【AI時代こそ新聞を読もう!】No.649
今日のタイトルに"おや?"と
なにか心にひかかったあなた!
まずはここをクリックして
みてください。
とってもお得な情報をお届けします。
https://form.os7.biz/f/fa747b63/
~~~~~~~~~~~~~~~
あなたは新聞を読んでいますか?
情報はいつでもスマホから
入ってくるから、新聞なんて
購読する必要を感じない。
こう思っていませんか?
世間の実態はどうでしょう?
調べてみました!
すると新聞の購読率はなんと約28%!
そのうち大手5社
読売、朝日、毎日、日系、産経
の購読率は約25%しかありません。
ということは新聞を購読しているのは
4世帯に1軒という勘定になります。
それだけ新聞は読まれなくなっています。
だからもしあなたが新聞読んでない
って言っても肩身が狭いなんてこと
ありませんよね。
むしろ「家は新聞取ってるよ」って
言ったら
「古(ふる)!」なんて言われかねません。
だが、
しかし、
しかしながら、私は思うのです。
新聞読まないって危険じゃない?って。
「えっ⁉
危険?
危険って聞き捨てならないなぁ!
情報はネットで瞬時に入るよ。
どんな危険があるっていうの?」
少なからず、
こう思われたあなたに
お答えします。
なぜ新聞を読まないと危険なのか?
脳の仕組みからご説明します。
あなたは認知バイアスって言葉を
聞いたことがありますか?
心理学で使われる用語です。
認知バイアスとは、
思考の偏りや思い込みにより、
非合理的な判断をしてしまう
現象のことです。
どうして新聞を読まないと
認知バイアスに陥ってしまうのか?
解説しますね。
我が家では、
コーヒーやジュース
お菓子などの嗜好品
食器洗剤やノート
靴や洋服や下着
本や雑誌など
毎日のように
宅配を利用しています。
すべてネット購入したものです。
ニュースだって
忘れた漢字だって
英訳だって
調べたいものは
ググったり、ChatGPTに
教えてもらっています。
そうするとですね。
どんなことが起こるのか?
知らず知らずのうちに
認知バイアスに陥る可能性が!
インターネットは、
過去に調べたモノや
必要とした情報に合わせて
表示するような仕組みが
あるのです。
ご存じの方も多いでしょう。
そうすると
自分が興味のない情報は
表示されなくなるのです。
視野の広がりがなく
思考がかたよるのです。
バイアスとは、かたよりです。
考えてみると怖くないですか?
一方、紙の新聞を読む習慣を
持つとどうなるでしょうか?
人間の視野は、新聞の紙面を
ぼんやりと全体を捉えます。
そこには、自分が意識しない
情報も含まれます。
もちろん、自分が意識した情報を
優先的に拾います。
なので、当然、見る記事も
かたよると思います。
政治に興味がなければ
目が向きませんよね。
経済に興味がなければ
経済記事は読みません。
それでも、新聞にはメリットが
あるのです。
ぼんやり紙面を眺めると
ぱっと視界に飛び込んでくる
記事がある。
こういうことが起こるのです。
パッと目に留まる
思いつきや
ヒラメキです。
潜在意識と記事や
広告がリンクするのです。
新聞は、自分が意識しない
情報も視野に入っている。
なんだそんなことか?
と思われますが、
この違いを釣りに例えて
みましょう。
インターネットの場合
自分の思考という池で
釣りをしている感じです。
その池の魚の種類は
限られています。
新聞から情報を得る場合
大海で釣りをするイメージです。
海には様々な種類の魚が
泳いでいます。
大物だって釣れる可能性が
ありますよね。
あなたはどっちがいいですか?
新聞の購読料は4~5千円です。
朝夕刊配達してもらって1日当たり
約150円です。
これってめちゃくちゃ安くないですか?
よりよい人生にするためには、
いろんなバイアスを外すことをお勧め
します。
たかが新聞
されど新聞
なんです。
もし、あなたが新聞の購読を止めて
しまったら、あるいは元々購読して
いなかったとしたら、
新らしい2024年から購読して
脳活性しませんか?
