オレンジメールにて配信したメルマガのバックナンバーです。

ソーシャルスタイル(前S-style)メルマガ

【起業家のひよこが孵化した日】No.718

2024年07月09日



今から3年前の2021年7月8日

私は、父の終活と闘病と
家族とのかかわり方を記した
電子書籍を出版しました。

"笑顔の終活"
~最期をハッピーエンドにするために~

そもそも私が
キンドル出版プロデューサーになろうと
思ったのは、3月19日に父が逝った後、
実家に一人遺された母のそばで
できる仕事を探したからです。

きっかけはfacebook広告でした。

風の時代

モノ消費からコト消費の時代

何を買うかより、
誰から買うかが重視される時代

起業家をブランディングする!

人のために役立つ仕事

それがキンドル出版プロデューサー

これらのフレーズが刺さりました。

新たな人生
時代の流れの中で生きてみたい
自分が誰か人の役に立てるなんて
楽しそう!
おもしろそう!

そう思い私は、即決しました。

「キンドル出版プロデューサーという
 仕事を始めるよ」と

母に告げると

「そんな、わけの分からん仕事

 わしゃ話は聞いたことないわ。

 あんたが好きでやりたきゃ

 やってみりん」

と言葉は否定的で、
怪訝そうな顔をしていましたが、

内心は、父を亡くした母にとって
私が実家で仕事すると聞いて
少しはほっとしてくれたのでは
ないかと勝手に思っています。

ちょうど4月に開校した
キンドル出版プロデューサー養成講座は、
実践型のオンライン講座でした。

講師の鈴木ケンジ先生は、
38年サラリーマンだった私に対しても
容赦なく、口を酸っぱく
起業家マインドを叩き込みます。

一方、事務屋の私にとって
氣になることがあると指摘しました。

講師にとって"重箱の隅をつつく"
嫌な受講生だったでしょう。

今となっては笑い話ですが、
"冷たい態度"をとられました(笑)

当時、私の氣持ちとしては、

"まっとうなことを言っている私!

聞く耳を持たない講師"

このような構図を描いていました。

だから少なからず反発していました。

でも、目新しいことばかり、
養成講座の仲間もみんなユニークです。

すっごく楽しい時間でした。

1チーム5~6人で切磋琢磨しながら
お互いに、応援し合うマインドや環境、
空気感がたまらなく好きでした。

初心者をチームメンバーが
プロデュースすることで
出版をプロデュースする側、
出版をプロデュースされる側、
その両方を体験します。

"笑顔の終活"を出版する際、
今もバリバリ出版プロデューサーと
して活躍されている同じチームの
女性から

「鈴木さんの気に入った表紙の
 デザインを探してみて下さい」

と宿題を出されましたが、
自分がどんな表紙のデザインが
良いのかまったくわからないのです。

期日までに宿題ができず、
こっぴどく叱られました(笑)

今は、講師の鈴木ケンジ先生からは、

「あの当時、みつのぶさん、
 めっちゃサラリーマンでしたよね」

と苦笑いを浮かべ揶揄されながらも、
懇意(?)にしてもらっています。

宿題を出された著名な
プロデューサーさんとも、
何かあれば相談に乗ってもらえるはず(笑)

こう言えるのも
講座終了後も「ケンジとゆかいな仲間たち」
というコミュニティを作り、
気安く話せる環境を整えていただいて
いるからです。

世の中にコーチングやカウンセリングなど
起業家を養成する講座は沢山あります。

講座を渡り歩いてきた仲間の人が

「最後にこの講座で辿りついて
 よかったぁ」

としみじみ言っていました。

この言葉を聞いた時、
"私はラッキーだった"と感じました。

まったく知らない後輩とも
繋がる環境があるのは、
本当にありがたいことです。

今でも毎日、ケンジ先生から
音声メルマガが送信されています。

この養成講座で私が一番印象に
残っている言葉は、

経営の神様、松下幸之助氏の格言

「雨が降っても自分のせい」

です。

経営者や起業家だけではありません。

サラリーマンだって
そもそも人が生きていく上で
身に付けるべき言葉だと思います。

自分に不利益なことが起こったり、
他人から嫌なことをされたりすると

ついつい

「相手が悪い!」

「なんで私がこんなことを
 されなければいけないの?」

と思ってしまうことは多いと思います。

しかし、すべて自分が蒔いた種です。

今私は、
「雨が降っても自分のせい」という
生き方が脳科学から
"正しい生き方"であることが
説明できるようになりました。

これは本当に幸せなだと思います。

まだまだ、起業家としては
3歳児の私です。

そろそろヨチヨチ歩きではなく、
しっかり歩んでいかなければなりません。


記事一覧

【一粒万倍日からの挑戦 〜朝の読書〜】No.839

人生を変えるのは、 小さな習慣の積み重ねです。 私はサラリーマン時代の大半、 両親とは疎遠になっていました。 自分の家庭を守るのが精一杯、 年々老いていく両親 焦る氣持ちが

