このメルマガの説明はありません。

石黒メルマガ

【白土先生のメルマガで紹介していただきました】

2025年04月03日

○○さん

今日も1日お疲れ様でした。


昨日、弁護士の白土楊子先生のメルマガで私のことを紹介していただき、
このメルマガの登録者数が一気に増えて驚いています。

白土先生のメルマガがこちら
https://55auto.biz/shirado-yoko/registp/entryform1.htm
(紹介してみたもの今日増えた方はみんな白土先生のメルマガ登録者な気がする?)


登録してくださった皆さん、本当にありがとうございます!
というわけで、今日は白土先生のお話をさせてください。

*******
私がスポンサーをしている
ミュージカル「えんとつ町のプペル」のチケットはこちらから

TicketMe
https://ticketme.io/event/group/3b0d21df-b159-4149-9531-cb9698f8db28/7989f5ab-759b-4dac-bb4e-fe24d9311e9a

チケットぴあ
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2503701&rlsCd=001

*******



私が白土先生のことを知ったのは、キングコング西野亮廣さんのVoicyがきっかけです。
#多分みんなと同じ
最初は「名前を聞いたことがあるな」くらいの認識でした。

2023年6月、私は西野さんのやっているコンサルティングサービス「ニシノコンサル」を受けました。
そのとき、信用の話、お金の話、仕事の話…と、西野さんと色々な話をさせていただきました。
#ちょうど夢と金の出版直後だった

当時は、ちょうど会社員を辞めてフリーランスになって1年。
収入も安定してきて、「ここからもう一段階、ビジネスを大きくしていきたい」と思っていたタイミングだったんです。

そんな中で、「もっと大きなお金を扱うプロジェクトに携わってみたいです。どうしたらいいですか?」と聞いたとき、
西野さんから紹介されたのが、栃木在住の弁護士・白土楊子さんでした。



そのとき西野さんが言っていたのが、
「白土さんは、どのイベントにもいらっしゃるような人。白土さんの真似をするといいですよ」ということで、
「行動力のある方だな」と印象に残っていました。

でも、なかなかお会いできる機会がなくて…
ようやくチャンスが訪れたのは、その年の秋に開催された「えんとつ町の踊るハロウィンナイト」というイベントでした。

私が経営者席にいるタイミングで白土先生もいらっしゃって。
その場ですぐ名刺交換をして、Facebookでもつながらせていただきました。
#たぶん白土先生は覚えてないと思う笑



最初にしっかりお話できたのは、2024年2月17日。
先生が主催されている「スナックシラドヨウコ」というイベントでした。

この日、実は私の結婚記念日。しかも10周年。
本当はちゃんと妻とお祝いしようと思っていたんですが、スナック開催の告知を見て、
「これは行きたい…」と、妻に頭を下げて五反田へ向かったのを覚えています(笑)

そこから2024年はほぼ毎回東京の白土先生主催のスナックに参加して、
先生とお会いしたり、先生のつながりのある方と出会ったりする中で、
本当にいろんな学びをいただいています。



白土先生は周りへの気配り・気遣いがすごく、
人に対する感謝を本当に丁寧にされる方です。
そういう姿を見ていると、「この人と一緒にいると気持ちがいいな」と素直に思えます。

数年前までは、西野エンタメ研究所の中の“有名なサロンメンバー"という、どこか遠い存在だった先生が
今では一緒にプロジェクトをやらせていただいたり、連絡を取らせていただける関係になっていて、
本当に嬉しいです。



こうして人とのつながりが少しずつ深まり、
「この人とまた一緒に何かできたらいいな」と思える関係が増えていくことって、
すごく面白いし、幸せなことだなと感じています。

ご縁って、本当に大事ですね。



今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
明日もよろしくお願いします。


記事一覧

【電車が遅れた朝に学んだ、焦らないコツ】

○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 今日は、ミュージカル『えんとつ町のプペル』の稽古場の見学に行ってきました。 稽古の現場を生で見られる機会ってなかなかないので、貴重な体験でした。

2025年07月24日

【スポンサーになって見えた景色】

○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:

2025年07月21日

【エンジニアはAIに仕事を奪われる?】

○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:

2025年07月17日

【多機能より「迷わせない」サービスの設計が大事】

○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:

2025年07月14日

【会社員に向いてないなぁと思った話】

○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:

2025年07月10日

【プロジェクトを成功させたいなら、最初に入れるべきは“エンジニア”かも】

○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:

2025年07月07日

【キャリアを積むと、プログラムから遠ざかるという現実】

○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:

2025年07月03日

【「続けるコツ」は、ひとりで頑張らないこと】

○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:

2025年06月30日

【私の人生のターニングポイント】

○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:

2025年06月26日

【要件変更で現場がバタバタする理由】

○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https://dnarb.substack.co

2025年06月23日

【エンジニアとデザイナーは想像以上に別世界】

○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https://dnarb.substack.co

2025年06月19日

【CTOになりました】

○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https://dnarb.substack.co

2025年06月17日

【全部AIに任せない、が正解かもしれない】

○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がスポンサーをしている ミュージカル「えんとつ町のプペル」のチケットはこちらから TicketMe https://ticke

2025年06月12日

【一隅を照らす】

○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がスポンサーをしている ミュージカル「えんとつ町のプペル」のチケットはこちらから TicketMe https://ticke

2025年06月09日

【健康をデータで管理する】

○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がスポンサーをしている ミュージカル「えんとつ町のプペル」のチケットはこちらから TicketMe https://ticke

2025年06月05日

75 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>