【我慢できないのは才能】
今日も1日お疲れ様でした。
色んな都合によりメルマガ配信ができていませんでした。
#言い訳会は明日以降に
*******
私がスポンサーをしている
ミュージカル「えんとつ町のプペル」のチケットはこちらから
TicketMe
https://ticketme.io/event/group/3b0d21df-b159-4149-9531-cb9698f8db28/7989f5ab-759b-4dac-bb4e-fe24d9311e9a
チケットぴあ
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2503701&rlsCd=001
*******
今日は、「我慢できないのは才能」という話をさせていただこうと思います。
これは、私が会社員からフリーランスに転向するきっかけになったエピソードでもあります。
⸻
私は、満員電車に乗ることや、
人前でプレゼンテーションをすること、
気をつけをした状態で長時間立ち続けることが、本当に苦手です。
これは高校生の頃からずっとで、
「我慢しなさい」と言われても、本当に我慢できないレベルで無理でした。
⸻
今から3年ほど前、
私は会社員を辞めてフリーランスになりました。
当時勤めていた会社では、
・電車通勤必須
・上司や役員に対してプレゼンをする機会が多い
・毎朝の朝礼で、立ったまま長い話を聞く
という環境でした。
プログラミングの仕事自体はとても楽しかったのですが、
この“仕事に付随する苦手なこと"が本当に苦痛で、
「もう限界だな」と思い、退職を決意しました。
⸻
ちょうどその頃、世の中ではリモートワークが広がり始めていて、
「プログラミングができれば自宅で仕事ができる」
という現実も知っていました。
自宅であれば、電車には乗らない、プレゼンがあっても画面越し、立ち続ける必要がない。
しかも、副業で少しだけリモート作業をしていた経験もあったので、
「今やっている副業を本業にすれば、苦手なことをやらずに生きられる」
と確信できたんです。
それが、私が独立を決意した理由です。
⸻
結果として、会社員時代と比べて、
今は圧倒的に自由に働けていますし、
苦手なことをしなくていい生活を送れています。
本当に、思い切ってよかったなと思っています。
⸻
実は、今から15年ほど前、
同い年の友人で、若くしてフリーランスエンジニアになった方がいました。
彼も「満員電車に乗るのが本当に無理で、会社を辞めた」と話していて、
その生き方を間近で見ていたことも、
私が独立を決意する後押しになった気がしています。
⸻
よく「好きなことをして生きていきましょう」と言われますが、
個人的にはちょっと違うと思っています。
「好きなことをする」ではなく、
「嫌いなことをやらない」生き方を選ぶ。
その結果、自然と好きなことに囲まれた人生になると感じています。
自分が苦手なことを整理して、
それをしなくていい選択をする、
「苦手だからやりません」を事前に相手に共有しておくのは大事だなと
すごく思います。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
明日もよろしくお願いします。
記事一覧
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 今日は、ミュージカル『えんとつ町のプペル』の稽古場の見学に行ってきました。 稽古の現場を生で見られる機会ってなかなかないので、貴重な体験でした。
2025年07月24日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年07月21日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年07月17日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年07月14日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年07月10日
【プロジェクトを成功させたいなら、最初に入れるべきは“エンジニア”かも】
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年07月07日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年07月03日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年06月30日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がCTOを務めるブランディング会社、DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https:
2025年06月26日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https://dnarb.substack.co
2025年06月23日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https://dnarb.substack.co
2025年06月19日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* DNARBの商品・サービスのリリースに興味がある方は、こちらへご登録ください。 https://dnarb.substack.co
2025年06月17日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がスポンサーをしている ミュージカル「えんとつ町のプペル」のチケットはこちらから TicketMe https://ticke
2025年06月12日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がスポンサーをしている ミュージカル「えんとつ町のプペル」のチケットはこちらから TicketMe https://ticke
2025年06月09日
○○さん 今日も1日お疲れ様でした。 ******* 私がスポンサーをしている ミュージカル「えんとつ町のプペル」のチケットはこちらから TicketMe https://ticke
2025年06月05日