【責め心は、相手の我が儘をつくる】No.25
”笑顔の終活”の著者紹介欄で、私は
好きな言葉・信条として
・出会いは必然
・責め心は、相手の我が儘をつくる
の2つを挙げています。
あなたとの出会いも偶然ではなく
必然だと感じています。
このご縁を大切にしていきたいと
考えていますので、どうかよろしく
お願いします。
今日のテーマは、2つ目の
責め心は、相手の我が儘をつくる
という自分への戒めの言葉です。
わがままとは、
相手を”自分の思いのままにしたい心”
と定義されています。
そして、自分の思いのままにしたい心
を持つと、次のような循環に陥り負の
連鎖から抜け出せなくなってしまいます。
我が儘→心配→不安→責め心
では、この負の連鎖から抜け出すために
はどうしたらいいのでしょうか?
ずばり”諦める”しかないです。
諦めるという文字を分解すると
「帝(みかど)」の「言葉」となります。
みかどの言葉には逆らえませんよね。
それでも諦めるなんて、腑に落ちない
という方は、
アドラー心理学の”課題の分離”という
アプローチはいかがでしょうか?
課題の分離とは、
目の前に発生している事について
それが
”自分の課題”か
”相手の課題”か
を考えてみるということです。
結果が自分に降りかかってくる
ものを自分の課題といい
逆に、結果が相手に降りかかる
ものを相手の課題として明確に分類し、
相手の課題には決して
足を踏み入れないようにするのです。
そうすることで心の平和が保たれます。
例えば、
あなたが、子供をもつお母さんであった
とします。
あなたは、宿題をせずに遊んでいる子供に
宿題をさせたいと思っています。
そこで「宿題しなさい」、「宿題しなさい」
と子供を責め続けると、
たいていの場合、子供は嫌な気分になり益々
宿題をしないことが多くありませんか?
そして親子喧嘩に発展してしまうとか
嫌な感じになったりしますよね。
宿題は子供の課題であり、あなたの課題では
ないため関与しないことが大切です。
宿題をしなかったら、
先生に叱られるのは子供ですし、
できるようにならないのも子供自身です。
結局は自分で宿題をする必要性を
自分で学び、自立する心を習得する
しかないのです。
母親であるあなたは子供の代わりには
なれないのですから。
”責め心”と”課題の分離”という
キーワードを知るようになって、
私は、できる限り不機嫌な状態に
陥らないように気を付けています。
不機嫌な状態が長く続けば続くほど
自分の身体を痛めつけ、
110歳まで生きるという目標を
果たせなくなるからです。
ですから
”責め心は、相手の我が儘をつくる”
という言葉は
私にとってすっごく大切な言葉です。
記事一覧
10月から年末にかけて 頂戴した感想をご紹介 できずに年明けがあけて しまいました。 あと数回かかるかもしれませんが お寄せいただいた感想をのご紹介と お礼を申し上
2025年01月05日
【 愛は思考か、感情か?~脳科学の観点からは?~】No.837
「愛は感情だ」―あなたは そう考えていませんか。 今日は脳科学の観点から 「愛」を考えてみましょう。 例えば、あなたが子育て中 だったとします。 お子さんに対して 「ち
2025年01月04日
お正月3日目です。 新年の始まりをいかが お過ごしですか? 私は次の人生方程式を 大切にしています。 人生の幸せ= 好きな事への投資時間×投資レベル サラリーマン生活を
2025年01月03日
新年あけまして おめでとうございます。 本年もどうぞよろしく お願いします。 年末年始は京都で 過ごしました。 元旦から午後にかけて 穏やかなお日様に包まれて 東寺でまっ
2025年01月02日
いよいよ大晦日ですね。 あなたにとって 今年はどんな年でしたか? 私は年初に決めたとおり まさに"熱動"の一年でした。 来年の私のキーワードは "考動"に決めました
2024年12月31日
昨日、愛知県国際会議場で開催された ドリカム ウラワン2024/2025 年内 最終日のライブに妻と堪能しました。 デビュー35周年だそうです。 大ヒット曲じゃない曲で
2024年12月30日
最近いろんなところで 耳にする2025年問題。 あなたはどのように 捉えていますか? 1945年(昭和20年)に 戦争が終わり、 1947年から1949年までの 3年間で生
2024年12月29日
10月以降にお寄せ頂いた 感想をのご紹介とお礼をお伝え しないまま年末になってしまい 大変申し訳ございません。 また、たくさんの感想をお寄せ いただき本当にありがとうございま
2024年12月27日
メンタルと身体の感覚は 切っても切り離せません。 ちょっと季節は違いますが、 動揺「あめふり」を聞いて 嫌な氣分になる人はいないでしょう。 あめあめふれふれ かあ
2024年12月26日
失ってはじめて 健康の大切さを 感じるものです。 何年かぶりに酷く 風邪をひきました。 昨日までの4日間 声が出ませんでした。 昨晩はくしゃみと鼻水が 大
2024年12月25日
あなたはSOGIという言葉を 聞いたことがありますか? 「自分らしく生きる」って そもそも何なのか? 知らない人が多いと思います。 昨年6月、私は妻と二人で 「自分ら
2024年12月23日
昨日のメルマガでは 電車内で爆睡した男性が 落としたスマホを拾えなかった 私の体験談をお伝えしました。 次からは躊躇せずスマホを 拾ってあげようと心に誓いました。
2024年12月20日
その事件?または事故?は 火曜日の早朝、東京の山手線の 電車の中で起きました。 始発の車内はまだ人も少なく 座席もちらほら程度でした。 新宿から30~40代の男
2024年12月19日
昨日は引き寄せの強い一日でした。 お昼前のことです。 私たち夫婦が新宿を 歩いていた時のことです。 日本テレビnews every.という 番組の取材クルーに インタビ
2024年12月18日
「心の病」とか 「心理学」と聞くと 難しいとか 複雑だとか考えがちです。 でも実際には 心理学を學び 日常生活に活かす ことは非常に有益です。 今日は、 心
2024年12月16日