オレンジメールにて配信したメルマガのバックナンバーです。

ソーシャルスタイル(前S-style)メルマガ

【〇〇なき経済は犯罪、経済なき〇〇は寝言】No.116

2021年12月11日



今日のタイトルは、一定の年齢以上
であれば、「道徳」の授業があり、
誰でもご存じの二宮尊徳さんの名言
の一つです。

私が卒業した小学校にも薪を背負い
本を読みながらあるく姿の石造が、
校庭の中庭に建てられていました。

そしてタイトルの〇〇に入る文字は、
ずばり「道徳」です。

道徳なき経済は犯罪、
経済なき道徳は寝言

「犯罪」とか「寝言」とかインパクト
がある言葉で判りやすいですよね。

私は、前半の「道徳なき経済は犯罪」
という言葉をの意味を

今風のオレオレ詐欺は論外ですが、
「経済=お金儲け」は、お客様に対し
て、しっかりと価値提供をするという
確固たる企業倫理を持たなければ、
それは犯罪行為に等しいという意味だ
と解釈しました。

一方、後半の「経済なき道徳は寝言」
とはどういう意味でしょうか?

ただ単に正しい倫理観を持ち、お客様
に価値提供できたとしても、それに見
合う正しい対価をお客様からもらえな
かったら従業員に給料も支払えず、
会社は長続きしない。
道徳だけの理想論では、やはり意味が
なく、寝言だということですね。

誰に対しても徹底的なGIVERであり、
悪意のある人からも搾取されてしまう
ような人ではダメであるということで
しょう。

そんな二宮尊徳(本名金次郎)は、
天明7年1787年7月に、相模国足柄
上郡栢山(かやま)村、現在の神奈川
県小田原市の中流の地主の子として
生まれました。
父親が病弱なため代り農作業をしたり、
近くの川の治水工事にも励んだよう
です。

しかし、何度も洪水が起きたり若い頃
に両親が亡くなり、一家離散となり、
伯父さんに引き取られたようです。

伯父さんは、金次郎さんを立派な百姓
になるよう、厳しくしつけたとされて
います。

勉強好きの金次郎さんは、夜遅くまで
勉強するために自分で菜種を植えて油
を手に入れ、読書をしたようです。

そして、若くして儒教の「仁義礼智信」
の五常を守るべき道徳心とする互助組織
である「五常講」という仕組みを作った
とされています。
これは集団で連帯保証を持つ金融制度で、
互いに信頼してお金を貸し借りする信用
組合といわれています。

そして、この五常講を活用して田んぼを
取り戻すなど成功していきました。
さらに小田原藩家老の家計を立て直し、
この功績が認められ、小田原藩の分家が
治める栃木県真岡市の財政再建も任され
ました。

私利私欲に走らず社会に貢献すれば、いず
れは、自らに還元される「報徳思想」を説
き、晩年まで復興や飢餓の救済に尽力し、
復興した地域は600以上に上る指導者とし
て活躍されました。

二宮金次郎さんは、出生地の小田原市の
報徳二宮神社に祀られています。
https://www.ninomiya.or.jp/

冒頭の私の小学校や全国にある
二宮金次郎の石像には、こうした背景が
あったのは、あまり知られていないかも
しれません。

更に、二宮尊徳は、
昭和21(1946)年3月19日から
昭和33(1958)年10月1日まで
1円券の肖像になっていました。

https://www.boj.or.jp/note_tfjgs/note/valid/past_issue/pbn_1.htm/

知れば知るほど本当にすごい人
だったんですね。

びっくりしました。

そんな二宮尊徳の「名言」を更に
いくつかご紹介します。

ひとつずつ噛みしめて読んで頂け
たら幸いです。

「人道は一日怠れば、
 たちまちすたれる。」

「キュウリを植えれば
 キュウリと別のものが
 収穫できると思うな。

 人は自分の植えたものを
 収穫するのである。」


「善悪と言っても、
 天が決めたものではなく

 結局、人間にとって
 便利かどうか
 だけの話である。」


「すべての商売は、
 売りて喜び、
 買いて喜ぶようにすべし。

 売りて喜び
 買いて喜ばざるは
 道にあらず。

 貸借の道も、
 また貸して喜び、
 借りて喜ばざるは
 道にあらず。」


「貧富の違いは、
 分度※を守るか失うか
 による。」

 ⇒支出は、収入の半分が目安

※分度とは、二宮尊徳が創始
 した仕法上の用語。
 家や藩の長年月にわたる平均
 収入を測り、
 例えば、収入の平均が100石
 なら、その半分の50石を支出
 の限度として定めること。

