるイメージが
強いですがその栄養価は野菜の中でも
トップクラス。食べないのは
勿体無いので、是非少量でも
いただいていきましょう!

緑黄色野菜であるため、カロテンが
豊富で体内でビタミンAとなり粘膜の
保護や抗酸化作用を示します。
また、ビタミンCや鉄分も多く、
一緒に摂ることで鉄の吸収も
促されるので骨が強くなります。
ビタミンCは抗酸化作用とともに、
コラーゲン生成を促すので美肌や
美髪が期待できます。


●パセリでリラックス&口臭予防!

特徴的なのは、香り成分の素で
ある「アピオール」。消化液の分泌を
促し、消化を助けます。
蒸し暑い夏バテが始まるこの梅雨時期に、
食欲が落ちるとさらに体力も
落ちてしまいますね。そんな時に
パセリを添えておくと、お腹に
優しく食べられるので梅雨時期の
嬉しい味方。また、そのアピオールは
口臭予防にも効果的。リラックス効果の
ある香りを楽しみながら、蒸し暑い季節に
サッパリとした口内環境でいられるために、
パセリを主役にしたレシピで
食べて欲しいと思います!


●【鬱陶しい梅雨時期に!
フライドパセリで口臭予防?!】

◉材料(2人分)

・パセリ・・・1束

・オリーブオイル・・・大さじ2

・にんにく・・・1片

・塩・・・ひとつまみ

(茹でジャガイモ2玉分:
ジャガイモは一口大に
切って別鍋で6分茹でておく)

◉作り方

1. パセリは茎は細かく切り、
ニンニクは薄くスライスする

2.全てを小フライパンに入れ、
パセリとニンニクがカラッと
するまで中弱火でじっくり揚げる

3. 茹でたジャガイモなどに
かけて完成!

パセリはあまり動かすと水分が
出てべちゃっとしてしまいます。
チリチリと音をさせながら、
焦げない程度に裏返してくださいね!


YOKO

獣医師であり栄養学講師。京都市在住。
【Vegan&Glutenfree料理
オンライン専門学校】を開設。
マンツーマンで「からだと地球に
優しいパン・お菓子」を教えている。
おうちにいながらプロの栄養学が学べ、
資格も取れるところが人気のヒミツ。
3人子育てママでもあり、
開発するお手軽レシピは【食べてきれい、
健康になれる幸せスイーツ】。
特定原材料28品目不使用の
完全アレルゲンフリーのケーキも
ワンボウルで作れるのはここだけ。
京都ならではのお豆腐やおから、
抹茶スイーツなどで糖質オフ、
コレステロールゼロ、
良質なタンパク質などを叶えている。
オートミールレシピやロースイーツも多数。
衣食住にこだわりフェア、
オーガニックでナチュラルな生活を
実践している。男性やお子様も
気兼ねなくどうぞ。
※サスティナブルな教室として国連の
掲げるSDGsに取り組んでいます
※ピアノ指導併設 ~簡単で
おいしいレシピが知りたいと思ったら~
お問い合わせ、ご予約 ・公式LINE

https://lin.ee/wIP5cbT
または@052buxlrで検索
mail:
piano.sweets.juneberry@gmail.com

記事の内容は以上です。

本当にパセリは意識していませんでした。

子供の頃から食べてみたりしましたが
やはり、苦い印象しかありません。

パセリを揚げるのは良いですが、
ジャガイモを茹でる方がハードルが
高いかもしれません。

頑張って作ってみようかな?!

今日は以上です。

あとがき
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
パセリのことを考えると
私達が食べられる食材は
かなりあります。

もっともっといろいろな食材を
活用できるようになりたいですね。

メルマガについての感想・要望を
vegegangplank@gmail.com
までお願いします。

ヴェジ・ギャングプランク

※私の名前について
表記を尾崎時雄としています。
崎の旁の上は本当は"立"です。
環境依存文字のため、表示されない
場合がありますので、"大"にして
おります。


記事一覧

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガン利用】ヴィーガンに着目して非ヴィーガン製品を開発(動画付き)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1371

ヴィーガンレポート NO.1371 令和6年1月13日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2025年01月13日

ヴィーガンレポート2024【年末ご挨拶】1年間、ありがとうございました。そして来年は?/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1370

ヴィーガンレポート NO.1370 令和6年12月31日(火) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月31日

ヴィーガンレポート2024【韓国ヴィーガン事情】韓国植物性食品市場の需要が拡大する??/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月21日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月21日

ヴィーガンレポート2024【食事会】参加したかったが参加できなかったランチミーティング/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1368

ヴィーガンレポート NO.1368 令和6年12月14日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年12月14日

ヴィーガンレポート2024【コーヒー】コーヒーが与えるヴィーガンへの影響/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1367

ヴィーガンレポート NO.1367 令和6年11月27日(水) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月27日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンフェス】沖縄でヴィーガンフェス開催!!ヴィーガンだけでなくみんなが楽しめるイベントとは/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1366

ヴィーガンレポート NO.1366 令和6年11月14日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年11月15日

ヴィーガンレポート2024【アニマルウェルフェア】アニマルウェルフェアのゴールとヴィーガン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1365

ヴィーガンレポート NO.1365 令和6年11月8日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月08日

ヴィーガンレポート2024【メルカリと毛皮】『メルカリ』で毛皮が出品/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1364

ヴィーガンレポート NO.1364 令和6年11月1日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年11月02日

ヴィーガンレポート2024【ヴィーガンにおける現実的な認識】腸内細菌とヴィーガンの認識/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1363

ヴィーガンレポート NO.1363 令和6年10月12日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail

2024年10月13日

ヴィーガンレポート2024【プラントベースの進化】注目集まる「プラントベース」の今/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1362

ヴィーガンレポート NO.1362 令和6年9月23日(月) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年09月23日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(トップ3)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1361

ヴィーガンレポート NO.1361 令和6年9月6日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年09月07日

ヴィーガンレポート2024【海外ヴィーガン商品】海外で作れる日本の醬油ラーメン/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1360

ヴィーガンレポート NO.1360 令和6年8月29日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月30日

ヴィーガンレポート2024【代替食品ランキング】20~30代男女代替食品ランキング(4位以下)/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1359

ヴィーガンレポート NO.1359 令和6年8月15日(木) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月15日

ヴィーガンレポート2024【脱老け顔】老け顔脱出のための「避けるべき食べ物」/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1358

ヴィーガンレポート NO.1358 令和6年8月10日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:%%mail%

2024年08月10日

ヴィーガンレポート2024【選手村の食事】苦情の中心はヴィーガン食?!/ヴェジ・ギャングプランク「ヴィーガンレポート」NO.1357

ヴィーガンレポート NO.1357 令和6年8月3日(土) 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇 ○○○○様 メールアドレス:読者のメールアドレス

2024年08月04日

1370 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>