このメルマガの説明はありません。

ほれぼれ通信

ほれぼれ通信  美味しいドレッシングのお話!!

2024年08月03日

【焼肉ほれぼれはインボイス登録店です】

○○さ~ん

おっはようございま-す!!!
焼肉ほれぼれの店長
オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆


ありゃりゃ~
店長が前に言ってましたが
繰り返される阪神優勝後の日本経済の落ち込みと
世界恐慌100周年に向けた・・・株暴落説
に向かわないといいですが(≧◇≦)


せっかくの週末に暗い話は嫌ですよね
明るく元気にスタートしましょう(^_-)


まずは【週末のお席】から

ランチ/本日は一階のみ、残り1テーブル
明日は二階も営業しま〜す!!
夜/本日、明日は、1.2部共にまだ余裕あります!




さて、○○さんお中元とかで見る
丸いボンレスハムとかを
カットして食べること、って
たまぁぁぁにありますよね。


その時、何をつけますか?
マヨネーズ?
それともドレッシング?
そのまま?



実は関西人には有名な
高級ハムの三田屋というお店があります。


特に昔の関西人はボンレスハムが大好き!!
普段使いでもスライスハムでなく
丸いハムを買うこともあり
それを厚切りにして至福のひとときを味わう、、、なんて


そのときに使うのは
三田屋さんのドレッシングがあこがれなんです。


ガラス瓶に入ってて
オレンジ色した
ドロッとしたドレッシング。
若干の甘味があり
厚切りハムサラダにとっても美味しいんです。
けどちょっとしか入ってないし
高級そうやから
いっぱいは使えない
敷居の高いもんなんです。


瓶の裏に原材料が書いてあります。
メインはにんじん、そして玉葱
アクセントにセロリ、といった内容です。


大阪に行くと
たいていデパートに三田屋さんが入ってて
そこでドレッシングだけでも買えます。
何回かお土産に買ってきたことがあります。


なんでしょ?
東京でいうと鎌倉ハムみたいな存在でしょうか?
でも鎌倉ハムさんはドレッシングないですよね。


なので関西人のハムのドレッシングといえば
三田屋!!
というぐらいメジャーなものです。


先日、カルディで同じようなにんじんドレッシングを売ってたので
懐かしくなって買ってきたんですが


私的には
三田屋さんの味がベースになってるんで
これは残念ながら完全に別物。


どうせなら作ってみようと
久しぶりに食べたくなって
テキトーに作ってみたら
うん!おいしー(^^)/
なので本日公開します。
(実際の三田屋さんとは違うと思うけど、美味しいですよ)


材料/
にんじん 2本
セロリ 1/5
玉ねぎ 半分
お酢 100cc
オリーブオイルまたはサラダ油 300cc
塩  小さじ1
胡椒 少々
醤油 10cc
砂糖 大さじ1
レモン汁 レモン半分ぐらいを絞った量


にんじん、セロリ、玉ねぎはフードプロセッサーで細かくするか
無ければおろし器を使います。

そこに残りも入れて撹拌すれば出来上がり。
カンタンです。
どろ~っとしてますが
それでいいんです。


これは店長の好みですが
三田屋さんよりお酢が多いので酸味は強いです。


もっと酸味の強いのがお好きな人
塩味が足りない人
甘味がもう少し欲しい人は
それぞれお好みで調味料の加減は増やしてください。
冷蔵庫で数日は持ちます。


お中元でまん丸のハムをもらったら
野菜と一緒にドレッシングかけて
ぜひ一度食べてみてください。


ちなみに三田屋さんは東京でも
クイーンズ伊勢丹や高島屋でも買えるみたい。
(知らんかった)


それと、昔は1社やったのが
どうもその後兄弟で分かれてて
三田屋
三田屋本店
三田屋総本家
丹波三田屋
に分裂してるらしい。
京都王将と大阪王将
蓬莱本店と551蓬莱
みたいなもんです。
(多いな兄弟げんかの会社)
どこも、創業者は墓で泣いてるんとちゃうやろか?


