【メルマガをはじめて気づいたこと】
今日も1日お疲れ様でした。
ずっと地味な風邪をひいてると思っていたんですが、
どうやら花粉症だということに気づき
絶望しています。
#この季節がきてしまった
*******
能登半島地震で被災された方にミュージカル「えんとつ町のプペル」を届けたい!!
現在の支援額:¥8,192,500
https://www.picture-book.jp/projects/4876
私がスポンサーをしている
ミュージカル「えんとつ町のプペル」のチケットはこちらから
TicketMe
https://ticketme.io/event/group/3b0d21df-b159-4149-9531-cb9698f8db28/7989f5ab-759b-4dac-bb4e-fe24d9311e9a
チケットぴあ
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2503701&rlsCd=001
*******
約1ヶ月前にメルマガを始めてみて気づいたことがいくつかあるので、
共有させていただきます。
【意外と続く(笑)】
私は文章を口から出すことよりも、文字として起こすのが苦手なタイプなので、
以前stand.fmで発信していたころは毎日投稿できていましたが、
メルマガは続くかが不安でした。
続かなければやめればいい くらいの意気込みで始めたんですが、
想像よりも長く続いています笑
今までで一番しんどかったのはメルマガをどのツールで配信するかを決めることで、
3つくらいサービスに登録して、使い勝手をみて
一番使いやすいサービスに決めたんですが、
そこに一番労力を使った気がします。
【メール開封率が微妙】
ブログではなくメルマガにした理由は
ブログはわざわざ私のページに来てもらわないと
日々の発信を見ていただけない。
逆にメルマガであれば、一度登録していただければ
毎日メールが届くので、
(全てに目を通していただけているかはさておき)
相手には届いている。
なのでメルマガをコツコツ配信しようと決めたんですが、
開封率が思ったより低い笑
私はメールが届いたら全て開いて目を通すので
開いていないメールがないんですが(迷惑メール以外)
意外とメールを放置する人がいるんだなぁという印象です。
この二つが始める前に想像いていたことと違ったことです。
先日けんすうさんがXで
一つの媒体への投稿をコピーして、
他の媒体でも発信したほうがいい
みたいなことを言ってました。
このメルマガをNOTEに貼ったり、Facebookに貼ったり
読み上げをstand.fmに投稿したり、
色々広めていこうかなぁと思います。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
明日もよろしくお願いします。
記事一覧
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 今日は、ミュージカル『えんとつ町のプペル』の稽古場の見学に行ってきました。 稽古の現場を生で見られる機会ってなかなかないので、貴重な体験でした。
2025年07月24日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年07月21日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年07月17日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年07月14日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年07月10日
【プロジェクトを成功させたいなら、最初に入れるべきは“エンジニア”かも】
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年07月07日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年07月03日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年06月30日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年06月26日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https://dnarb.substack.co
2025年06月23日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https://dnarb.substack.co
2025年06月19日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https://dnarb.substack.co
2025年06月17日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がスポンサーをしている ミュージカル「えんとつ町のプペル」のチケットはこちらから TicketMe https://ticke
2025年06月12日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がスポンサーをしている ミュージカル「えんとつ町のプペル」のチケットはこちらから TicketMe https://ticke
2025年06月09日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がスポンサーをしている ミュージカル「えんとつ町のプペル」のチケットはこちらから TicketMe https://ticke
2025年06月05日