 1石(こく) 
 長さや面積を表す尺貫法の単位

 1石=100升(ます)
 1升=1.8ℓ
 水だと1石≒180kg
 お米の1石≒150kg

 お金で換算すると
 金1両=1石

 令和元年度の自主流通米の価格
 平均価格は60kg当り15,706円
 1石=150kgとして39,265円
 よって、1石=約4万円

 勉強するとまだまだ学ぶことが
 沢山あります。

さあ、週末です。
時間を作って本を読みたいと思います。


記事一覧

【一粒万倍日からの挑戦 〜朝の読書〜】No.839

人生を変えるのは、 小さな習慣の積み重ねです。 私はサラリーマン時代の大半、 両親とは疎遠になっていました。 自分の家庭を守るのが精一杯、 年々老いていく両親 焦る氣持ちが

2025年01月06日

【10月以降頂いた感想とお礼3】No.838

10月から年末にかけて 頂戴した感想をご紹介 できずに年明けがあけて しまいました。 あと数回かかるかもしれませんが お寄せいただいた感想をのご紹介と お礼を申し上

2025年01月05日

【 愛は思考か、感情か?~脳科学の観点からは?~】No.837

「愛は感情だ」―あなたは そう考えていませんか。 今日は脳科学の観点から 「愛」を考えてみましょう。 例えば、あなたが子育て中 だったとします。 お子さんに対して 「ち

2025年01月04日

【「考動」で深める幸せの方程式】No.836

お正月3日目です。 新年の始まりをいかが お過ごしですか? 私は次の人生方程式を 大切にしています。 人生の幸せ= 好きな事への投資時間×投資レベル サラリーマン生活を

2025年01月03日

【水は方円なり】No.835

新年あけまして おめでとうございます。 本年もどうぞよろしく お願いします。 年末年始は京都で 過ごしました。 元旦から午後にかけて 穏やかなお日様に包まれて 東寺でまっ

2025年01月02日

【朝の読書会はじめます!】No.834

いよいよ大晦日ですね。 あなたにとって 今年はどんな年でしたか? 私は年初に決めたとおり まさに"熱動"の一年でした。 来年の私のキーワードは "考動"に決めました

2024年12月31日

【10月以降に頂いた感想とお礼2】No.833

昨日、愛知県国際会議場で開催された ドリカム ウラワン2024/2025 年内 最終日のライブに妻と堪能しました。 デビュー35周年だそうです。 大ヒット曲じゃない曲で

2024年12月30日

【2025年問題対策で大切なこと】No.832

最近いろんなところで 耳にする2025年問題。 あなたはどのように 捉えていますか? 1945年(昭和20年)に 戦争が終わり、 1947年から1949年までの 3年間で生

2024年12月29日

【10月以降に頂いた感想とお礼1】No.831

10月以降にお寄せ頂いた 感想をのご紹介とお礼をお伝え しないまま年末になってしまい 大変申し訳ございません。 また、たくさんの感想をお寄せ いただき本当にありがとうございま

2024年12月27日

【スキップ スキップ ランランラン♪】No.830

メンタルと身体の感覚は 切っても切り離せません。 ちょっと季節は違いますが、 動揺「あめふり」を聞いて 嫌な氣分になる人はいないでしょう。 あめあめふれふれ かあ

2024年12月26日

【効率的な時間の使い方】No.829

失ってはじめて 健康の大切さを 感じるものです。 何年かぶりに酷く 風邪をひきました。 昨日までの4日間 声が出ませんでした。 昨晩はくしゃみと鼻水が 大

2024年12月25日

【自分らしさに勇気を与えるSOGI】No.828

あなたはSOGIという言葉を 聞いたことがありますか? 「自分らしく生きる」って そもそも何なのか? 知らない人が多いと思います。 昨年6月、私は妻と二人で 「自分ら

2024年12月23日

【迷子の荷物の取り扱い】No.827

昨日のメルマガでは 電車内で爆睡した男性が 落としたスマホを拾えなかった 私の体験談をお伝えしました。 次からは躊躇せずスマホを 拾ってあげようと心に誓いました。

2024年12月20日

【スマホの行方と心のキズ】No.826

その事件?または事故?は 火曜日の早朝、東京の山手線の 電車の中で起きました。 始発の車内はまだ人も少なく 座席もちらほら程度でした。 新宿から30~40代の男

2024年12月19日

【夫婦でテレビ出演&睡眠のお話し】No.825

昨日は引き寄せの強い一日でした。 お昼前のことです。 私たち夫婦が新宿を 歩いていた時のことです。 日本テレビnews every.という 番組の取材クルーに インタビ

2024年12月18日

868 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>