ちなみにドレッシングもそれぞれ出してるみたいで
店長の記憶がどの三田屋さんなのかはわかりません(^^;)


まぁあれぐらいブレンドしたら
美味しいドレッシングにはなります。
原価が高いからお店では出せませんけどね(^^;)



では本日土曜日もさんからのお電話を
心よりお待ちしておりま~す(^_-)-☆


記事一覧

ほれぼれ通信  〈都民限定〉一部家電の買い替えはネットよりも安くなる!!

○○さ~ん おっはようございま~す!!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 三連休 雨で悲しい想いをしている方も… 最高気温は30℃に届かないらしいです。

2025年08月10日

ほれぼれ通信  タンメンは関東のローカルフードですよ~!!

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例 【週末のお席】 *ランチ/土日ともに1階のみの営業で残1 *夜/本日

2025年08月09日

ほれぼれ通信  猛暑でエアコンも悲鳴!!まずはコレ(^^)/

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 明日から3連休!! というより 明日から夏休み!! っていう方もいらっしゃるかもネ(^^)/

2025年08月08日

ほれぼれ通信  ジャージの輪っかのお話、、、若い人わかるかなぁぁぁ?

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 【お盆休みのお知らせ】 例年お盆は通常営業でしたが 今年は仕入れ先と 店のストック量の関係で

2025年08月06日

ほれぼれ通信  1日1万歩も歩かなく良かったの⁉︎

○○さ~ん 今日のつつじヶ丘の予報は 最高気温40度(°▽°) お風呂か‼️ 熱中症には本当に気をつけましょうね。 こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-

2025年08月05日

ほれぼれ通信  お子ちゃんの乳歯が抜けたときのお話

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例週末のお席 本日日曜のお席(9時現在) ランチ/1階のみの営業、残1テーブル 夜/

2025年08月03日

ほれぼれ通信  筆記体、、、今の子は書けないのね( ゚Д゚)

○○さ~ん 土曜の朝8時にメルマガを書いてます。 今朝はまだ涼しい朝ですが 午後つつじヶ丘は37度とか( ;∀;) 熱中症には気を付けましょうネ!! おっはようございま~す!! 赤身焼

2025年08月02日

ほれぼれ通信  お刺身で食べられるアジフライってそういうことか!?

○○さ~ん ついに8月に入りました。 今日は雨予報で涼しいですね。 こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは本日のメルマガですが 気づいたら

2025年08月01日

ほれぼれ通信  新宿で見つけた、これゾ昭和B級グルメ(^^)/

○○さ~ん お熱うございますねぇ~ おこんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日は肉の日で 天使のハラミが1.5倍の日でした。 おかげ様で多くの

2025年07月30日

ほれぼれ通信  本日【肉の日】!! 今月は天使のハラミ(^^)/

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ いよいよ7月も最終週 そして本日は29日 そう【肉の日】 肉の日は月替わりで 何かのお肉が5

2025年07月29日

ほれぼれ通信  恐怖(’Д’)…寝る前のアイス

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ はい、【本日のお席】 ランチ/残り1テーブル 夜/1部残り2 2部余裕あります

2025年07月27日

ほれぼれ通信  スマホ見ながらご飯食べる、、、「ながら食べ」はロクなことない<`ヘ´>

○○さ~ん おっはようございま~す!! 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ まずは恒例【週末のお席】 ランチ/土日共に1階のみの営業 本日は残1です 夜/本

2025年07月26日

ほれぼれ通信  8月から羽田の駐車場が高くなる!!…けどその裏技公開!

○○さ~ん こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ さ、夏休み最初の週末となりました。 お天気は、もちろん連日猛暑ですな(≧∀≦) まだまだ 

2025年07月25日

ほれぼれ通信  牛肉の〈旬〉について

○○さ~ん 今日は北海道の最高気温が40度の予報とか(+_+) なのに沖縄は31度 東京は37度 あら天地さかさまになったん? こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でー

2025年07月23日

ほれぼれ通信  映画を観る時、どのお席がお好き?

○○さ~ん 真夏ですね お子ちゃまたちは夏休みですね こんにちわ~ 赤身焼肉ほれぼれの店長 オレンジ多賀でーーーす(^_-)-☆ 昨日の定休日は 20数年ぶりに東京ドームに 巨人✕阪

2025年07月22日

896 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>