新着記事
記事一覧
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 本日のメルマガは、ご案内です。 「GWに東京に行くのですが、 その時だけ対面レッスンをしてもらう のは可能でしょうか?」 というお問い合わせを いくつか
2022年04月25日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、ご質問をいただきましたので ご紹介と、回答をさせていただきます。 内容は以下。 _______ 演奏のとき足をトントン動かしてたら 「動かすな
2022年04月21日
【独学者向け】「難しくて読み飛ばしちゃうところ」が実は一番伝えたいところ
こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 「難しくて読み飛ばしちゃうところ」が 実は一番伝えたいところ というお話をさせていただきます。 独学でベースのアドリブを習得される方に 向け
2022年04月18日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 「難しい」の代理コードは? というお話しです。 代理コードというのは、 「響きが似ているコード」 のこと。 F→G→「C」という進行だった
2022年04月12日
4月ZOOMセミナーのお知らせ【But not for meベースライン講座】
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 本日は、メルマガにご登録いただいてる 皆様にZOOMセミナーのご案内です。 ジャズのトッププレイヤーの演奏を題材に、 スタンダード1曲のウォーキングベース
2022年04月11日
【質問】ベーシスト以外のフレーズをコピーするのってアリですか?
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 ジャズの初心者の方から ベーシスト以外の フレーズをコピーするのってアリですか? というご質問をいただきましたので、 お答えする内容のメルマガ
2022年04月05日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 本日のメルマガは、 春から一緒にベース練習しませんか? オンライン練習会の告知について という内容での告知です。 締め切り迫ってます! メルマガ読
2022年04月04日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 普段からやってなかったら 即興でできるわけない という内容のメルマガになります。 先日、以下のようなツイートをしました。 _______
2022年03月31日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、音楽理論関連の ご質問をいただいたので、 質問に回答する形の メルマガになります。 「イドフリミエロ」に関する お話で、 ちょっと複雑で、経験
2022年03月28日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 まだ「やらない理由探し」してるの? という内容のメルマガになります。 「まだ〜してるの?」 ってキャッチコピー、たまに 見かけますよね。
2022年03月23日
春から一緒にベース練習しませんか?オンライン練習会の告知について
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 本日のメルマガは、 春から一緒にベース練習しませんか? オンライン練習会の告知について という内容での告知となります。 メルマガ読者さんも ご参加大
2022年03月22日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 「課題曲、ちゃんと聴き込んでますか?」 という内容のメルマガになります。 先日、以下のようなツイートをしました。 __________
2022年03月17日
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、 有益な動画を沢山見ても、 ベースが上達できるわけではない というお話をさせていただきます。 このメルマガの対象は、 教則本や便利なYou
2022年03月14日
ウォーキングベースをやるなら必ず知っておきたい”3度5度7度”
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、ウォーキングベースをやるなら 必ず知っておきたい”3度5度7度”について というお話をさせていただきます。 先週月曜日にも音楽理論的な メルマガ
2022年03月10日
オルタードを”半音上のメロディックマイナー”として理解しないほうがいい理由
こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、先に言っておくと ちょっと難しい内容です。 「オルタード」っていう言葉が 出てくるからです。 あ〜それか^^;と思われるかも しれませんが、
2022年03月07日