2025年01月06日

【10月以降頂いた感想とお礼3】No.838

10月から年末にかけて 頂戴した感想をご紹介 できずに年明けがあけて しまいました。 あと数回かかるかもしれませんが お寄せいただいた感想をのご紹介と お礼を申し上

2025年01月05日

【 愛は思考か、感情か?~脳科学の観点からは?~】No.837

「愛は感情だ」―あなたは そう考えていませんか。 今日は脳科学の観点から 「愛」を考えてみましょう。 例えば、あなたが子育て中 だったとします。 お子さんに対して 「ち

2025年01月04日

【「考動」で深める幸せの方程式】No.836

お正月3日目です。 新年の始まりをいかが お過ごしですか? 私は次の人生方程式を 大切にしています。 人生の幸せ= 好きな事への投資時間×投資レベル サラリーマン生活を

2025年01月03日

【水は方円なり】No.835

新年あけまして おめでとうございます。 本年もどうぞよろしく お願いします。 年末年始は京都で 過ごしました。 元旦から午後にかけて 穏やかなお日様に包まれて 東寺でまっ

2025年01月02日

【朝の読書会はじめます!】No.834

いよいよ大晦日ですね。 あなたにとって 今年はどんな年でしたか? 私は年初に決めたとおり まさに"熱動"の一年でした。 来年の私のキーワードは "考動"に決めました

2024年12月31日

【10月以降に頂いた感想とお礼2】No.833

昨日、愛知県国際会議場で開催された ドリカム ウラワン2024/2025 年内 最終日のライブに妻と堪能しました。 デビュー35周年だそうです。 大ヒット曲じゃない曲で

2024年12月30日

【2025年問題対策で大切なこと】No.832

最近いろんなところで 耳にする2025年問題。 あなたはどのように 捉えていますか? 1945年(昭和20年)に 戦争が終わり、 1947年から1949年までの 3年間で生

2024年12月29日

【10月以降に頂いた感想とお礼1】No.831

10月以降にお寄せ頂いた 感想をのご紹介とお礼をお伝え しないまま年末になってしまい 大変申し訳ございません。 また、たくさんの感想をお寄せ いただき本当にありがとうございま

2024年12月27日

【スキップ スキップ ランランラン♪】No.830

メンタルと身体の感覚は 切っても切り離せません。 ちょっと季節は違いますが、 動揺「あめふり」を聞いて 嫌な氣分になる人はいないでしょう。 あめあめふれふれ かあ

2024年12月26日

【効率的な時間の使い方】No.829

失ってはじめて 健康の大切さを 感じるものです。 何年かぶりに酷く 風邪をひきました。 昨日までの4日間 声が出ませんでした。 昨晩はくしゃみと鼻水が 大

2024年12月25日

【自分らしさに勇気を与えるSOGI】No.828

あなたはSOGIという言葉を 聞いたことがありますか? 「自分らしく生きる」って そもそも何なのか? 知らない人が多いと思います。 昨年6月、私は妻と二人で 「自分ら

2024年12月23日

【迷子の荷物の取り扱い】No.827

昨日のメルマガでは 電車内で爆睡した男性が 落としたスマホを拾えなかった 私の体験談をお伝えしました。 次からは躊躇せずスマホを 拾ってあげようと心に誓いました。

2024年12月20日

【スマホの行方と心のキズ】No.826

その事件?または事故?は 火曜日の早朝、東京の山手線の 電車の中で起きました。 始発の車内はまだ人も少なく 座席もちらほら程度でした。 新宿から30~40代の男

2024年12月19日

【夫婦でテレビ出演&睡眠のお話し】No.825

昨日は引き寄せの強い一日でした。 お昼前のことです。 私たち夫婦が新宿を 歩いていた時のことです。 日本テレビnews every.という 番組の取材クルーに インタビ

2024年12月18日

868 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>