【長生き秘訣は成り行き任せ】No.395
最近、私のメルマガでは
お亡くなりなった方のお言葉
などを紹介する機会が増えて
います。
男性の最高齢、奈良市在住の
112歳、上田幹蔵さんが
亡くなったというニュースを
耳にしました。
そもそもS-styleメルマガは、
「笑顔の終活」からスタート
しており、
メルマガのテーマとして
次のような終活にまつわる
題材を取り上げています。
健康
生き方
考え方
習慣
お金
このため、著名人の生き方や
今回のように長い人生を生き
られた人にフォーカスすること
になるのです。
亡くなった上田幹蔵さん
112歳のお誕生日は、
1910年5月11日とのこと。
1910年7月29日まで明治時代なので、
和暦で言えば明治生まれです。
明治、大正、昭和、平成、令和と
実に5つの時代にまたがって生きて
来られました。
因みにマザーテレサは、
同じ1910年生まれですが、
誕生日が8月26日ですから
大正生まれになります。
上田さんは、最近までしっかり
受け答えをされ、
お孫さんやひ孫さんとオンライン
でお話しすることを
楽しみにされていたそうです。
私は「笑顔の終活」の中で110歳まで
生きると宣言しました。
できれば、上田さんや私の祖母の
ように死期と健康寿命の差が少ない
生き方をしたいとと思っています。
1900年生まれの祖母は、93歳で亡く
なりました。
最期の晩も自宅でした。
母が作った
「冬瓜の煮物が美味しかった」と
言った後、床についたまま逝って
しまいました。
夜中に父から知らせを受けても、
祖母の死を、にわかには
信じられないほどでした。
医療技術の進展で100歳以上の人数は
昨年まで51年連続で増加しています。
1963年にはわずか153人しかいません。
それが1981年には1千人になり、
1998年には、1万人を超え
2021年は、86,510人でした。
仮に私が110歳まで生きるとしたら、
今から48年後の2070年です。
1998年から2021年までの23年間で
100歳以上の人数は8倍を超えます。
今後そのペースが鈍化するとしても
あと48年後であれば、
100歳以上の人の数は今の10倍として
86万人です。
100万人は優に超えると思います。
そうなると課題は健康寿命の年数
だと考えています。
そこで、本日のタイトル
「長生きの秘訣は成り行き任せ」
について触れてみます。
インタビューで
「長寿の秘訣は何ですか?」
と聞かれた上田さんは、
「長生きの秘けつは
成り行きに任せること」
と答えられたそうです。
大きな病気をすることなく、
施設では体を動かしたり
歌を歌ったり過ごされていた
そうです。
私は、この「成り行き任せ」が
とても重要だと感じています。
いろんなことをコントロール
しようと思っても、
実際にコントロールできない
ことの方が多いと思います。
自分の思い通りにしようとすると
ストレスが溜まります。
ストレスが溜まれば、
身体に負荷がかかります。
負荷がかかると
精神的にも
肉体的にも
健全さを保てず、
病気になりやすくなります。
自分ができることは、
世の中や周りの流れの中で
自分が自然体で対応できるか
だと思うのです。
上田さんは、
成り行き任せ
身体を動かす
歌を歌う
という健康法を身に付けて
おられたんだと思います。
何の変哲もない
平易な言葉です。
しかし「成り行き任せ」は
器を大きくしなければ
できないと思います。
とても参考になりましたので、
ご紹介させていただきました。
ではでは
記事一覧
人生を変えるのは、 小さな習慣の積み重ねです。 私はサラリーマン時代の大半、 両親とは疎遠になっていました。 自分の家庭を守るのが精一杯、 年々老いていく両親 焦る氣持ちが
2025年01月06日
10月から年末にかけて 頂戴した感想をご紹介 できずに年明けがあけて しまいました。 あと数回かかるかもしれませんが お寄せいただいた感想をのご紹介と お礼を申し上
2025年01月05日
【 愛は思考か、感情か?~脳科学の観点からは?~】No.837
「愛は感情だ」―あなたは そう考えていませんか。 今日は脳科学の観点から 「愛」を考えてみましょう。 例えば、あなたが子育て中 だったとします。 お子さんに対して 「ち
2025年01月04日
お正月3日目です。 新年の始まりをいかが お過ごしですか? 私は次の人生方程式を 大切にしています。 人生の幸せ= 好きな事への投資時間×投資レベル サラリーマン生活を
2025年01月03日
新年あけまして おめでとうございます。 本年もどうぞよろしく お願いします。 年末年始は京都で 過ごしました。 元旦から午後にかけて 穏やかなお日様に包まれて 東寺でまっ
2025年01月02日
いよいよ大晦日ですね。 あなたにとって 今年はどんな年でしたか? 私は年初に決めたとおり まさに"熱動"の一年でした。 来年の私のキーワードは "考動"に決めました
2024年12月31日
昨日、愛知県国際会議場で開催された ドリカム ウラワン2024/2025 年内 最終日のライブに妻と堪能しました。 デビュー35周年だそうです。 大ヒット曲じゃない曲で
2024年12月30日
最近いろんなところで 耳にする2025年問題。 あなたはどのように 捉えていますか? 1945年(昭和20年)に 戦争が終わり、 1947年から1949年までの 3年間で生
2024年12月29日
10月以降にお寄せ頂いた 感想をのご紹介とお礼をお伝え しないまま年末になってしまい 大変申し訳ございません。 また、たくさんの感想をお寄せ いただき本当にありがとうございま
2024年12月27日
メンタルと身体の感覚は 切っても切り離せません。 ちょっと季節は違いますが、 動揺「あめふり」を聞いて 嫌な氣分になる人はいないでしょう。 あめあめふれふれ かあ
2024年12月26日
失ってはじめて 健康の大切さを 感じるものです。 何年かぶりに酷く 風邪をひきました。 昨日までの4日間 声が出ませんでした。 昨晩はくしゃみと鼻水が 大
2024年12月25日
あなたはSOGIという言葉を 聞いたことがありますか? 「自分らしく生きる」って そもそも何なのか? 知らない人が多いと思います。 昨年6月、私は妻と二人で 「自分ら
2024年12月23日
昨日のメルマガでは 電車内で爆睡した男性が 落としたスマホを拾えなかった 私の体験談をお伝えしました。 次からは躊躇せずスマホを 拾ってあげようと心に誓いました。
2024年12月20日
その事件?または事故?は 火曜日の早朝、東京の山手線の 電車の中で起きました。 始発の車内はまだ人も少なく 座席もちらほら程度でした。 新宿から30~40代の男
2024年12月19日
昨日は引き寄せの強い一日でした。 お昼前のことです。 私たち夫婦が新宿を 歩いていた時のことです。 日本テレビnews every.という 番組の取材クルーに インタビ
2024年12月18日