新着記事
記事一覧
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 音楽理論を学びたいなら、 ウォーキングベースはオススメです という内容のメルマガ になります。 音楽理論を勉強したいけど 何から手をつけて
2021年07月03日
つい、ダラダラアドリブ弾いちゃう…ときにオススメのアプローチ方法
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 つい、ダラダラアドリブ弾いちゃう… ときにオススメの アプローチ方法 ということで お伝えしていきます。 アドリブ演奏になったら、 つい
2021年06月30日
この夏は一緒にベース練習しませんか?オンライン練習会の告知について
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 本日のメルマガは、 この夏は一緒にベース練習しませんか? オンライン練習会の告知について という内容での告知となります。 ────────────
2021年06月26日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 全音符、4拍分しっかり 伸ばしてますか? といった内容のメルマガ になります。 演奏をするうえで、 とても当たり前だけどけっこう皆さん で
2021年06月23日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 超初歩的な質問は、 納得いくまですべきです。 といった内容の メルマガ配信になります。 ベースのレッスンを受けている方への 日々の取り組み方
2021年06月19日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 独学の方向け!「この練習は無意味」 っていうのはありません。 という内容のメルマガになります。 対象は、 独学でベースの練習をされてて 練
2021年06月16日
まだまだ伸びしろの時期。何年もやってるのにできないなんてあるある
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 まだまだ伸びしろの時期。 何年もやってるのにできない なんてあるある という内容のメルマガになります。 対象は、 練習の壁にぶつかっちゃっ
2021年06月12日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 「音楽理論は、人に説明できたら はじめて理解できたことになる」 という内容のメルマガになります。 対象は、理論を勉強されてる方、 音楽理論を
2021年06月09日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 「「ペンタ」がどんなふうに動いても、 ”それっぽく”ハマる理由」 ということで、 なじみみ深い「ペンタ」には こんな秘密が隠されているんだよ
2021年06月05日
アドリブ初心者さん対象!オンラインベースアドリブ練習会をはじめます!
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、今月から新たにはじめる グループレッスン オンラインベースアドリブ練習会 のご案内です。 これからアドリブが できるようになってみたい!
2021年06月02日
いくらコピーしてもアドリブができないときに、確認したい5つのポイント
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 いくらコピーしてもアドリブが できないときに、 確認したい5つのポイント という内容のメルマガで、 対象は、 ・アドリブ演奏をされる方 ・
2021年05月29日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 基礎練を毎日続けられている ベーシストの特徴 ということでお話していきます。 最近練習がマンネリしてる方 や、 基礎練に身が入らない方
2021年05月26日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 「無理だと思ってた難曲も、 意外と弾けるようになる考え方」 といった内容で お話させていただきます。 やりたい曲はたくさんあるけど、 取り
2021年05月22日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 「結論、ベースの練習は一生です」 といった内容で お話させていただきます。 ちょっと最近伸び悩んでいる… 毎日練習してるのになかなか う
2021年05月19日
こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 目標なんかなくてもいい 低音が好きならいい といった内容で お話させていただきます。 先日、以下のようなツイートをしました。 ───
2021年05月15日