ウェルビーングと
脳活性は切っても
切り離せません。
今度の日曜日、
2月4日は立春です。
新しいことを始めるのに
ぴったりのタイミングです。
そこでお勧めの講演会があります。
心は言葉でできています。
感情も思考も言葉でできています。
言語脳科学を研究されている
東京大学 総合文化研究科
酒井邦嘉教授の講演が開催されます。
https://form.os7.biz/f/fa747b63/
演題は、「AI時代における教育の未来」
私が事務局を務める
一般社団ティーチャーズブレインアカデミー
設立記念の特別講演です。
この先、我々は人工知能(AI)を
どう活用していくのか?
大きなヒントが得られると思います。
新聞を購読されるのは、
この講演を聞いてから
判断されても良いかもです。
ではでは
記事一覧
人生を変えるのは、 小さな習慣の積み重ねです。 私はサラリーマン時代の大半、 両親とは疎遠になっていました。 自分の家庭を守るのが精一杯、 年々老いていく両親 焦る氣持ちが
2025年01月06日
10月から年末にかけて 頂戴した感想をご紹介 できずに年明けがあけて しまいました。 あと数回かかるかもしれませんが お寄せいただいた感想をのご紹介と お礼を申し上
2025年01月05日
【 愛は思考か、感情か?~脳科学の観点からは?~】No.837
「愛は感情だ」―あなたは そう考えていませんか。 今日は脳科学の観点から 「愛」を考えてみましょう。 例えば、あなたが子育て中 だったとします。 お子さんに対して 「ち
2025年01月04日
お正月3日目です。 新年の始まりをいかが お過ごしですか? 私は次の人生方程式を 大切にしています。 人生の幸せ= 好きな事への投資時間×投資レベル サラリーマン生活を
2025年01月03日
新年あけまして おめでとうございます。 本年もどうぞよろしく お願いします。 年末年始は京都で 過ごしました。 元旦から午後にかけて 穏やかなお日様に包まれて 東寺でまっ
2025年01月02日
いよいよ大晦日ですね。 あなたにとって 今年はどんな年でしたか? 私は年初に決めたとおり まさに"熱動"の一年でした。 来年の私のキーワードは "考動"に決めました
2024年12月31日
昨日、愛知県国際会議場で開催された ドリカム ウラワン2024/2025 年内 最終日のライブに妻と堪能しました。 デビュー35周年だそうです。 大ヒット曲じゃない曲で
2024年12月30日
最近いろんなところで 耳にする2025年問題。 あなたはどのように 捉えていますか? 1945年(昭和20年)に 戦争が終わり、 1947年から1949年までの 3年間で生
2024年12月29日
10月以降にお寄せ頂いた 感想をのご紹介とお礼をお伝え しないまま年末になってしまい 大変申し訳ございません。 また、たくさんの感想をお寄せ いただき本当にありがとうございま
2024年12月27日
メンタルと身体の感覚は 切っても切り離せません。 ちょっと季節は違いますが、 動揺「あめふり」を聞いて 嫌な氣分になる人はいないでしょう。 あめあめふれふれ かあ
2024年12月26日
失ってはじめて 健康の大切さを 感じるものです。 何年かぶりに酷く 風邪をひきました。 昨日までの4日間 声が出ませんでした。 昨晩はくしゃみと鼻水が 大
2024年12月25日
あなたはSOGIという言葉を 聞いたことがありますか? 「自分らしく生きる」って そもそも何なのか? 知らない人が多いと思います。 昨年6月、私は妻と二人で 「自分ら
2024年12月23日
昨日のメルマガでは 電車内で爆睡した男性が 落としたスマホを拾えなかった 私の体験談をお伝えしました。 次からは躊躇せずスマホを 拾ってあげようと心に誓いました。
2024年12月20日
その事件?または事故?は 火曜日の早朝、東京の山手線の 電車の中で起きました。 始発の車内はまだ人も少なく 座席もちらほら程度でした。 新宿から30~40代の男
2024年12月19日
昨日は引き寄せの強い一日でした。 お昼前のことです。 私たち夫婦が新宿を 歩いていた時のことです。 日本テレビnews every.という 番組の取材クルーに インタビ
2024年12月18日