【(再)成功するプログラマの共通点】
今日も1日お疲れ様でした。
昨日のメルマガの内容が納得いかず、内容を変えてもう一度配信しています。
#アーカイブは削除済みです。
*******
能登半島地震で被災された方にミュージカル「えんとつ町のプペル」を届けたい!!
現在の支援額:¥7,561,500
https://www.picture-book.jp/projects/4876
私がスポンサーをしている
ミュージカル「えんとつ町のプペル」のチケットはこちらから
TicketMe
https://ticketme.io/event/group/3b0d21df-b159-4149-9531-cb9698f8db28/7989f5ab-759b-4dac-bb4e-fe24d9311e9a
チケットぴあ
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2503701&rlsCd=001
*******
プログラミングが副業として注目され始め、
リモートワークもできるという点で、
プログラマーの人気がどんどん高まっていますね。
私はプログラミングが難しいとは思わないので、
何歳からでも、プログラミングは勉強していい、転職していいと思っています。
プログラミング“言語"という表現が難しくさせている気がしていて、
英語、ドイツ語、ポルトガル語みたいな言語を習得するのに比べると
難易度はかなり低いです。
ただ、
プログラマに向いているかどうかはまた別の話で、
向いている人と、向いていない人がいるのは確かです。
(向いていない人もプログラミングを学んで稼げる様にはなると思います)
プログラマの3大美徳というものがありまして
・怠惰
・短期
・傲慢
な人ほど優秀なプログラマになれると言われています。
特に私は人一倍怠慢な自覚があり、
プログラマとして成功するか否かは
怠慢さだと思っています。
例えば
毎日2時間の日時処理があるとした場合、
週で10時間
月で40時間を費やしてしまします。
こういったものを10時間かけて仕組み化した場合、
最初の1日は10時間かかりますが、
次の日からは仕組み化されているため
0時間で終わります。
怠け者なプログラマは最初の1日に仕組みを作って、
以降楽をする。みたいなことです。
怠け者にも種類があると思っていて、
今怠けたい(未来が忙しくなってもいい)と考えるタイプと
未来怠けたい(今忙しくてもいい)と考えるタイプがいると思います。
後者であれば、絶対にプログラミングの知識は身につけるべきかと思います。
これからプログラミングをしたい人は
自分の性格をみて、
挑戦してみてください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
明日もよろしくお願いします。
記事一覧
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 今日は、ミュージカル『えんとつ町のプペル』の稽古場の見学に行ってきました。 稽古の現場を生で見られる機会ってなかなかないので、貴重な体験でした。
2025年07月24日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年07月21日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年07月17日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年07月14日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年07月10日
【プロジェクトを成功させたいなら、最初に入れるべきは“エンジニア”かも】
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年07月07日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年07月03日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年06月30日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年06月26日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https://dnarb.substack.co
2025年06月23日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https://dnarb.substack.co
2025年06月19日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https://dnarb.substack.co
2025年06月17日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がスポンサーをしている ミュージカル「えんとつ町のプペル」のチケットはこちらから TicketMe https://ticke
2025年06月12日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がスポンサーをしている ミュージカル「えんとつ町のプペル」のチケットはこちらから TicketMe https://ticke
2025年06月09日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がスポンサーをしている ミュージカル「えんとつ町のプペル」のチケットはこちらから TicketMe https://ticke
2025年06月05日