ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

新着記事

あの日、僕は店の前で帰りました

  こんばんは。ベース講師の星野徹です。 今日は、

2025年04月21日

楽器がなくても即興力は鍛えられる?脳内ウォーキングベース、意外と効きます!

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今回は、

2025年04月14日

記事一覧

ジャズ1年目によく聴いていたアルバム5枚

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 ジャズ1年目に よく聴いていたアルバム5枚 という内容のメルマガになります。 今日から年末の大掃除を 少しずつやっているのですが、 昔の練

2021年12月22日

【質問】ポップスをジャズアレンジしたいのですが、どんな曲が合いますか?

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 最近は質問に お答えするメルマガが多いですが、 今回もレッスンで いただいたご質問に お答えするメルマガになります。 ──── 〈質問内容〉 ポップス

2021年12月19日

【質問】ウォーキングベースは同じ音を2回続けてもいいですか?

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 ウォーキングベースは同じ音を 2回続けてもいいですか? という内容で、 先日に引き続き、 ご質問を頂いた内容に お答えさせていただきます。

2021年12月15日

【質問】他の楽器を練習したらベース上達する?

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 他の楽器を練習したらベース上達する? という内容で、 先日に引き続き、 ご質問を頂いた内容に お答えさせていただきます。 ____ 【以下

2021年12月12日

【質問】エレキがもう少しできたらウッドをやろうと思ってるんですけど…

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、とってもよくいただく ご質問で、 エレキがもう少しできたら ウッドをやろうと思ってるんですけど、 どうですかね? といった内容に、実体験から意見

2021年12月08日

迷ったらライブに行こう!けっこう色々解決するよ

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 迷ったらライブに行こう! けっこう色々解決するよ という内容のメルマガになります。 ライブに行くといいですよ! ライブってやっぱりいいです

2021年12月05日

理論を知ると耳コピが楽になりますか?

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 理論を知ると耳コピが楽になりますか? という、よくいただくご質問について お答えしていきます。 で、先に結論をいいますが、 答えはイエスで

2021年12月01日

ウォーキングベースで使える半音経過音について

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は ウォーキングベースで 使える半音経過音について ということで、ベースラインを 作成する上での ちょっと細かいお話です。 先日、半音経過音につ

2021年11月28日

「それやってどうなるの?」に全力を出すと人生充実する

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 「それやってどうなるの?」 に全力を出すと人生充実する というお話しです。 1点告知させて下さい。 __________ <お知らせ>

2021年11月25日

アドリブ演奏するなら意識しておきたい5つのポイント

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 アドリブ演奏するなら 意識しておきたい5つのポイント ということで、アドリブ演奏を される方への心掛けたい5つのポイントを ご紹介します。

2021年11月21日

ベース歴のブランクは恥ずべきことじゃない

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 ベース歴のブランクは 恥ずべきことじゃない という内容のメルマガになります。 よくレッスンを申し込まれる方で、 「ベース歴だけ無駄に長い

2021年11月14日

【質問】ウッドベースをやるとエレキベースに役立ちますか?

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 ウッドベースをやると エレキベースに役立ちますか? というご質問をただいたので、 回答させていただきます。 で、さっそく結論ですが、 とて

2021年11月10日

3連は意識して使ってないと即興で出てこない

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 3連は意識して使ってないと 即興で出てこない という内容で、演奏の テクニックに関するお話 になります。 即興で、かっこい3連符をバシっと

2021年11月07日

4ビートのグルーヴ感を向上させる練習方法

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 定期的にレッスンや練習会で 紹介させていただいてる、 グルーヴ感向上練習の やり方をお伝えします。 本題の前にお知らせです。 ━━━━

2021年11月03日

【大切な話】譜面に書けることって重要なんです

こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 【大切な話】譜面に書けること って重要なんです といった内容のメルマガになります。 このお話をする背景ですが、 先日配信したツイートから

2021年10月31日

616 件中 331〜345 件目を表示
<<   <  19 20 21 22 23 24 25 26 27  >   >>